イベント
🎍誕生会・お正月遊び🎍
あけまして おめでとう ございます!
2020年も
元気な子ども達の声が
響いているもりのなかま保育園です!
先日は1月生まれのお友だちの
お誕生会がありました(^^)
この日を楽しみしていた
主役の2人、、
いざみんなの前に出ると
急に緊張(ノㇿノ)
みんなも心配そう、、
“がんばれ~!”
インタビューもちょっぴりドキドキ、、
『好きな食べ物は?』
「さくらんぼ!」
がんばって答えていましたよ。
ワニワニの誕生日絵本を
もらい興味津々☆
お友だちからは“ハッピーバースデー”の
歌のプレゼントをもらいました♪
2人ともおめでとう!
ここでちょっぴり
十二支のおはなし(^^)
『ちゅーちゅー!モーモー!‥‥ニョロニョロ♪』
『めぇめぇ‥パタパタ!』
みんなで鳴き声などを
真似っこしながら
楽しく干支を教えてもらいました!
動物さんたちかわいいね♡
お正月についてのお勉強も
ちょっぴりしましたよ(^^)
おいしそうなおせち料理!
そのひとつひとつに
ちゃーんと意味があるんだって!
難しかったけど
みんなしっかりきいていましたよ♪
それではいよいよ
みんなが楽しみにしていた
“お正月あそび”です(^-^)
遊び方を教えてもらい、
それではスタート☆
天井から球をぶら下げて
遊びやすくした“羽子板”
『それっ!!!』
~~~~~~~~~~
手づくりの“けん玉”
ジロジロ‥♪
興味津々です(^^)
~~~~~~~~~~
『もっと膨らませてよー!』
“紙風船”で いないいない ばぁ!
~~~~~~~~~~
ポン ポン ポン!♪
元気な音は“でんでん太鼓”
~~~~~~~~~~
見てみてー!
これは“こま”だよ(^^)
じょうずに回せるかなぁ?
『難しいー!!』
~~~~~~~~~~
こちらはなんだか
お友だちがたくさん集まっています!
何をやっているんだろう?
牛乳パックで作った“パッチンめんこ”
パッチン!!!という音とともに
高く上がるめんこにみんな釘付け°˖✧
見たことのない遊びに
みんな大喜び、
にぎやかで楽しいお正月遊びができました。
大満足の子ども達、
お片づけだってほらこの通り💯!
たくさん遊んでお腹も空いてきました。
給食もお正月メニュー★
いつもですが
手が込んであります(^^)
大きいお口!!!
“あーーーん!”
いっぱい食べてますよー!
おいしいかお(^-^)♪
どれもおいしいね☆
大満足★
病気やケガがなく
笑顔いっぱいの1年にしたいですね!