もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

ひなまつり会 

3月3日はひなまつりcherryblossom

園でひなまつり会が行われました!!

2月より園ではひな人形を飾っていたので、子どもたちはひなまつりに興味津々eye午前おやつもひなあられにカルピスとひなまつりバージョ

ンでした!

会ではまずペープサートでひなまつりの由来などのお話を聞きました。

IMG_5631DSC02137

そして、みんなでひなまつりの歌をうたいましたnote

DSC02147

次に、各クラスみんなの前でひなまつり製作を発表しました!どんな風に作ったのか、みんな一生懸命お話してくれましたshineどのクラスも

とっても素敵な作品ですshine

DSC02152DSC02158DSC02160

最後は、ひなあられをおひなさまとおだいりさまに食べさせてあげるゲームをしました!!上手に口に入れることが出来るととっても嬉しそ

うな子どもたちhappy02お口の中が気になるお友だちもcatface

DSC02166DSC02173DSC02177

お腹がいっぱいになったおひなさまとおだいりさまからお礼のプレゼントがshine中身はみんながおひなさまとおだいりさまに変身している写

真でしたwink

CIMG2412

そして、お昼ご飯はちらし寿司!午後おやつは桜餅!とひなまつりスペシャルメニューでしたhappy01

IMG_5781IMG_5810IMG_5816IMG_5821

ひなまつりを満喫した子どもたちshine元気に大きくなってねconfident

イベント

今年度第2回目の交通安全教室を行いました!

👮2月26日に今年度2回目の交通安全教室を行いました👮

 

始めは、毎回恒例の「右と左のマーチ」で体操をして元気にスタートです🎶

DSC01939

DSC01941

次に、パネルシアターのお話を見ながら、交通ルールについてお勉強しました💮

DSC01951

太郎くんと花子ちゃんは公園に行こうとするも、

車のたくさん走る道路はとても危険で渡ることができず、困っていました💦

するとそこに警察のマモルくんが登場❗️

交通ルールを教えてもらい、二人は無事に公園に行くことができました😊

そしてお話の後は、○×ゲームでしっかりと交通ルールの確認です❗️

CIMG2355

DSC01956

みんなお話を思い出しながら「バツー🙅」「まるー🙆」と答えてくれました👍

その後は、みんなも、太郎くんと花子ちゃんのように横断歩道を渡れるよう

練習をしました✋

DSC01986

DSC02002

DSC02009

右、左、右を見て、手を挙げ歩いて渡ることが出来ました💯

DSC01963

メダルのご褒美をもらうと、

最後はもう一度みんなで体操を踊り、交通安全教室の終わりです😄

これから段々と温かくなり外に出かける機会が増えていくみんな🌸

習ったことを思い出しながら繰り返し練習していこうね❗️❗️

イベント

2月お誕生会

2月生まれのお誕生会をしましたshine

今回の主役はみんなのアイドルひよこ組さんのお友だちですhappy01

初めはみんなで元気に「北風小僧の寒太郎」をうたいました!「かんたろ~」の掛け声で寒太郎くんが登場するととっても嬉しそうな子どもたちhappy02

IMG_5121IMG_5127

寒太郎くんと一緒にお誕生児のお友だちにインタビュー!

冠とカードのプレゼントをお友だちから受け取りニコニコ笑顔を浮かべると、お兄さんお姉さんたちは「笑ってるー」「可愛いね~heart」とメロメロでしたheart04

IMG_5136DSC01734

みんなで「たんたんたんじょうび」のお歌のプレゼントをした後は先生からダンボールシアター「ぞうくんのさんぽ 誕生日会バージョン」のプレゼントがありました。

DSC01763DSC01771

動物さんたちが大きなケーキに変身するとビックリ!!みんなでローソクの火を吹き消して、もう一度おめでとうをしましたshineそして、ケーキにはもう一つ仕掛けが!!他にも動物さんたちが隠れていたのです!

「誰かな~」とクイズを楽しんだ後はみんなにケーキのおすそ分け!ケーキからいちごを取るとマラカスになっていましたhappy01

DSC01798DSC01831DSC01841IMG_5246

シールを貼って、オリジナルマラカスにした後はみんなでお歌に合わせてマラカスを振って楽しみましたnote

IMG_5248IMG_5249

1歳のお誕生日おめでとうshineこれからも、ニコニコ笑顔で大きくなってねhappy01

DSC01742

最後におわりの歌をみんなで歌って、本日の誕生会はおしまいwink