お知らせ
わあ!大きい!
見てください、この立派なタケノコ😍‼
今、とっても旬なタケノコが
うさぎ組に届きましたよ✨
「タケノコってなあに~❓」
「どこから来たの~❓」
そんな質問を先生が分かりやすく教えてくれました。
太い竹の根元から生えてくるんだね😊
みんな真剣に聞いています。
次は触ってみました✋✨
ずっしり重いタケノコに、ちょっぴりおっかなびっくりでした。
重いなあ💦
僕はこうやって優しく持つよ😌
あれれ?フワフワの毛が生えてるぞ・・・スリスリ(; ・`д・´)
大きなタケノコを間近で見ました。
さあ、ここからがいよいよ本番❗️
タケノコの皮むきに挑戦しましたよ✨
ドーーーーーーーン
「できるかな~💦」そんな心の声が聞こえてきそうです(;^ω^)
先生にむき方を教わって・・・
よーし💨がんばるぞ💪
どこからむこうかな❓
少しむけたよ🎵
コツをつかむと
ペりぺりと上手にむくことができました✨
「タケノコさんはお洋服いっぱい着てるんだね~」
「だんだん白色になってきたよ!」
そんな会話をしながら夢中になって皮むきをしました。
こちらは力いっぱいむいています💪
自分で取れたよ~!
気が付くとテーブルの上が・・・
こんなにたくさんのタケノコの皮でいっぱいに😲‼
ようやくむき終えると
“タケノコさん″に愛着も湧いたようです💓
みんな皮むき頑張ったね😊✌️
最後は給食の先生に
「おいしくしてください❗️❗️」
と、お願いしました。
あ~みんなでむいたタケノコ
早く食べたいなあ~(´▽`*)✨
追伸・・・(^^♪
後日、給食の先生達が
たけのこご飯にしてくれました🍚
旬の食べ物はやっぱり美味しいですね!
みんなで美味しく頂きました。
ごちそうさまでした✨