もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

寒天遊び

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

外は蒸し暑い日が続いていますね😅熱中症予防で室内で過ごす日は、感触遊びや運動遊びを行っています。

先日、こあら組さんとうさぎ組さんが寒天の感触遊びをしました❗️

 

IMG_6177

IMG_6182

最初はジップロックに入った寒天の感触を確かめます。

むにむに気持ちいいね⭐️

 

IMG_6183

IMG_6186

次に直接触ってみます。

色が鮮やかできれいだね😄

 

IMG_6212

保育者も手伝いながら細かくしていきました。

冷たくてツルツルしているね✨

0歳児クラスのお友だちも両手を使って夢中です😊

 

IMG_6201

慣れてきたら、今度は大胆に・・・両手を使って触れています✨

 

IMG_6216

スプーンですくってお皿に盛りつけます!何だかゼリーみたいでおいしそうだね😊

 

感触遊びは、手足から様々な感触を味わうことで、五感を養います。

戸外に出れない日には色々な感触遊びを取り入れ、子どもたちが様々な感触を味わう体験ができるようにしたいと思います。

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。

その他

うさぎ組ぱんだ組水遊び

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

7月から始まった水遊び。

子どもたちは、水遊びをしに行く時間になると、嬉しそうにしながら外に向かいます🎵

雨や暑さ指数が高かったりして、水遊びができない日も多いですが、うさぎ組さんとぱんだ組さんの水遊びの様子をご紹介します。

 

IMG_5877

水でっぽうから水が出る様子に興味津々!”やってみたい”と思わず手が伸びます😊

 

IMG_5881

じょうろの中にたっぷりと水を入れて・・・出し入れを楽しみます。

自分の手や足にも水をかけて、気持ちよさそうな表情で保育士を見つめていました✨

 

IMG_5909

船が水に浮かぶ様子を見て嬉しそうです。水が中に入るとしっかり水を出してくれます。

 

IMG_5915

真剣な様子で遊んでいたので、何をしているのか見てみると、船の中にたくさん水を入れては、ザバーン!と出して遊んでいました。

手や足に水がかかると「冷たい!」と嬉しそうでしたよ🎵

 

IMG_5924

「船の丸に水を入れると進むよ」と知らせると、じょうろを使って丁寧に水を入れていました。

こぼれないように…と真剣な姿が見られました😊

 

DSCN5828

底に穴が開いているペットボトルのじょうろを繋げると水が上から下まで少しずつ流れていきます。

じょうろで水を入れるたび、「どうなったかな?流れたかな?」と確認していました😅

 

DSCN5837

クラスの皆で協力してどんどん水を入れていきます。新しい遊びを発見したようでとても楽しそうでした⭐️

 

DSCN5857

お友だちの遊びに興味を持ち、真似して一緒にやってみる姿が増えてきました。

風車が回る様子を仲良く一緒に見て楽しみました。

 

8月も子どもたちの体調や熱中症に留意して、水遊びを行っていきたいと思います🎶

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

おまちしております。

その他

ぱんだ組泡遊び

こんにちは😊

もりのなかま保育園東砂園です。

 

気づけば今年ももう半年が過ぎました!

コロナウイルス感染症がまた増えてきていますので、換気や消毒等をしっかり行い気を付けていきたいと思います。

 

ぱんだ組さんが、泡で遊びましたよ🎵

 

IMG_6128

スポンジを使ってみんなで泡を立てます。

「くしゅくしゅ!」「あわあわ~」とどんどん泡が大きくなる様子に大興奮でした!

 

IMG_6135

手一杯に泡を乗せると「ふわふわだ!」と感触を楽しんでいました😆

 

IMG_6131

大きくなっていく泡に驚きながらもそーっと触ってみます。

ぬめぬめした感触に不思議そうにしていましたよ⭐️

 

IMG_6150

どのタオルをあらおうかな?と楽しそうに選んでスポンジで洗ってくれました。

 

IMG_6141

お友だちが泡がついたタオルを洗っているのを見ると僕も!と一緒にお洗濯ごっこが始まりました。

 

IMG_6143

腕いっぱいに泡を付けてみたり、水に入れて見たりといろんな面白さを見つけて夢中で遊びました🎵

 

様々な経験ができるように、色々な遊びを取り入れるよう工夫しています。

まだまだ夏は長いので、これからも夏らしい遊びや夏にしかできない遊びを行っていきます!

 

もりのなかま保育園東砂園では、園見学や保育所体験を随時受け付けております。

ご希望の方は、電話またはホームページよりお問い合わせください。

お待ちしております。