もりのなかま保育園宇地泊園

BLOG宇地泊園ブログ

その他

☆ひよこ組の様子☆

こんにちは(^^)/

 

梅雨入りしましたが昨日、今日とお天気が良く風が気持ちいいですね♪

とても過ごしやすい気温なので子ども達ものびのびと遊んでいますよ!

今回はそんな元気な子ども達の1番小さい0歳児クラス、ひよこ組の様子をお伝えしたいと思います!

 

入園し早2ヶ月が経とうとしています。

初めの頃は人見知りもし泣いていた子もいましたが、今ではニコニコ笑顔の絶えない癒し系クラスとなっています(^^)

 

 

S__37724164

それぞれ好きな遊びをみつけ遊んだり…

 

S__37724162

チラシ遊びではクシャクシャと丸めたり、ちぎって音や感触を楽しんでいますよー!

 

S__37724165

「いないないばぁ」の絵本も大好きで、ばぁ!!の掛け声に毎回声を出して笑ってくれます♪

 

S__37724163

天気の良い日は園庭へ出て外気浴もしていますよ!

 

 

以上!可愛いひよこ組の紹介でした☆

 

来週も元気いっぱいな子ども達の様子をお伝えしますね!お楽しみに~(●^o^●)

 

その他

☆りす組の様子☆

こんにちは。

10連休も終わり、いつものリズムが戻ってきた?!今日この頃・・・

元号が令和になっても変わらず元気なりす組さん達の様子を紹介します。

 

天気の良い日、帽子を準備しはじめると「やったー」「わーい」と満面の笑顔!

園庭遊びでは、ちょうちょや虫を見つけたり、お花に上手に水をあげたり、すべり台やボール遊びをしましたよ。

13828

13826

13827

室内遊びではおさかな釣りやおままごとなどひよこ組では出来なかった難しい遊びにも挑戦!!

「とったどー」の声が聞こえてきそうですね(≧▽≦)

13829

13830

その他、指先を使うシール貼りやクレヨンでお絵描きなども楽しんでいますよ。

 

もうすぐ梅雨に入りますね。

体調に気をつけて過ごしていきたいと思います。

 

それでは、また来週・・・

その他

☆第3回入園式&うさぎ組の様子☆

こんにちは!4月1日には第3回入園式を行いました。

今年度はうさぎ組6名、りす組6名、ひよこ組3名の子ども達が進級・入園しました!

 

S__90095620

少し緊張した様子の子ども達もお母さんやお父さんと一緒に最後まで参加する事が出来ました☺️

S__90095619

在園児も先生達の出し物を一緒に見たり、「パプリカ」を踊ってたくさん笑顔が見られましたよ♪

 

☆うさぎ組の様子☆

S__90095621

入園式から早くも1ヵ月が過ぎ、少しずつ慣れてきた様子の子ども達。

戸外では公園に行きボールを遠くに投げて追いかけたり、すべり台を何度も滑って楽しんでいますよ☆

 

S__90095622

粘土遊びではお母さんになりきって料理する子や、先生が作ったアンパンマンを大切にケースに入れる子がいてとても可愛かったです(≧▽≦)

こいのぼり製作では好きな色の画用紙と絵の具を選んで製作しました。みんな上手に線を引いたり目に部分を塗っていましたよ🎏

 

大型連休明けで疲れも出てくるころだと思いますが、ゆったりと過ごしながら楽しみたいと思います。

では、また来週(^_^)/