もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG小田原園サイエンス+ブログ

その他

🍑クッキング(フルーツロール)🍌

りす組さんとうさぎ組さんでクッキングをしました🍳

今回のメニューは『フルーツロールです』🍰shine

 

まずは、みんなでお買い物note 

お店には色々な物が売っているねhappy01 欲しい物はどこかな❓ 

IMG_8697 (1)

 

パンみ~つけた🍞

IMG_8698 (1)

 

後は、何を買うんだっけ❓

IMG_8699 (1)

 

缶詰はこっちみたいhappy01

IMG_8700 (1)

 

ここだよー!!!

IMG_8701 (1)

沢山あるねhappy02 ど・れ・に・し・よ・う・か・なnote

IMG_8702 (1)IMG_8703 (1)

 

よいしょsign03 お兄さん・お姉さんは力持ち💪 重たいけど、みんなで持てば大丈夫shine

IMG_8704 (1)IMG_8705 (1)IMG_8707 (1)

 

これくださいhappy02 上手にお買い物して、お釣りも しっかりと受け取れましたwink

IMG_8709 (1)

 

保育園に帰ってきたら、エプロンを着けて準備万端shine まずは先生から説明を聞きます。

IMG_8715 (2)_LI

みんな真剣に聞いていましたshine

IMG_8718 (1)IMG_8719 (1)

 

チョッキンする時は『猫の手~🐱』

IMG_8722 (1)

IMG_8723 (1)IMG_8726 (1)IMG_8728IMG_8730 (1)IMG_8731 (1)IMG_8733 (1)IMG_8734 (1)IMG_8737 (1)

先生にお手伝いしてもらいながら、ナイフでパンの耳を切り落としました🔪

 

次は、生クリームを絞ります

IMG_8750 (1)IMG_8751IMG_8754 (1)IMG_8755 (1)_LIIMG_8757 (1)_LIIMG_8758 (1)IMG_8761 (1)

前回のクッキングで覚えたので、みんな上手に絞れましたshineshine

 

そして、みんなで買ってきた缶詰のフルーツを並べます🍎

IMG_8768 (1)IMG_8769 (1)_LIIMG_8771 (1)IMG_8773 (1)IMG_8777IMG_8772 (1)

フルーツモリモリ🍑shine美味しそうで、もう食べたくなっちゃうねdelicious

 

そして、最後に巻きすでケーキを巻いていきます

IMG_8779IMG_8780IMG_8785_LIIMG_8786IMG_8788_LIIMG_8789_LIIMG_8791

じゃ~ん!! 出来たよ~shine

IMG_8792IMG_8794IMG_8796

 

おやつの時間にみんなで食べましたdelicious  おててパッチン『いただきます』♪

IMG_8828_LI (2)

自分で作ったから余計に美味しいねdeliciousshine

IMG_8806_LIIMG_8818_LIIMG_8821_LIIMG_8824_LIIMG_8832_LIIMG_8834_LIIMG_8833IMG_8835IMG_8836_LIIMG_8837_LIIMG_8839IMG_8841_LI (2)

ピッカリンshine

IMG_8842_LI

 

美味しかったし、楽しかったねshine 今度は みんなで何を作ろうかな❓

その他

☆ お散歩 ☆

子どもは風の子・元気な子👦👧

公園で思い切り体を動かして遊んできましたhappy02note

 

ひよこ組さんは『小田原青葉のまち公園』🐣

お散歩カーに乗ってレッツゴー🚙

IMG_8530

 

みんな あんよが上手になって、到着すると早速 冒険開始sign03

IMG_8526IMG_8527IMG_8512IMG_8513

 

待て待て~run 走ったりも出来るようになりましたshineshine

IMG_8521IMG_8525

 

遊具は、ちょっぴりドキドキheart02

IMG_8522IMG_8518

でも、遊んでいるうちに段々楽しくなってきたねnote

IMG_8524IMG_8519IMG_8515_LIIMG_8516_LI

みんなの世界がどんどん広がってきましたhappy01

 

 

りす組さん🐿・うさぎ組さん🐰は、榴岡公園まで行ってきました🌼

ちょっと遠かったけど、頑張って歩きましたshineshine

 

広い公園に着いたら『よぉーい ドン!!!』

IMG_8527 (1)IMG_8533

元気いっぱいに走り回りましたrun

 

次は、大好きな「シャボン玉」shine

大きく たくさん作れるように、そぉーっとそぉーっと息を吹き込みますdash

IMG_8517 (1)IMG_8531 (1)IMG_8518 (1)

 

ピストル型のシャボン玉もあるんだよ✨

IMG_8516 (1)IMG_8528 (1)

 

先生待て~happy02 シャボン玉をぶつけちゃうぞsmile

IMG_8525 (1)IMG_8522 (1)

 

色々なシャボン玉の道具が有るけど、1番人気は自動で出てくるシャボン玉diamond

本当は、みんな使いたいけど・・・じゅんばんばんで仲良く遊びますwink

IMG_8535

 

自分の順番になるとニッコリ笑顔happy01

IMG_8521 (1)IMG_8529 (1)IMG_8534IMG_8515 (1)

 

いっぱい遊んで楽しかったねshine また みんなでお散歩に行こうねnote

その他

年明けの子どもの様子😊

新年あけましておめでとうございます🎍

本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年も引き続き、子どもたちと元気いっぱい過ごしていきたいと思いますconfident

 

今年も元気いっぱいにぎやかな声が響きます👫

室内ではどんな遊びをしているのかなsign02

 

滑り台sign03

ひよこさんたちも順番で滑るよhappy02

IMG_7304IMG_7307

IMG_7446

りすさんやうさぎさんも順番、順番…

IMG_7431IMG_7423

みんなで滑り台、楽しいねheart02

 

雪遊びsnow

外にたくさん雪が積もって子どもたちは大はしゃぎshine

寒さなんてへっちゃら、へっちゃらbleah

IMG_7337IMG_7338

みんなで雪をかき集めて…

IMG_7357IMG_7352

大きなお山⛰にしたり、こんな可愛い雪だるま⛄もつくったよsign03

IMG_7349IMG_7348

最後は雪合戦happy02

IMG_7345IMG_7346IMG_7342IMG_7341

たくさん雪に触れあいましたshine楽しかったね!

 

大きな玉転がしの玩具baseball

この大きな玩具は、併設している病児保育室から借りたおもちゃwink

中に入れた球がゆっくりと転がり、色んな所から出てくるのを興味津々で観察中…eye

IMG_7362IMG_7361IMG_7365

普段遊んだことのない玩具なので集中して遊んだよshine

 

今年もみんなで楽しく遊ぼうねsign03