もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

こあら組の様子

こんにちは😉

もりのなかま保育園東砂園です✨

 

段々と寒い日が増えてきましたね😮そんな中でも子どもたちは元気いっぱいです👌

引き続き、手洗い等しっかり行いながら寒さや風邪に負けないように過ごしていきたいと思います💓

さて…今日は0歳児クラスの様子を紹介します🎶

 

IMG_20231128_102614

9月、10月入園の子どもたち💓新しい環境にもすっかり慣れて笑顔が増えました😄

天気の良い日は温かな時間帯を活用しながら戸外に出られるようにしています🎶

保育者が「お散歩行こうね。」と声をかけると機嫌よく散歩車に乗っています✨

 

DSC_1483

「あいっ」(おちばどうぞ)と保育者に落ち葉を渡したAくん🍂

 

DSC_1484

「ありがとう」と応えると嬉しそうな表情を浮かべていました👌

 

続いて室内あそびの様子を紹介します🎶

 

DSC_1075

人形の世話遊びが好きなMちゃん。まずは布団を敷いて・・・

それからエプロンもつけようかな~?と考え中の様子💭

 

DSC_1098

後ろを振り向くと友だちの存在に気づきました😦

”なにしているのかな~?”じっと見つめています。

 

DSC_1104

寝返りが上手になったSくん。

興味のある玩具をじっと見つめています👀

 

発達にあった玩具を棚にそろえたり丁寧なかかわりを心掛けながら

それぞれが好きな遊びを見つけてのびのびと過ごしています🎶

子ども達が安心して過ごせるような環境に引き続き配慮していきたいと思います💕

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

勤労感謝の日

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

11月23日の勤労感謝の日にちなんで、地域の働く人に感謝を伝えました。

プレゼントは、ぱんだ組さんがにじみ絵でお花を作りましたよ👍

 

DSC_1196

嘱託医の杉山歯科医院の先生🎵

 

DSC_1206

この日はちょうど歯科検診だったので、歯を診てもらった後に、

ぱんだ組さんが代表でお渡ししました❗️

 

DSC_1209

毎日、野菜や果物を届けてくれる八百屋さんです。

こちらも届けに行くことができないので、来てくれた時にお渡ししました。

「上手だね~」とプレゼントを褒めていただきました✨

 

DSC_1302

園にお肉を届けてくれるお肉屋さん。

ご近所なので、みんなで一緒に行って「いつもありがとう」を伝えましたよ👏

 

DSC_1322

最後は、近くの消防署です。

うさぎ組さんが、ちぎり貼りで消防車を作りました。

先月、園に来て避難訓練を見てくださったり、通報や消火の仕方を教えていただきましたので、そのお礼も兼ねてみんなで届けに行きました😊

 

DSC_1330

DSC_1360

DSC_1364

消防車や救急車を見ることができ、子どもたちもとても嬉しそうでした。

 

他にもたくさんお世話になっている方々がおり、距離的に届けに行くことができませんでしたが、いつも本当にありがとうございます。

これからも宜しくお願い致します。

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

シイタケの栽培

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

今月は食育活動の一環でシイタケの栽培、収穫を楽しみました♪

IMG_20231027_153029

栽培キットが届いた翌日に、早速スプレーで「シュッシュ♪」と水やりしました👍

まだシイタケなのかわからない状態です。

 

IMG_20231027_152842

うさぎ組さんは、少し難しそうでしたので、保育者と一緒にやりました。

シュッと水をあげることができるとニコニコでした😊

 

IMG_20231027_153052

ぱんだ組さんも力いっぱい握ってシュッ!

「水出たよー!」と嬉しそうなY君😊

 

椎茸2日目

水やりを始めた日から3日経ちました。

少し生え始め、シイタケらしくなってきました。収穫が楽しみですね!

 

椎茸4日目

水やりを始めてから5日目。

こんなに育ちました👀

小さなシイタケがたくさんできています。

どんどん大きくなり収穫まであと少し❗️

 

DSC_0692

水やりを始めたから7日目。

いよいよシイタケ収穫の日です🎵

「しいたけさんいっぱいだね!」と大喜びの子どもたち。

密集して生えている姿に少しビックリしている子もいました😲

 

DSC_0694

栄養士さんがシイタケを収穫する所を真剣に見つめています😳

 

DSC_0713

「みてみて!大きいキノコ!」と、嬉しそうに見せてくれました。

 

DSC_0716

Rくんはシイタケを見つめてニヤリ。

給食に出てくるのが待ち遠しいみたい😋💭

 

DSC_0733

収穫したばかりの新鮮なシイタケの匂いも嗅いでみましたよ👃

 

触覚や嗅覚でシイタケを楽しんだ後は、給食のメニューにもシイタケが登場し味覚でも楽しみました!

五感を使って食材を感じることができ、とても楽しい食育になりました!

来月はどんな食育活動で子どもたちに楽しんでもらおうか、わくわくしながら考えていきたいと思います🎶

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。