もりのなかま保育園銀杏町園

BLOG銀杏町園ブログ

その他

豆まき会

2月2日は節分でしたね。保育園でも豆まき会を開き、鬼をやっつけました👹

各クラスで製作したお面やますを発表✨大きいクラスになると、何を使ってどうやって作ったのか、自分で発表していました!

DSC01002DSC01006DSC01008DSC01014

節分の由来のお話を聞いて、準備運動に「鬼のパンツ」という曲に合わせて体を動かしました🎵

“福の神”もやってきて、豆まきの掛け声を教えてくれました。

DSC01027DSC01022DSC01041DSC00978DSC00981DSC00984

そしていよいよ豆まき開始🎵小さいクラスは鬼の顔が描かれた的に向かって、新聞ボールを投げました。

DSC01068DSC01060DSC01071DSC01073

的の鬼を無事にすべて倒して一息ついていると…

赤鬼と青鬼が登場!!!!👹

DSC01083DSC01087DSC01090DSC01095DSC01096

鬼の登場にびっくりして、涙を流し先生の後ろに隠れる子もいましたが、怖いながらもストロー豆を鬼に向かって投げて

力を合わせて鬼をやっつけました!!

心の中にいる「いじわる鬼」「怒りんぼ鬼」「泣き虫鬼」等々…をやっつけて、暖かい春を無事に迎えられそうです🌸

DSC00965DSC00968DSC00962DSC00956みんな頑張ったね!!

イベント

1月生まれの誕生会をしました☆

1月13日(水)1月生まれのお誕生会がありました🎵 今月のお誕生児は、2名です😊

お歌、冠、雪のしかけあそびやシアターなど、先生・お友だちからプレゼントしてもらいました⭐️

DSC00282DSC00286DSC00304DSC00315DSC00296 - コピーDSC00297DSC00336

その後は、お正月のお話を聞いてから、みんなでお正月あそびのコマの模様付けをしました❗️

子どもたちみんな上手に模様付けができ、こま回しもとっても上手でしたよ~💖

昔からある伝統的なあそびも、楽しいですよね😆   お誕生会が終わっても、お部屋であそびました⭐️

DSC00341DSC00371DSC00363DSC00351DSC00397DSC00382

DSC00470DSC00487DSC00410DSC00438

次回のお誕生会も、お楽しみに😉

イベント

クリスマス誕生会がありました!

12月の誕生会はクリスマス誕生会でした🎄4名のお友達が誕生日✨

クリスマスということでサンタの格好をしてお祝いしてくれたお友達もいましたよ💗

IMG_4132IMG_4179IMG_4188IMG_4192IMG_4194

お祝いのカードをもらった後はブラックパネルシアターを観ました。

すると…な、なんと!!

サンタさんが来てくれました🎅

IMG_4201IMG_4204

IMG_4214IMG_4215IMG_4237IMG_4229

突然の登場にびっくりしてしまうお友達もいましたが…

プレゼントをもらったり、踊りも一緒に踊り、笑顔がたくさんの誕生日会になりました🎶

みんなで記念写真もパチリ📷✨次のクリスマスも遊びに来てね~💖