もりのなかま保育園大崎古川園

BLOG大崎古川園ブログ

イベント

👹豆まき誕生会👹

 

 

 

2月3日は節分❗️❗️

もりのなかま保育園大崎古川園では

豆まき誕生会が行われました👹⭐️

 

 

DSC03819

 

DSC03821

 

 

すてきなお面やつのを付けて、みんながホールに

集まって来ましたよ~👀👀

 

 

DSC02323

 

DSC02322

 

DSC02317

 

 

 

初めは3月生まれのお友だちの誕生会です🎉

『おにはそと~♪ふくはうち~♪』

まめまきの歌を元気に歌いました🎶

 

 

DSC02328

 

DSC02329

 

 

誕生児のお友だちが前へ出てきてくれました❗️

 

 

DSC02338

 

 

好きな食べ物は『ごはん🍚』!!!

何でも良く食べるそうです😋

 

 

絵本のプレゼントや歌のプレゼントを

してもらい、満足そうな表情です😆💕

 

 

DSC02346

 

DSC02347

 

 

 

次はもうひとつのお楽しみ『豆まき会』です👹

 

 

DSC02354

 

 

先生たちが『節分』についての説明をして

くれました!!

そして、いわしやひいらぎ、福豆を

実際に見たり、触ったりしましたよ👀👏

 

 

 

DSC03852

 

DSC02387

 

DSC02372

 

 

『くさ~い!!!』

いい表情です😵😵😵

 

 

DSC02375

 

DSC02379

 

DSC02382

 

DSC02386

 

DSC03859

 

DSC02392

 

DSC03870

 

DSC03879

 

DSC02417

 

DSC02407

 

 

『チクチクする~💦』

実際に触れて、楽しみました😌

 

 

 

各クラスごと、製作物の紹介を

しました❗️

 

 

DSC02359

 

 

ひよこ組さんは毛糸の髪の毛を

自分たちで貼りました👹✨

 

 

DSC02361

 

 

りす組さんは花紙を丸めてコップに入れ、

鬼のつのを作りました❗️❗️

 

 

DSC02367

 

 

うさぎ組さんは絵の具で紙皿に色を塗って

作りました👹⭐️

 

 

みんな素敵な鬼さんに変身していましたよ👹⭐️




次はみんなの“心の鬼”をやっつけるぞ!!!
 

DSC02423



こわい顔の鬼さんだ!!!!!


おこりんぼ鬼
夜更かし鬼
泣き虫鬼
いろいろな心の鬼が出てきたよ😱


みんなで退治しよう!!

 


DSC02458

DSC02433



鬼はそと~!!!
    福はうち~!!!

 

DSC03900

 

DSC03893

 

DSC02439

 



みんなが元気いっぱいに
豆を投げて鬼退治をしたら

どんどんニコニコ鬼さんに変わってきました💛

 

DSC03890


DSC02424



心の鬼、、ちゃーんと退治できたみたい♫

よかったねー(*^^*)!!


 

最後に各クラスへ
大事なプレゼント、、♥

 


DSC02473


鬼さんが来てもすぐに
退治が出来るように福豆ボールです!

​​これがあれば大丈夫!みんなでやっつけようね✨



 

 

鬼退治の後はお楽しみの給食😋🥄

 

 

今日のメニューは
○鬼っ子ごはん
〇いわしのかば焼き
〇ほうれん草のおひたし
〇かぶのすまし汁
でした~!👹👹👹

 

 

DSC02482

 

DSC02487

 

DSC03910

 

 

『鬼のお顔かわいい~😍』
みんな夢中になって食べていましたよ❗️

 

 

DSC03916

 

IMG20230203105738

 

IMG20230203105752

 

IMG20230203105812

 

 

 

 

ドン・・ドン・・・ドン・・・・!!!!!!

お昼寝明け、ドアを叩く音が・・・( ゚Д゚)❗️❗️❗️

 

 

 

DSC02505

 

DSC02503

 

 

 

なんと!!!!!!!

赤鬼さんと青鬼さんがやって来たのです💦💦💦

 

 

 

 

DSC02495

 

 

 

『きゃあーーーーーーーーー😂💦』

大慌ての子どもたち💦💦

 

 

 

DSC02509

 

DSC02517

 

DSC02511

 

 

でも・・・豆まき会でもらってきた福豆ボールを

投げて鬼退治をしました👹❗️❗️❗️

 

 

DSC02497

 

 

 

すると・・・こわかった鬼さんが

やさしい鬼さんに大変身👹💗

 

 

DSC02518

 

 

『福豆』のプレゼントをくれました👏💕

 

 

DSC02523

 

DSC02530

 

DSC02533

 

 

泣いていたお友だちも一安心した

表情・・・😌💭

 

鬼退治がんばりましたね❗️❗️

 

 

 

おやつはバナナが入った

ロールケーキでした🍰🍌

 

 

DSC02547

 

DSC03924

 

 

大きなお口でパクッ!!!

 

 

DSC03933

 

DSC02558

 

 

『おいしいね~😋』

笑顔いっぱいでした⭐️

 

 

 

心の中の鬼をたくさん退治した

子どもたち😌👏

またひとつ大きくなったかな❓

 

 

節分をたっぷり堪能した1日でした・・・👹⭐️

 

 

DSC01997

 

IMG20230113101249

 

DSC02545

 

DSC02539

行事予定

👹2月壁面紹介✂

 

 

 

年が明けたと思えば、あっと言う間に
1ヶ月が過ぎ、2月になりました❗️

 

 

2月もステキな作品でお部屋が
華やかですよ~🎶

 

 

 

【ひよこ組】

 

DSC02251

 

DSC02252

 

 

ぺんぎんさんです🐧💕
お腹の部分が手形になっていています👐
顔のパーツも自分たちで貼り付けましたよ❗️

 

 

 

【りす組】

 

DSC02243

 

DSC02244

 

DSC02245

 

DSC02246

 

 

鬼で盛りだくさんになっています👹✨
鬼のパンツはクレヨンでカキカキ・・・
ビリビリ・・・ステキなパンツが完成
しました!!

 

 

 

【うさぎ組】

 

DSC02239

 

DSC02242

 

DSC02240

 

DSC02241

 

ブロッコリー🥦やにんじん🥕がたくさん入った
シチューを作りました❗️
初めて、はさみを使いましたよ!!✂
鬼のお面は豆まき会につけて参加したいと
思います👹

 

 

 

 

進級、卒園まで残り2ヶ月・・・😌💭
先生、お友だちと楽しい思い出を
たくさん作っていきたいと思います💗

お知らせ

雪に大はしゃぎ⛄✨


先日たくさんの雪が降りお外が真っ白に!!!

子ども達は、、もちろん大喜び✨

さっそく園庭で雪遊びをしましたよ⛄



DSC02004



雪の上に座っちゃえ~~!!!




 

DSC02001


寝転がる子も居ましたよー💛



 

DSC02006

DSC02029

DSC02020
 


雪掘り!!工事ごっこ👷!!

 

DSC02030

DSC02027


ソリでお散歩もたのしみました♪

 

DSC02016



もりのなかま保育園大崎古川園のみんなは
冬の寒さに負けず今日も元気に遊びます(^-^)

 

DSC02038

DSC02024