その他
☆りす組の様子☆
こんにちは♪
ようやく自粛要請が解除され、日常が戻りつつありますね(*^_^*)
久しぶりに子ども達の元気な姿に会えてとても嬉しく思います!
まだまだ油断は禁物ですので出来る限りの感染予防に努めながら楽しく過ごしていきたいです。
今週はりす組の様子を紹介します。
今年度は進級児2名に、4名の新しいお友達を迎えてスタートしました!
新型コロナウイルスの影響で慣らし保育の期間が伸びてしまいましたが、徐々に園での生活に慣れてきている姿が見られますよ(^^♪
風船を膨らませてトランポリンにしたり、紐にくっつけて吊り下げてみたり…初めは少し慎重になっていたお友達も最後には豪快にはしゃいで楽しんでいました♪
トンネルやチラシ遊び、ままごと、コンビカー、色々な種類のブロックなど、子ども達の好きな遊びを探しながら室内でも楽しく過ごせるよう工夫している毎日です!
続いてはみんな大好きな戸外あそび!!
園庭へ出てすべり台を滑ったり、うさぎ組が育てている野菜(ピーマン、トマト)の水かけをお手伝いしています。
散歩車に乗って近くの三角公園へ♪
お花や木の実を探したり、木陰でみんなの遊びの様子を観察しながら日光浴(^O^)/
時にはすこーし遠い宜野湾マリーナ公園にも行きます。芝生の上を走り回りとっても楽しそう♪
自分で靴下や靴をはくことに挑戦するお友達もいますよ♡
最後はうさぎ組も一緒にみんなで記念写真!
みんなとっても良いおかお(#^.^#)
また明日から雨予報が続きますが、晴れ間を見て戸外に遊びにいけたら…と思っています。
はき慣れた靴と帽子の準備をよろしくお願いします♪
それではまた(*^▽^*)/♡