イベント
イベント
その他
9月20日は、もりのなかま保育園・保谷園の
こどもまつりの日でした😊
いつもと違う様子にドキドキしている子どもたち。
さあ!パパやママ、おばあちゃんたちと一緒に
おまつりを楽しむぞ~💪
今年のお店は…
🍀ヨーヨーつり 🍀おめん 🍀たこやきボール
🍀ジュース 🍀やきとうもろこし
でした😁
ヨーヨーはお玉ですくいます。
「おっとっと…」
力加減がとっても難しい~💦
大人気のジュースやさんと
やきとうもろこしのお店🎵
ジュースはフリフリ振ると…
あら不思議‼
色がついていちごやぶどうのジュースに大変身でした😲
たこやき機の穴にボールをポーン!
「やったね✨」「おしい~💦」と大賑わい🐙
おめんコーナーでは
「どれにしようかな~」と悩んだり、
「これ!」と即決したり様々な表情がみられました👀✨
おまつりの思い出にフォトスペースでステキな一枚を
撮れたでしょうか😊
保護者の皆さま、
たくさんのご協力ありがとうございました。
これからも笑顔あふれる様子を
お届けしていきたいと思います💖
イベント
まだまだ暑い日が続きますね💦
子どもたちは水遊びで氷を触ったり、室内で涼しく過ごしています🎐
先日、室内でクラッシュゼリーを楽しみました😊
4色のゼリーを用意して・・・
その① 触ってみた
最初は触るのが苦手な子でも
周りの友達や保育者が触っているのを見て
少しずつ触れるようになっていました!
ゼリーもひんやりとしていて
”きもちいいー”という声も👏
その② 崩してカップに入れてみた
スプーンを用意し
崩しながらカップに入れて
自分専用のゼリーを作ってみました!
カップいっぱいに入れる子
少しだけ入れる子
好きな色を沢山入れる子
全部の色を入れる子・・・
考え方はみんなそれぞれ😊
☆制作☆
8月は、かき氷を作りました!
シロップの色は子どもたちに決めてもらい、
いちご🍓バナナ🍌ぶどう🍇もも🍑メロン🍈味になりました!
今回はアルミホイルを丸めてスタンプ!
色とりどりのシロップをかけて・・・
その後は・・・
好きな果物を乗せていきます!
みかん、パイン、さくらんぼ、バナナ、いちごを
好きなだけトッピング👍
☆食育☆
今月は、キュウリの塩もみをしました🥒
ジップロックの上からモミモミ👐
”おいしくなーれ”と言いながら優しく揉んでくれました。
給食で人参とキャベツと一緒に、浅漬けとして提供🥒
味の好みはありましたが
自分たちで作った料理が目の前に出てきて嬉しそうでした!
他クラスに”ありがとう”と言ってもらい、
少し照れている姿もありました💕
また来月もお楽しみに👋