もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

🐰うさぎ組の様子🐰

こんにちは!

またまた台風接近の予感…

自然現象には逆らえませんね(>_<)

今週はうさぎ組の様子を紹介します。

*クッキング*

S__10313734

今年度初めてのクッキング。

フルーチェ作りに挑戦しました!!

計量や混ぜ合せなど簡単な作業ですが

自分達で作る事にワクワク❤

S__10313735

盛り付けも自分たちで行い

「いい匂い」「すっぱーい」

と言いながら自分達で作った物を

食べる楽しさを味わっていました。

*水遊び*

S__10313732

水遊びにもすっかり慣れ

ブルーシートに寝転んだり

ハイビスカスにお水をかけたり

遊びを自分達で発展させていますよ!(^^)!

*外遊び*

S__10313730

台風の後のお散歩では

ぶとうの形状の木の実がたくさん落ちていて

たくさん拾い集めたり

シャボン玉やすべり台で楽しんでいます。

*食事、おやつ*

S__10313733

夏バテ知らずの食欲でおかわりもしています。

「きょうのおやつはなあに」

と確認して楽しみにしながらお昼寝していますよ。

食後のぶくぶくもがんばっています。

*室内あそび*

S__10313737

友達と遊ぶ経験を重ねるごとに

関わり方が分かり

協力しながら上手に遊べるようになっています。

 

オリンピックもあと少しですね。

がんばれニッポン🏳

ではまた来週(^^)/

その他

🎋たなばた会・水遊び開き🐳

こんにちは(^^)/ 長かった台風の影響が過ぎ去り、ようやく夏らしい天気になってきましたね🌞 夏風邪が流行っている宇地泊園ですが、こまめに検温、休息、水分補給を行い、無理なく楽しく過ごせるよう工夫しながら保育を行っています。

今回は、たなばた会と水遊び開きの様子を紹介します。

 

🎋たなばた会✨

日頃から練習していた「たなばたさま」のうたを上手に歌い、紙芝居を楽しんだ後、みんなが一生懸命仕上げた制作の紹介を行いました!

S__6004755

うさぎ組は「〇〇したんだよ~」と制作の工程を教えてくれたり、りす組は「○○の!」と自分の製作を指差ししたりしていましたヾ(≧▽≦)ノ

その後はお星様探しゲーム!!織姫様と彦星様が渡る橋を完成させるため…スタート✨

S__6004750

S__6004751

S__6004753

保育者のよーいスタート!の合図をしっかり聞いて、ビニールテープのカーテンをくぐり、保育室に隠れたお星様をGETして、ペタっ🌟 ルールもしっかり理解して楽しんでいる子ども達でした♬

7月 りす 室内_210729

給食はたなばたバーグ🎋「あっ!キラキラだ!」と大喜びの子ども達でしたよ(≧▽≦)

みんなの願い事が叶いますように~✨

 

 

🐳水遊び開きの様子🐳

7月~9月の間は子ども達が大好きな水遊びがあります♪先日、水遊び開きを行いました。

S__6004749

S__6004747

大きなオバケやバイキンマン、オニを水鉄砲でやっつけろ~~!!水を嫌がることもなく積極的に参加していました!7月は悪天候や子ども達の体調が優れず、数回のみの実施でしたが、8月9月はたくさん楽しめると良いですね(^^)/

 

●おまけ●

宇地泊園では月に1度、図書館から借りてきた大型絵本や新しい絵本の紹介等を「おはなし会」として行っています。

S__6004754

み~んな興味津々でじーっと見入っています👀これからも子ども達が素敵な絵本にたくさん出会えるようにしたいきたいと思います!!

 

それでは、また♬

 

 

 

その他

🐰うさぎ組の様子

こんにちは!

台風が近づいていますね。

「あめふってる?」と心配しながらも

室内でもお友達と体を動かしたりして楽しんでいますよ(^O^)

今週はうさぎ組の様子を紹介します。

*食育*

ついに二十日大根の収穫をしました!!

S__10092550

しかし…日照不足か長雨の影響か

あまり実が大きくならず食べる事ができませんでした(>_<)

子ども達は「すぽっ」と引き抜く感覚を楽しんでいました。

またリベンジします!!

S__10092553

たまねぎと枝豆の皮むきをして

食材に親しみました。

気軽に取り組めるので

ご家庭でもぜひ挑戦してみて下さいね。

*戸外遊び*

S__10092549

「みてー」「海だー」

かえるやバッタ、木の実を見つけたり

かけっこをして楽しんでいます。

*室内遊び*

S__10092551

S__10092552

机上遊びも集中して楽しんでいます。

ハサミも上達していますよ。

 

トイレトレーニングではお気に入りのスリッパを

素早く履いて喜んでトイレに行っています。

「出たよー」と嬉しそうに報告してくれます。

 

明日の水遊びは出来そうにないですが

夏はまだまだこれからです。

夏の遊びをたくさん楽しみたいと思います。

では、また来週(^^)/