もりのなかま保育園大崎古川園

BLOG大崎古川園ブログ

イベント

🌷4月誕生会🌷

 


今年度初めてのお誕生会がありました。
 

IMG_0475

IMG_0476


初めて全園児がホールに集まりました。
子どもたちは、ドキドキわくわく♪
 

IMG_0479


何が始まるのかな・・・
 

IMG_0486


最初はみんなで手遊びです!
とんとんとんとん こぶじいさん~。
 

IMG_0480


キラキラ キラキラ 手はおひざ~。
 

IMG_0482

IMG_0484


みんな上手ですね✨
 


ちょうちょさんがやってきたよ🦋
みんなも真似して手でちょうちょを
つくって歌ってくれました。
 

IMG_0488

IMG_0490

IMG_0492



さあ、いよいよ 4月生まれのお友だちの登場です!
 

IMG_0502


今日の主役は、りす組さん、ひよこ組さん
2名の男の子です👦
 


インタビューしてみるよ。
『お名前と好きな食べ物を教えてください。』
 

IMG_0508


『果物が好きです💛その中でも特にいちごが好きです!』
 

IMG_0507

IMG_0505


『僕はなんでも食べるよ~!』
 

IMG_0510

IMG_0513


みんな真剣に聞いています。
そんな かっこいい二人に絵本のプレゼントです!
 

IMG_0514

IMG_0515


写真や先生からのメッセージが載っていますよ🌼
 

IMG_0517

IMG_0518


みんなの前に出て、少しドキドキしたけど頑張ったよ!
ワニさんの絵本をみるのが 楽しみだな♪
 


次はみんなから歌のプレゼントです。
 

IMG_0520


ハッピーバースデー トゥーユー🎵
 

IMG_0522


二人とも、本当におめでとうございます❢
 

IMG_0523


最後に先生たちからのプレゼントです。
じゃじゃーん✨
 

IMG_0532


大型絵本 ‘’たまごのあかちゃん‘’です。
どんなたまごが出てくるのかな・・・?
 

IMG_0533

IMG_0531


みんなが大好きなヘビさん🐍や
ひよこ🐤さんがたまごから出てきて
大喜び!すごいね~。
 

IMG_0543

IMG_0535

IMG_0536


恐竜さんが出てきてちょっとビックリ( ゚Д゚)
 

IMG_0541

IMG_0548


最後まで、楽しく参加することができました!
 

IMG_0544

IMG_0539


これからも、楽しい行事が盛りだくさん。
5月のお誕生会も楽しみだな🌸
 

IMG_0549



お誕生会の後は、お楽しみ!給食の時間です。
なんと・・・みんな大好きパトカーごはんでした🚔
 

IMG_0593


はやく食べたいな~!
 

IMG_0594

IMG_0595

IMG_0596


りす組さんも自分で食べるよ🥄
『あ~~~ん』
 

IMG_0597

IMG_0599

IMG_0605

IMG_0606

IMG_0603


ひよこ組さんの部屋にもお邪魔して
パシャリ📷✨
 

IMG_0612


食べるの もったいな~い!!!
 

IMG_0616

IMG_0613


どこから食べようかな!タイヤ食べちゃえ!
 

IMG_0615


美味しい😋の笑顔がとっても素敵。
 

IMG_0618

IMG_0621


おかわりもたくさんしてお腹いっぱい!
いつも美味しい給食を作ってくれて ありがとう💛
ごちそうさまでした。


 

イベント

🌸お花見会🌸

園長先生に「行ってきま~す!!」
元気なあいさつとともに

IMG_0626

IMG_0627

IMG_0360

ぽかぽか陽気に誘われて
もりのなかま保育園のみんなはどこへ行くのでしょうか・・・🎵

 

IMG_0361

IMG_0623

IMG_0625

IMG_0637

 

 

うさぎ組さんは
しっかりと手をつないで出発です。

IMG_0362

IMG_0363

 

ひよこ組さんは周りをキョロキョロ見ながら
お外の世界に興味津々👀✨

IMG_0364

 

りす組さんは
道端でたんぽぽのお花を見つけたよ。

IMG_0639

IMG_0640

 

 

 

さあ、見えてきました。

そうなんです。今年も大宮児童公園の桜が満開なのです‼

IMG_0375

「もっと近くで見たいな~!」

そんな声が聞こえてきました。

IMG_0373

IMG_0634

 

到着です(^^)/

 

みんなで桜の木の下でおやつを食べましたよ🌸

IMG_0382

ゴクゴク、、、
いい飲みっぷりです✨

IMG_0383

IMG_0384

IMG_0387

 

 

いつも食べているおやつも美味しいけれど
外で食べるおやつは何だか特別♪

 

「楽しいね~!」
「おいしいね~!」

お友だちとのおしゃべりにも花を咲かせながら
見上げればきれいな桜✨

 

みんなですてきな春を感じてきました。

IMG_0374

IMG_0399

IMG_0651

IMG_0412

 

IMG_0410

 

 

 

IMG_0416

ごちそうさまをした後は

みんなでお遊びタイム(*^^)v

IMG_0420

IMG_0421

それ~~~♬

IMG_0422

IMG_0423

ゆっくり、ゆっくり、、、

IMG_0425

IMG_0426

ぼくだって滑れるもん♪
ひよこ組さんも挑戦です!

 

 

あ~楽しかったね!!

 

春の陽気に
うとうと、、、スヤスヤと寝てしまうお友だちも😌💤

IMG_0657

IMG_0658

 

 

 

最後に桜の木に「バイバーイ(^^)/」とみんなで手を振り

IMG_0440

IMG_0656

IMG_0635

IMG_0448

無事に保育園に帰ってきました💛

また来年もきれいな桜を見に行こうね(^^)/

イベント

🦋入園・進級式🐞


先日8名のお友だちを送り出した
もりのなかま保育園 大崎古川園!


4月1日に入園・進級式があり、
新しいお友だちを迎えました(^^)

 

IMG_0116

 


これまで居たお友だちも
1つ大きいクラスにお引越しです!


 


【ひよこ組】



IMG_0111


【りす組】
 

IMG_0113


みんなをお迎えするため
それぞれの先生が
お部屋をかわいく飾りました!

 


【うさぎ組】
 

IMG_0114


みんな喜んでくれるかな(^^)?
 


IMG_0129


入り口や玄関もかわいい
動物さんでいっぱい♪
 

IMG_0128



お友だちを迎える準備は
万端です!



 


さぁ、来ましたよ~!


IMG_0130



式が始まるまで
お家の人に絵本を読んでもらって
まったりタイム(^^)

 

IMG_0131



ママと一緒、嬉しいね!

 

IMG_0132

 



IMG_0137


続々とお友だちが集まってきました(^^)

 


IMG_0144


ホールはにぎやか♪

 


それでは
令和2年度もりのなかま保育園
入園・進級式をはじめます。

 




まず最初は
お名前を呼びますよ!

 






IMG_0150



お返事できるかな~?

 

IMG_0152


ちょっぴり
恥ずかしくなっちゃった(〃▽〃)

 

IMG_0154



 

IMG_0153



“はーい”と手をあげてくれた
お友だちもいました(^^)


 

IMG_0155


笑顔を見せてくれる
お友だちも♪
 

1人1人の素敵なお名前を
聞くことが出来ました(^^)


それじゃあこれから
みんなのよく知っている
手遊びをするよ!

 


IMG_0161


“グーチョキパー”でかたつむり🐌と
ちょうちょ🦋を作ったよ!


 

IMG_0165


グ~チョキパ~で
   グ~チョキパ~で ♪
 

IMG_0163



なに作ろ~
    なに作ろ~ ♪

 

IMG_0167


かわいいちょうちょが
いっぱい飛んでいました°˖✧

 


【園長先生のお話】
 



IMG_0170


園長先生はもりのなかま保育園のみんなと
いっぱい楽しいことをする夢を見たんだって!

 

IMG_0175


夢だけじゃなくて
ほんとにほんとに
楽しいこといっぱーいしようね♪


 

IMG_0174



最後にみんなで
“チューリップ”の歌をうたいました(^^)

 




IMG_0176


 

IMG_0179


かわいらしいお花が
咲いていましたよ🌷

 

IMG_0181

IMG_0184


ドキドキの入園進級式
おしまいです!


 

IMG_0178





【ひよこ組】




IMG_0188



【りす組】
 

IMG_0190


【うさぎ組】

 

IMG_0193



みんなでたくさんの
思い出を作っていきたいと思います!