もりのなかま保育園大崎古川園

BLOG大崎古川園ブログ

イベント

第4回🌸卒園式



暖かい日の光が
とっても気持ちの良い3月28日

 


IMG_9223
 


もりのなかま保育園は
静かな朝を迎えていました。



 



 


今日はもりのなかま保育園のうさぎ組さんにとって
特別な日、旅立ちの日、、

卒園式当日なのです!
 

IMG_9234


 

 


IMG_9217


ホールはとても華やかに飾られていました(^-^)


 

IMG_9218


どれもこれも
全部うさぎ組さんのために
先生達が準備してくれたもの!


 

IMG_9214


IMG_9240
 


どんな卒園式になるのか
楽しみですね(*^-^*)

 


IMG_9237



玄関では素敵なプログラムと
コサージュがお出迎え♪

どちらも手づくりです°˖✧
 





IMG_9282




お!!
本日の主役、うさぎ組さんが
やってきましたよ(^^)

 

IMG_9276

IMG_9268


みんないつもと服装が違って
ますます大人っぽく見えました(・`д・´)


 

IMG_9284



 

IMG_9297


ちょっぴり緊張気味の子ども達、、

お部屋で絵本を読んだり、、
 

IMG_9299

IMG_9306


写真撮影などをして
すこしリラックス。・

 

IMG_9269



さぁそれではいよいよ
卒園式が始まります(^^)!


 

IMG_9336

 

IMG_9334


はじまりのあいさつ、
みんなもかっこよく起立が
できましたね!


 


IMG_9344


~ 卒園証書 授与 ~

 

IMG_9352

IMG_9356


ドキドキしたり、、

恥ずかしくなったり、、
 

IMG_9361


だけど
『ありがとう』って
受けとれたね♪

 

IMG_9364





 

~園長の話~

 

IMG_9375

 

うさぎ組のお友だちと
保護者の方々に
心のこもった言葉が贈られました(^-^)

 

IMG_9385



みんなの心にも
届いているといいな・・♡
 

IMG_9390




~記念品授与~

絵本を頂きました。
 



IMG_9396
 



“ありがとう”って
言えるうさぎ組さん素敵だなぁ♪

 


 

~卒園児の歌~

“どんないろがすき”

 



IMG_9405



みんなで手を繋いで歌いました♪

 

IMG_9408


“いろんな色がある~♪”


うさぎ組さんにピッタリの歌詞、
とてもいい歌です。

ぜひ、聞いてほしいです(^^)
 

 

IMG_9404



 

~卒園児へメッセージと
    歌のプレゼント~


 

IMG_9418



泣いている先生に
ティッシュを届けてくれる
優しい子ども達でしたよ(^^)

 

IMG_9422

 


思い出のアルバムを歌いました!


“うれしかったこと
  おもしろかったことあったでしょう♪”
 

IMG_9423


たくさんの思い出ができたね(^^)

 



IMG_9424


これまで育ててくれた
お家の方にも
子ども達からお花のプレゼント🌷

 

IMG_9425


『大好きだよ♡』 



 

IMG_9428
 


これで卒園式はおしまいです。

 



~退場~
 

IMG_9430
 

IMG_9431


みんながんばったね(^^)

 

 

IMG_9434


 

IMG_9439


参加していただいた
保護者の方々
ありがとうございました。


 



IMG_9472


お部屋に帰ってきてからは
子ども達から大好きな園長先生へ

とっておきのプレゼント♪

 

IMG_9474
 


緊張もすっかりとけて
いつもの元気いっぱいの子ども達!


『ありがとう』って言いながら
渡すことができました!

 

IMG_9477


喜んでもらえてよかったね!





IMG_9509



みんな本当に大きくなりました☆

 

IMG_9502


どんなお姉さん、お兄さんに
なるのでしょうか、、

 

IMG_9505



どんどん大きく、
かっこよくなっていってね!

 

IMG_9511


みんなはなかま。

いつでも
もりのなかま保育園に遊びにきてね!

 



~後日~

 

IMG_0009


卒園式に参加できなかったお友だちの
ミニミニ卒園式をしました。

 

IMG_0006


 

IMG_0015


ちゃーんと証書とプレゼントを
受け取ることができました♪

 

IMG_0023



 

IMG_0026


これで無事にうさぎ組さん8名
みんなが旅立ちです🐤

 


嬉しいような、さびしいような、、

 





IMG_8028


もりのなかま保育園のこと、

 

IMG_7823


お友だちのこと、

 

IMG_7777



ずっとずっと忘れないでね✿

 

 

イベント

✿おわかれ会✿  (お食事編)

ホールが素敵な会場へと早変わり(*^^)v

IMG_9028

今日は皆でホールでお食事なんです♡

IMG_9027

 

そしてお食事メニューは何と、バイキングです!!

IMG_9020

IMG_9021

IMG_9018

どれもとってもおいしそうですね~~♪

 

IMG_9023

IMG_9016

 

子ども達が続々と集まってきました。

IMG_9033

早く食べたくてうずうずなりすぐみさん。

IMG_9036

IMG_9038

IMG_9040

「さぁ、皆そろったかな~?」

IMG_9043

いただきますの前に・・・
今日のおいしい給食を作ってくれた調理員の先生達です♪
いつもおいしい給食ありがとうございます!!

IMG_9058

そこへうさぎ組さんから先生達へサプライズプレゼントが・・・(*^^*)

IMG_9061

手づくりのしおりを作ってくれましたよ。

IMG_9063

子ども達から先生達へ♪

IMG_9064

IMG_9066

IMG_9067

IMG_9071

うさぎ組さん素敵なプレゼントどうもありがとう♡

IMG_9074

さぁ、そろそろお腹も空いてきました。
いただきますをします♪

「それではご一緒に美味しい給食いただきます!」

IMG_9077

IMG_9079

うさぎ組は自分たちでおかずを取りに行きます♪
「パンもください!」

IMG_9083

IMG_9090

「からあげいっぱい食べたいな♪」

IMG_9091

IMG_9096

IMG_9099

IMG_9101

「んーーーどれにしようかな??」

IMG_9102

IMG_9104

IMG_9106

IMG_9110

IMG_9111

IMG_9113

IMG_9115

皆自分の好きなおかずを選びましたよ\(^o^)/

 

ひよこ組さんもパクパク食べてました。

IMG_9112

IMG_9117

IMG_9121

IMG_9119

「やっぱりからあげが一番!!!」

IMG_9124

IMG_9127

IMG_9136

IMG_9130

IMG_9146

IMG_9148

おいしくてこの笑顔(*^^*)

IMG_9150

調理員の先生達とも一緒に食べることができ楽しいお食事となりました。

IMG_9153

IMG_9162

IMG_9142

IMG_9144

デザートです♡

IMG_9164

IMG_9165

IMG_9170

IMG_9172

IMG_9174

大好きなフルーツに大満足のみんなです♡

IMG_9178

IMG_9180

IMG_9200

IMG_9202

おかわりだってしちゃいます♪(*^^)v

IMG_9207

「ん~どれにしようかな~~?」

IMG_9204

「やっぱりおにぎり!!\(^o^)/」
上手につかんでました♪

IMG_9208

 

とってもとってもおいしいお食事会、お腹も満たされ大満足でした♪

IMG_9197

 

イベント

✿おわかれ会✿

3月25日おわかれ会がありました。

IMG_8824

一年はあっという間ですね・・。
おわかれすることはとても寂しいです。
このおわかれ会で楽しい思い出をたくさん作りたいと思います!

 

IMG_8837

IMG_8842

IMG_8832

思い出帳の紹介です。
各クラス一年間の作品を紹介しましたよ♪

<ひよこ組>

InkedIMG_8847_LI

IMG_8848

<りす組>

InkedIMG_8852_LI

IMG_8855

あんなのも作ったなぁ~~・・。

IMG_8860

ひよこさんはとても興味津々♪

IMG_8858

<うさぎ組>

IMG_8863

どれもなつかしい作品ばかりでしたね(^^♪

IMG_8862

おわかれするお友だちを紹介します。
うさぎ組さんとりす組さんから一人お友だちがおわかれします。

IMG_8871

うさぎ組になるとこんなに顔つきが変わるのですね。
とても頼もしく感じます。

IMG_8872

りす組のお友だちは一人だけでしたがうさぎ組さんにまざって堂々としていましたよ!

IMG_8874

そんなおわかれするお友だちにインタビューします(*^^*)

IMG_8877

好きな遊びは何ですか?
「・・・ブロックです!」
ちょっぴり恥ずかしがりながらも、ちゃんとこたえてくれました。

IMG_8884

次々インタビューしていきますよ。

IMG_8887

IMG_8890

IMG_8895

恥ずかしくなっちゃう子も・・・(/ω\)

IMG_8901

IMG_8903

IMG_8910

IMG_8913

IMG_8917

皆ちゃんとインタビューに答えてくれましたよ♪

IMG_8918

おわかれするお友だちにプレゼントがあります♪

IMG_8920

何かな何かな??りす組さんも興味津々です!!

IMG_8922

僕も欲しいな~~♪

IMG_8923

プレゼントは写真カードです✿
真中には素敵な笑顔のお友だちが写ってますよ。

IMG_8927

「わぁ~~!ありがと~~ぅ!!」

IMG_8931

IMG_8933

中を開いてにっこり♡
嬉しいプレゼントになりましたね。

InkedIMG_8936_LI

うさぎ組さんよかったね!!!

IMG_8906

プレゼントももらって大満足のおともだちです。

IMG_8939

次に先生達から出し物のプレゼントです。
「ハンカチシアター」が始まりましたよ♪

IMG_8941

何が始まるんだろう?わくわく♪

IMG_8942

IMG_8945

IMG_8946

何やらシャベルさんからお手紙が届いたようですよ。
「皆いつも園庭で僕のことを使ってくれてありがとう!!」

IMG_8947

シャベルさんからのお手紙に皆真剣に聞いています。

IMG_8949

IMG_8953

僕も遊んでたな~~('ω')ノ

IMG_8958

次はクレヨンさんからお手紙です。
「僕でいっぱいお絵描きしてくれてありがとう!!
次の保育園、幼稚園に行っても僕のことをたくさん使ってね!!」

IMG_8963

IMG_8965

次に大きなハンカチが出てきましたよ。
「この大きなハンカチ一枚で一年間の思い出を振り返ってみたいと思います♪」

IMG_8968

ハンカチがどう変わるのか楽しみだな~~(*^^*)

IMG_8970

春はちょうちょを追いかけたよね。
なかなか捕まえられなくて苦戦してたね。

IMG_8980

IMG_8981

うさぎ組は大きな大きなこいのぼりを作ったよね!
皆で作ったこいのぼり、世界に一つだけのこいのぼりになりました。

IMG_8983

IMG_8985

おいしい給食を食べた後は皆でお昼寝したよね。

IMG_8984

他にもたくさんの思い出を振り返りましたよ。

 

一枚のハンカチ、何枚もつなげると・・・

IMG_8986

ひとつの大きな輪が出来ました。

IMG_8989

皆バラバラになっても仲良しさんの大きな輪のようにずっとつながっているからね♪

IMG_8990

皆で輪になって「先生とおともだち」を歌いました。

IMG_8994

『せんせいと~おともだち~♪』

IMG_8997

『せんせいと~おともだち~♪』

IMG_8999

『あくしゅをしよう~♪』

IMG_9000

『ぎゅっ!ぎゅっ!ぎゅっ!』

IMG_9003

IMG_9005

皆スカーフを離そうとしませんでした。
皆つながっている証拠ですね!

IMG_9006

とっても楽しかったおわかれ会♪
新しい保育園、幼稚園に行ってもがんばります\(^o^)/

IMG_8996