もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

☆りす組の様子☆

こんにちは♪

ようやく自粛要請が解除され、日常が戻りつつありますね(*^_^*)

久しぶりに子ども達の元気な姿に会えてとても嬉しく思います!

まだまだ油断は禁物ですので出来る限りの感染予防に努めながら楽しく過ごしていきたいです。

 

今週はりす組の様子を紹介します。

今年度は進級児2名に、4名の新しいお友達を迎えてスタートしました!

新型コロナウイルスの影響で慣らし保育の期間が伸びてしまいましたが、徐々に園での生活に慣れてきている姿が見られますよ(^^♪

 

5月ブログ_200520_0002

風船を膨らませてトランポリンにしたり、紐にくっつけて吊り下げてみたり…初めは少し慎重になっていたお友達も最後には豪快にはしゃいで楽しんでいました♪

 

5月ブログ_200520_0007

5月ブログ_200520_0008

トンネルやチラシ遊び、ままごと、コンビカー、色々な種類のブロックなど、子ども達の好きな遊びを探しながら室内でも楽しく過ごせるよう工夫している毎日です!

 

 

続いてはみんな大好きな戸外あそび!!

5月ブログ_200520_0003

園庭へ出てすべり台を滑ったり、うさぎ組が育てている野菜(ピーマン、トマト)の水かけをお手伝いしています。

 

5月ブログ_200520_0006

散歩車に乗って近くの三角公園へ♪

お花や木の実を探したり、木陰でみんなの遊びの様子を観察しながら日光浴(^O^)/

 

5月ブログ_200520_0004

5月ブログ_200520_0005

時にはすこーし遠い宜野湾マリーナ公園にも行きます。芝生の上を走り回りとっても楽しそう♪

自分で靴下や靴をはくことに挑戦するお友達もいますよ♡

 

最後はうさぎ組も一緒にみんなで記念写真!

5月ブログ_200520_0001

みんなとっても良いおかお(#^.^#)

 

また明日から雨予報が続きますが、晴れ間を見て戸外に遊びにいけたら…と思っています。

はき慣れた靴と帽子の準備をよろしくお願いします♪

 

それではまた(*^▽^*)/♡

その他

☆うさぎ組の様子☆

こんにちは!

梅雨入りしましたね~。

季節の変わり目ですが、こどもたちは元気いっぱいです(^^)

今週はうさぎ組の様子を紹介します。

 

4月から3名の新しいお友だちを迎え計7名でスタートしました。

進級したメンバーも新しいお部屋ではりきっています。

25277

朝の会、かっこいいお山座りで参加していますね。

4月のお天気のいい日には三角公園にお散歩に出かけました。

25276

給食は「お野菜たべたらプリキュアになるよ」と言ってがんばっているこもいますよ。

25275

室内ではコンビカーや段ボール、テントで体を動かしたり

のりを使った制作にも挑戦しましたよ。

25279

園庭のプランターにはミニトマト、ピーマン、ネギを植えました。

25278

ネギはあっという間に伸びて第一回目の収穫!

新鮮なネギを給食のそうめん汁のに入れて美味しくいただきましたを。

25285

ミニトマトとピーマンの花が咲き、実が膨らみ始めています。

自粛期間が解除になり、みんなそろって収穫出来る日が楽しみですね。

元気なみんなに早く会いたいな~。

ではまた来週(^^)/

その他

☆3月のリトミックとりす組の様子☆

こんにちは!(^^)!

カラッとした気持ちの良い晴天が続いていますね。

戸外でかけっこをすると汗ばんでいる子ども達。

今週は3月のリトミックとりす組の様子を紹介します♪

☆3月のリトミック☆

一年間楽しんだリトミックもこのメンバーでするのは最後です。

これまでにやってきたことを振り返る内容となりました。

23896

ピアノのリズムに合わせてケンケンパーをしたり

歩いたり走ったりする中で、音が止まるのを聞き、フラフープの中に入ったり

23898

ひよこ組さんは布を使ってゆらゆらいい気持ち♡

その他、動物になってハイハイしたりなど、色々な動きをしましたが

みんな良く覚えていて、すぐに反応していました。

☆りす組の様子☆

23838

今週よりうさぎ組のクラスで過ごしています。

環境が変わる為、戸惑いもあるかなとおもいましたが

思ったよりもスムーズに自分でやってみようとする姿が見られビックリしています!

23839

積み木やブロックでは長く大きな作品が出来上がります。

23840

卒園児と一緒に食事をする中でフォークの持ち方を意識し始めたり

遊びの中でもお箸にチャレンジしてみたいという意欲を持っています。

23899

午睡前の絵本の読み聞かせを順番に行っていますが

今日は自分番だよ、次回は何を読もうかな、と毎回楽しみにしている様子です。

出来る事がどんどん増えて、自分はみんなよりおおきいんだ、という意識も高く

4月からの成長が楽しみです♡

それではまた来週(^^)/