もりのなかま保育園銀杏町園

NEWSお知らせ

  • 【現在の空き状況】

    2022/12/09現在の状況は以下の通りです。
    見学は随時受け付けておりますので、
    ご希望の方は当園までお問合せ下さい。
    0歳児0名
    1歳児0名
    2歳児0名
    3歳児2名
    4歳児2名
    5歳児2名
    ※最新の状況は直接当園にお問い合わせ下さい。

  • 【募集開始】 2022/09/15

    令和5年4月入園の申込受付を開始しました。
    見学・お問い合わせお待ちしております!

  • 2019/04/01 開園

    本日「銀杏町園」開園いたしました。

  • 2019/03/01 紹介

    銀杏町園は4月1日に開園予定です!

保護者の声保護者の声 ブログブログ インスタインスタ

ご意見・ご要望

ABOUT
銀杏町園について

施設名もりのなかま保育園 銀杏町園(病児保育室 併設)
施設形態企業主導型保育事業
所在地〒983-0047
宮城県仙台市宮城野区銀杏町8-30 エアーズロック宮城野ビル2F3F
保育人数定員66名
【 0歳児(3カ月)~5歳児 】
開園日月曜〜土曜
休園日日曜、祝日、年末年始
保育時間7:30〜18:30(延長保育 18:30~19:30)
お問い合わせTEL:022-355-2151  FAX:022-355-2152
ブログ銀杏町園ブログ
平⾯図サムネイル 施設⾒取り図を⾒る

園長メッセージ

保護者の皆さまにはいつも保育事業にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。
銀杏町園はビルの2階3階にあり0歳児から年長5歳児までの園ですが、令和3年4月でやっと3年目を迎える若い保育園です。
早く6クラスあるお部屋がお友だちの笑顔でいっぱいになって欲しいと願っております。
0歳から5歳までの保育園だからこそ年齢別保育だけではなく、異年齢児での関わりを多く持ち、縦の繋がり横の繋がりを(職員も)大事にした保育をと思っております。子ども同士の学び合い(愛)の力のすごさを実感して…
また、銀杏町園は病児保育室も併設しており園児だけでなく、地域の6年生までのお友だちが利用登録ができますので、体調不良の時は皆さまにご利用いただければと思います。

SCHEDULE
1日の保育スケジュール

1日の保育スケジュール1日の保育スケジュール1日の保育スケジュール

INFORMATION
入園のご案内

入園のご案内

PDFダウンロード
開園のご案内(PDF)
●入園料なし
●月額保育料は、宮城野区認可保育所の利用負担額と同額です※ただし保育料の上限は35,000円となります。
 参考=宮城野区ホームページ
入園のお申し込み先は当園となります。
詳しくは、もりのなかま保育園銀杏町園までお問い合わせください。
TEL:022-355-2151

CONTACT
アクセス・お問い合わせ

お気軽にご連絡ください

022-355-2151

受付時間 平日7:30〜18:30

メールでのお問い合わせ

見学予約