もりのなかま保育園東砂園

BLOG東砂園ブログ

その他

お散歩に行きました

こんにちは☺️

もりのなかま保育園東砂園です。

 

進級・入園して1カ月が経ち、子どもたちも園での生活に慣れ元気いっぱい遊んでいます😄

先日は、1歳児クラスのうさぎ組と2歳児クラスのぱんだ組で河川敷に遊びに行きました🎵

 

うさぎ組さんは、芝生の上に座って日向ぼっこをしたり、

IMG_1707

芝生の感触を楽しみながらお散歩していましたよ😊

IMG_1735

ぱんだ組さんは、シロツメクサやたんぽぽなど春の草花を見つけ、

探索遊びに夢中でした🍀

IMG_1661 (2)

もりのなかま保育園東砂園は、近くに自然豊かな荒川河川敷があり、

天気の良い日は散歩に出かけのびのびと遊んでいますsun

 

現在、0~2歳児の園児を募集しています😊

どうぞお気軽にお問い合わせください。

その他

入園進級式を行いました。

こんにちは。

さわやかな春風が吹く季節になりましたね。

もりのなかま保育園東砂園では、入園進級式を行いました。

IMG_1396 (2)

登園してきた子どもたちは、「あれ?いつもとちがうな」と感じているようで、少し緊張した表情でしたが、手遊びを始めると少しずつ笑顔が見られるようになってきました。

園児紹介では、名前を呼ばれると手を挙げたり、「はいっ!」と上手に返事をしていました。先生たちから手作りのメダルをプレゼントしてもらうと、みんな喜んでいましたよ🎵

IMG_1469 (2)

最後には、はらぺこあおむしの大型絵本をみんなで見ました。保護者の方もご存じの方が多く、口ずさむ姿が見られ、和やかな雰囲気の中、式を執り行うことができました。

IMG_1474 (2)

今回は、コロナウイルス感染防止のため簡単な式となりましたが、皆様にご参加いただくことができてよかったです。

今後も園の様子をお伝えし、保護者の皆様と子どもたちの成長を共有できたらと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

その他

とうもろこしの皮をむいたよ!

こんにちは。

もりのなかま保育園東砂園の小野芳子です。

今日、ぱんだ組(2歳児)は、とうもろこしの皮をむきました。

IMG_0765

毎日毎日、雨が降り続き、みんな外を眺めてはため息・・・・・

早く雨がやまないかな、水遊びがしたいな、公園であそびたいな、と、心の声が聞こえてきます。

そこで、今日はいつもとちょっと違うことにチャレンジ!

み~んなの大好きなとうもろこしの登場。

IMG_0772

大きな大きなとうもろこしの皮を、一枚、また一枚とむいていきます。

いつもは賑やかな女子たちの真剣な眼差し。集中しています。

IMG_0782

甘くておいしいとうもろこしになあれ。

今日のおやつは、私たちが心をこめました。

ほら、見て。できたよ。

IMG_0790

とってもいい匂いだね。

ひとつのことをやり遂げたこどもたちの顔は、笑顔できらきら輝いていました。