もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

チューリップの球根植え

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

今年もぱんだ組さんとうさぎ組さんがチューリップの球根植えを行いました。

ぱんだ組さんは、それぞれ自分のチューリップを育てます🌷

 

DSC_3384

一つ一つの工程を真剣な表情で話を聞いて、子どもたちもやる気満々です💪

 

DSC_3395

「どこまで?いっぱい入れる?」と言いながら、たくさん土をすくって器用に入れていました👏

今のぱんだ組さんは、昨年もみんなで球根植えを経験しているので、慣れている様子でした❗️

 

DSC_3408

「球根の向きはこうしていれるよ」と伝えると、向きに気を付けて…真ん中に…と考えて丁寧に入れていました😊

 

DSC_3441

「黄色のスコップ使う❗️❗️」と楽しそうです😄

 

DSC_3461

「お腹が空いてるかな~?」とたっぷりお水を上げて完成です✨

 

DSC_3468

「おおきくな~れ~~~」とおまじないをかける姿が可愛らしいです💕

部屋に戻ってくると「チューリップできたー!」と嬉しそうに話していましたよ🎵

 

DSC_3378

うさぎ組さんは初めての球根植えに挑戦です❗️❗️

”これなんだろう?”初めて見る球根に不思議そうな表情を見せていました。

 

DSC_3477

”どこにうえようかな~?”球根をどこに植えようか悩み中のKくん・・・。

うさぎ組さんは、みんなで一緒に育てることにしましたよ。

 

DSC_3474

シャベルで土を掘って球根のお布団を作ってあげようね😊

 

DSC_3486

最後はたっぷり水をあげて、大きくなるのを待ちます。

チューリップの花が咲く日が待ち遠しいですね~🌷

 

これからぱんだ組さんは自分で、うさぎ組さんは先生と一緒に水やりを行いながらチューリップ育てていきます。

植物を育てる経験を通して、花や緑に親しみ、優しい心が育ってくれるといいなと思います。

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

クリスマスツリー飾りつけ

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

今回は、ぱんだ組さんが好きな絵本のお話にちなんでクリスマスツリーの飾り付けをしたのでご紹介します!

 

DSC_2905

ぱんだ組さんが最近はまっている絵本、「メリーメリークリスマス」😊

おたすけ隊がクリスマスの準備のお手伝いをする話で、クリスマスツリーに飾り付けをするシーンに釘付けの子ども達です✨

そこで今回はお話に合わせてみんなもやってみよう!ということで、クリスマスの飾りつけのお手伝いに挑戦しました。

 

DSC_2918

「これなーんだ?」クリスマスツリーのオーナメントを見せると興味津々!😲

「ボールかな?」「まーるいね。」とそれぞれ感じたことをお話してくれます😉

 

DSC_2921

実際にオーナメントに触れてみると・・・

「○○色だね。」と色を応えたり自分の表情が写っていることに気づきじっと見つめていました✨

 

DSC_2924

実際にクリスマスツリーのところまで行き飾りつけをしてみました🎄

真剣な表情で飾りつけをする子ども達。なんだか気持ちがワクワクしますね~😍

 

DSC_2958

「どこにつけようかな~?」悩みつつ自分で決めた場所につけています😊

 

DSC_2926

「ぼく、ここにつけようかな~。」手先を使って器用につけていきます。

 

DSC_2963

「キラキラしていてきれいだね。」色んな飾りつけがあって魅力的ですね👌

 

DSC_2929

1歳児クラスのお友だちも先生と一緒に飾り付けをしました😄

自分でできると嬉しいね!

自分たちが飾ったオーナメントを見て「わたしが飾ったんだよ。」「ぼくはこれを飾ったんだよ。」

と嬉しそうに話してくれました。

クリスマスが待ち遠しいですね💕

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

ぱんだ組勤労感謝の日

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

11月23日は勤労感謝の日です。

元々は、収穫を感謝する新嘗祭でしたが、今は働く人に感謝する日とされていますね。

そこで、ぱんだ組さんが、いつも給食の食材を持ってきてくれる方々や健診でお世話になっている方々に「ありがとう!」を伝えました👍

 

DSC_2298

毎日野菜や果物を届けてくれる八百屋さん。

みんなで「いつもありがとう!」と言ってプレゼントを渡しました😉

 

DSC_2303

プレゼントは、子どもたちが落ち葉に絵の具を付けてスタンプしたものを、先生たちがアレンジして、色々な野菜に見立てました。

 

DSC_2582

お肉を届けてくれるお肉屋さん。

保育園から近かったので、歩いて届けに行きましたよ👍

 

DSC_2586

お肉屋さんのプレゼントは、落ち葉スタンプをハンバーグに見立てて作りました!

「何しているの?」「何のお肉?」などとお肉屋さんとお話する姿も見られましたよ🎵

 

DSC_2314

最後は、園の嘱託歯科医の歯医者さん。

この日は健診日だったので、歯を診てもらった後に「ありがとう!」と感謝を伝えました😊

 

DSC_2316

歯医者さんには、歯をイメージして作ったプレゼントを渡しました。

お忙しい中、一緒に写真も撮っていただきましたよ📷✨

 

今回、届けに行けなかった魚屋さんや嘱託医の先生にもいつもお世話になっており、もりのなかま保育園東砂園の子どもたちは皆さまのおかげで毎日元気に過ごしています❗️

地域の皆さん、いつもありがとうございます🙇

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。