もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

トウモロコシの皮ってどうなっているのかな?🌽

こんにちは!

もりのなかま保育園東砂園です💖

 

暑い日が続きますね…

夏野菜が美味しい季節!

先日夏野菜のトウモロコシの皮むきを行ったのでその様子をご紹介いたします🌽

 

.trashed-1756003163-DSC_0378

好きな柄のエプロンを選んだら…

 

.trashed-1756003153-DSC_0374

みんなで調理室に向かって「トウモロコシおいで~!」とトウモロコシを呼びました😂

保育士がトウモロコシを受け取ると真剣な表情で保育士を見つめていましたよ👀🌟

 

.trashed-1756003194-DSC_0385

トウモロコシを保育士から受け取り皮むき開始!

一生懸命葉の部分を引っ張っていました💦

 

.trashed-1756003459-DSC_0429

剝きにくいところは保育士と一緒に剝きました❗️

 

DSC_0441

皮の感触が楽しくて触って楽しむ子もいました💕

 

.trashed-1756003286-DSC_0405

「見てみて~!」と、とれた皮を見せてくれる子も!

 

.trashed-1756003579-DSC_0489

剥いていくうちにトウモロコシの実が見えてくると、指差しで教えてくれました🎶

 

.trashed-1756003944-DSC_0513

皮の感触が不思議だったのか眉間にしわを寄せている子も😂

 

みんなで協力しながら一生懸命剥いて…

.trashed-1756003994-DSC_0536

じゃじゃーん!

「コーン!」と言いながら見せてくれました💖

 

.trashed-1756004040-DSC_0561

トウモロコシのひげの感触も楽しくて揺らして遊んでいる子もいました💖

あとは調理の先生にお願いをして…

 

念願のおやつの時間!

DSC_0568

ぱくっ!

 

DSC_0569

おいしい~😆💗

 

DSC_0572

自分たちで剥いたトウモロコシは格別!

 

DSC_0586

パクパク食べる子どもたちでした🌽

夏ならではの食材に触れ、皮むきも体験することができました✨

今後も季節の旬の食材に触れながら、食に興味が持てるような食育活動を行っていこうと思います🎵

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話または保活ワンストップサービスにてお申込み下さい。

お待ちしております。

その他

絵の具遊びを楽しみました♪

こんにちは!

もりのなかま保育園東砂園です🌱

 

先日、うさぎ組、ぱんだ組では絵の具でダイナミックに😲💦遊んだのでその様子をご紹介いたします♪

 

DSC_0825

この大きい紙に絵の具をぬりぬりするよ~😁と子どもたちに伝えると、ぱあっと笑顔に!

初めての大きな紙へのお絵描きにワクワクした表情でした😆🌟

 

大きなお皿いっぱいに入った絵の具に手を入れ…

DSC_0836

ぽんっと手形を押してくれました!

 

DSC_0894

そこから徐々にダイナミックになり、足に絵の具を付けて大きな紙を歩いて楽しむ子も…!

 

DSC_0908

大きな紺の模造紙二枚が真っ白になるほど、たくさん絵の具を塗ってくれました🎨

 

続いては…

DSC_0942

白い模造紙にオレンジと黄色の絵の具で行ないました!

 

DSC_0937

あっという間に模造紙がきれいなオレンジと黄色で埋め尽くされました💖

 

そして数日後…

DSC_0948

気分を変えてお外で絵の具遊びを行なってみました!

準備する保育士を何が始まるのかな?と期待した表情で見る姿が可愛らしいですね😍

 

外では順番に黄色→緑→ピンク、紫の順番で行ないました。

DSC_0963

ぽたぽたと垂れる絵の具に興味を持つ子もいました!

 

DSC_0998

緑の絵の具をダイナミックにやっているうちに…

 

DSC_0995

あれれ?お顔にも絵の具がついちゃった😂💦

絵の具がついても気にせずそのままダイナミックに絵の具を塗るのを楽しんでいました!

 

DSC_1005

ぽたぽた垂らして模様を作ったり…

 

DSC_1012

ピンクと紫を交互に塗って模様を作ったり…

それぞれ、自由に絵の具遊びを楽しみました😌

 

子どもたちが一生懸命紙いっぱいに絵の具を塗ったこの模造紙たちは夏祭りのあるところに使う予定です✌️🌟

ぜひ、夏祭りに来て、探してみてくださいね🌞

これからも様々な感触遊びを楽しんでいきたいと思います💖

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話や保活ワンストップサービスにてお申込み下さい。

お待ちしております。

その他

七夕の会をしました☆

こんにちは🌤

もりのなかま保育園東砂園です。

 

もう夏もすぐそこに来ているような、気持ちよく晴れわたった暑い日が続いていますね。

 

今日は、先日の七夕の会の様子をお届けします🎋

 

まずは、みんなで手遊び「むすんでひらいて♪」

DSC_0796

DSC_0797

「お星さまキラキラ光ってるー♪」と、手をキラキラさせながら上手に歌ってくれました👏

 

DSC_0799

保育者がペープサートで七夕の由来をお話しすると、興味を持ってお話を聞くお友だち。織姫や彦星が登場すると「かわいいね」と反応してくれる姿も。

 

続いては、製作紹介🌟

DSC_0801

こあら組さんは、足型で織姫・彦星の着物、手形で笹の葉を表現して作りました🥰

 

DSC_0803

うさぎ・ぱんだ組さんは、スタンプで七夕の星をモチーフに作りました。

 

お次は、天の川のプラネタリウム🌟

DSC_0811DSC_0813

「きれい」と見上げたり、「あ!」と指を差したりと興味津々。

天の川を見ながら「七夕」を歌いました!

 

DSC_0806

最後に、記念撮影📷✨

 

そして、この日のおやつは特別仕様☆彡星形のスイカフルーツポンチでした🙌

IMG_20250707_145836

「すいか?かわいいね」と覗き込んだり、

 

IMG_20250707_150521

ぺろりと完食し、「おいしー!」と大喜びの子どもたち🍉

 

IMG_20250707_150732

とても美味しかったようで、おかわりもしていました😊

 

次回も子ども達が楽しいと思えるような行事を考えていきたいと思います🎶

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。