その他
🐿りす組の様子🐿
こんにちは(^▽^)/先日梅雨入りが発表されました沖縄ですが、カラッと晴れて素敵な青空が広がり、海に飛び込みたくなるお天気ですね♪徐々に暑さも増してきているので熱中症に気を付けながら楽しく過ごしていきたいと思います!
今回は1歳児クラスりす組の様子を紹介します🐿
4月に進級し、早1ヶ月。新しいお友達も加わり、お部屋にも慣れました(^^)v この1ヶ月で「ついこの間まではひよこ組だったのに!」と子ども達の大きな成長に驚きの連続ですΣ(・ω・ノ)ノ!
☆室内遊び☆
~小麦粉粘土の様子~
粘土の感触を楽しみ、潰したりちぎったり…!(^^)!象さんの鼻に見立てて変身するお友達もいましたよ♬
~ままごと遊び~
エプロンや三角巾を身に付け、気分はお母さん❤とても集中して楽しんでいます!
~運動遊び~
室内で机やマットを使って全身を思い切り動かします!大好きなすべり台をしたり、ひんやり冷たい机の上で休憩したり…。体も大きくなり、どんどんダイナミックな遊びになってきていますよ♪
~廃材遊び~
牛乳パックやストロー、新聞紙も一工夫しれば、楽しい玩具に大変身!!新聞紙遊びではビリビリ破いたり、保育者に衣装を作ってもらったり、布団に見立ててお昼寝の真似っこをしたり…❤とても楽しそうです。
~母の日のプレゼント制作~
花紙を丸めてカーネーション作り♪大好きなママのために一生懸命でしたヾ(≧▽≦)ノ
☆園庭遊び☆
大好きな園庭に出てシャボン玉や土遊びを楽しんでいます!
シャボン玉も上手に吹けるようになりました(*'ω'*)
始めは手が汚れるのを気にする姿も見られましたが、徐々に慣れて遊ぶ事が出来ましたよ♪
☆お食事☆
スプーンを使って一生懸命自分で(´~`)モグモグ 苦手な食べ物も保育者に励まされ、少しずつパクっと口に運んで頑張る姿に成長を感じます♡これからも沢山食べて大きくな~れ(^^♪
☆おまけ☆
最近の子ども達のお気に入り❤「ブンチャ~ ブンチャ~ ブンチャ~ ブンチャ~ ×2 ぶーたの父さんが(ブーブー)♪」ぶたの散歩の手遊びと「おしくらまんじゅう 押されて ギュ~」の絵本📖 保育者と一緒に口ずさむ姿に癒されます(≧▽≦)
最後は皆でバスに乗ってお出かけしている様子でお別れ🚌
どこへ行くのかな~??それでは、また(*^▽^*)❤