もりのなかま保育園保谷園

BLOG保谷園ブログ

イベント

10月生まれの誕生会🎂

今日は10月生まれお誕生日会でしたcake

今月はひよこぐみ1名、りすぐみ2名、
ぱんだぐみ2名のお友だちが
お誕生日を迎えました

おめでと~~~~~shine

質問タイムでは🎤

ぱんだぐみさんは自分の名前を
しかっり言うことができたり

保谷園ブログ IMG_0017保谷園ブログ IMG_0019

りすぐみさんはちょっと照れながらも
『2歳scissors』と教えてくれたり

保谷園ブログ IMG_0011保谷園ブログ IMG_0007

ひよこぐみさんは… …
まだ少し難しいので先生が
好きな遊びを教えてくれましたよ。
ちなみに『チェーンのおもちゃheart04
だそうです。

保谷園ブログ みつき

担任の先生からはカードのプレゼント🎁
実はみんなこれが楽しみの一つ
なんですよねーhappy01

保谷園ブログ IMG_20201015_093137保谷園ブログ IMG_0021保谷園ブログ IMG_0026保谷園ブログ IMG_0025

可愛い写真付きです📷

 

さてさて先生からのプレゼントは
クリアファイルシアターshine

オバケの後ろにいるのは誰かな??
『うさぎ』『くま』
とみんなとっても楽しそうに見ていました👀

保谷園ブログ IMG_20201015_094106保谷園ブログ IMG_20201015_093748

最後はお友だちから誕生日の歌のプレゼントnotes

保谷園ブログ IMG_0033保谷園ブログ IMG_0034

おめでとーsign03

とっても幸せで素敵な時間でしたwatch

 

 

イベント

人気メニュー🥄🍚

食欲の秋ですね🍁

大人にとってはとっても危険な季節…

 

今日はちょっとだけ給食室の紹介と

人気メニューの紹介です
今回は『石狩汁』

これからの季節にぴったりのポカポカ味噌汁ですnoodle

 

保谷園のキッチンはこんな感じぃ~↓↓↓
ここから美味しい給食が生まれていますdeliciousshine

保谷園ブログ IMG_0412

石狩汁はとっても簡単sign03

野菜(大根、人参、ねぎ)を子どもが
食べやすい大きさにカットします🔪
里芋はアクをぬいて…
鮭も一口大にカットします(生鮭)

保谷園ブログ IMG_0414保谷園ブログ IMG_0422

鮭は一回焼くと臭みも取れ、香ばしくなりますよ🐟

だし汁に野菜を投入して、柔らかくなったら
鮭を入れます

保谷園ブログ IMG_0420
火を止めて味噌を入れます。
保谷園の味噌は『信州味噌』
ちょっと濃いめなので量は少なく…

保谷園ブログ IMG_0426

できあがりhappy01

 

しみるぅ~味です。

 

子どもたちにも大人気でみんなペロリと食べて
しまいますdelicious

保谷園ブログ DSCN0001保谷園ブログ DSCN0002保谷園ブログ DSCN0008保谷園ブログ DSCN0006

この日のメニューは

⭐ごはん
⭐豆腐ナゲット
⭐白菜のゆかり和え
⭐石狩汁
⭐バナナ

保谷園ブログ IMG_0432保谷園ブログ IMG_0430

下は後期食です。

おうちでも是非試してみてくださいねheart04

 

 

 

 

イベント

運動会への道のり… …👟

10月24日は『親子であそぼう会』です。

今年はコロナで開催すら危うかったのですがweep

換気衛生面に気をつけて行うことが

できそうですnotesshine

 10月8日は予行練習の日

あいにくの雨だったのでぱんだぐみさんだけ

参加です🐼

広い武道場にみんなテンションが上がりますupup

 

まずはかけっこの練習。

走ることが大好きなぱんだぐみさんにとっては
簡単!簡単!

『よーいドンsign03
の合図で猛ダッシュdash

保谷園ブログ IMG_0348保谷園ブログ IMG_0344保谷園ブログ IMG_0343

ゴールめがけてまっしぐら

みんな速い速いsweat01sweat01

写真がブレます(笑)

 

 

次は競技の練習です。

何をやっているのかはまだ秘密ですsecretsmile

お部屋での遊びの延長線上で…

ということで担任の先生がいろいろ
考えくれました。

 

みんなとっても真剣です

保谷園ブログ IMG_0359保谷園ブログ IMG_0352保谷園ブログ IMG_0357保谷園ブログ IMG_0355

初めての場所、初めての練習で緊張していた

子もいましたが、帰り道

『また行きたいね』『楽しかったね』

という声が聞こえましたscissors

次の練習は20日です

晴れるといいなぁ… …sun

 

ちなみに体操は『ピカピカブー』です。

おうちでもぜひ練習してみてください

↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=eTQujdbxGEU