もりのなかま保育園四郎丸園
もぐもぐ+

BLOG四郎丸園もぐもぐ+ブログ

イベント

避難訓練

〈避難訓練・消火訓練〉

今回の避難訓練は震度4の地震を想定して

訓練を実施しました。

地震発生のサイレンが鳴るとテーブルの下にもぐり、

身を守る子どもたちですshine

ダンゴムシポーズで頭を守ったり

先生の近くで泣かずに

訓練に参加することができましたhappy01

 

024

021

 

訓練の後は各クラスごとに

さない

しらない

ゃべらない

どらない

「お・は・し・も」のお約束をしたり、

地震の時は天井から物が落ちてくることを聞いたりしながら

頭を守る大切さを学びましたconfident

ぞう組さんは防災頭巾をかぶる練習をしましたhappy02

036

051

防災頭巾をかぶりしっかり先生の話を

聞いている ぞう組さんですshine

 

イベント

畑の土づくり

ぞう組と きりん組で

畑の土づくりをしました🌱

 

土づくりの前に先生の話を真剣に聞く子どもたちshine

「おいしい お野菜が育つように畑の土を

ふかふかのベットにしてあげようね」と声をかけられると

シャベルを握りしめ土づくりスタート❗️❗️

018

062

 

土を耕しているとミミズを発見happy01

「わー!ミミズだー!」と大喜びの子どもたちですhappy02

088

054

 

日差しを浴びながら一生懸命

土づくりができました🌱

053

今年も子どもたちと一緒に畑仕事を頑張りますnote

 

イベント

お花見散歩

今年度は四郎丸小学校へ お花見散歩に行きました

DSC_7877
 

3月は暖かい日も多く

今年の桜は例年になく早い開花を迎えましたね🌸

 

HORIZON_0001_BURST20230405102032701_COVER

うさぎ組は

散歩車に乗って四郎丸小学校へnote

満開の桜の木と記念撮影できましたshine

 

 

ぱんだ組は散歩中に

満開の桜の木を見ることができましたshine

005

新しいお友だちと一緒に記念撮影camera

 

 

きりん組とぞう組は合同で

お花見散歩に行きましたnote

010

桜の花びらをひろい

お花見を楽しむ子どもたち🌸

小学生のお兄さんお姉さんに挨拶をして

交流することができましたhappy02

 

お花見のあとは

吹上4号公園に行きました🍀

DSC_6838

すべり台に鉄棒

身体をたくさん動かして遊んだ子どもたちnote

 

044

DSC_6861

公園でお花探しや

お花ひろいも楽しみましたhappy01