もりのなかま保育園札幌ひよこ園

BLOG札幌ひよこ園ブログ

イベント

ミニ⭐運動会

🎤みなさま、お待たせいたしましたshine

もりのなかま保育園札幌ひよこ園「ミニ⭐運動会」開催の様子のご紹介です。

集合

まずは、しっかり整列して開会式です。

お話し、きちんと聞けたかな?

集合2

6月の体操🎵「チュンチュンワールド」でしっかりと体をほぐします。

子ども達はとってもノリノリnotes

ちゅん

ひよこ組さん(0歳児クラス)の「かけっこ」からはじまりました。

IMG_20250620_103207_528

りす組さん(1歳児クラス)

りす

IMG_20250620_103314_302

うさぎ組さん(2歳児クラス)

うさぎ

札幌ひよこ園恒例の「パンとり競争」ではみんな大ハッスル💪

パンめがけてまっしぐら🏃とっても楽しそうでしたよ💕

パン

パン2

ひよこ組さんの競技「おさんぽ」は風船でできた動物を一つ選んでゴールします。

つばき

何色の動物を選んだかな?

IMG_20250620_104158_623

うさぎ組さんはお友だちの応援も忘れません😊

IMG_20250620_104220_633

りす組さんは「わんわんレース

かわいいワンちゃんになりきって、ハイハイをしてトンネルをくぐって、フープを跳んでゴールをしました。

わんわん

ゆあ

わんわん響

IMG_20250620_104529_724

うさぎ組さんは「はたらくくるま」と題した競技に挑戦です。

電車1

紙と同じ色の風船🎈を同じ色の車に積んでゴールまで運びます。

電車2

途中風船がふわふわと飛んでしまっても、最後まであきらめることなく、しっかり🎈積んでゴールをしていました。

電車3

さすがうさぎ組さんです👍✨

 

「玉入れ」ではこれまたみんな大・大ハッスル💪💪

何度かカゴからボールが出てしまうハプニング!?😁もありましたが、みんなで協力して一つも残すことなくボールをカゴの中に入れましたよ。

IMG_20250620_104954_683

玉入れ

IMG_20250620_105702_376

玉入れ2

閉会式では、園長先生から「メダル」のプレゼント。

なんだかとっても誇らしげですcamerashine

メダル

玉入れ2

お友だちと見せ合ったりしてとっても嬉しそうでした。

DSC_5783

メダル4

この日の🍴給食メニューは白パン・人参スープ・鶏の唐揚げ・キャベツのサラダ・キウイです。

白パンはもちろん😤「パンとり競争」で手に入れたパンですよ💖

なんだかいつも以上に楽しい給食タイムとなりました。

給食

給食2

子ども達の成長を感じることのできたミニ⭐運動会でした。

よくがんばりました💮