行事予定
~食育活動~「🍄きのこちぎり🍄」
9月の食育は「きのこちぎり」をしました✨
食育が始まる前は皆で「きのこ」の歌を元気に歌いました👏✨
きのこを触る前に栄養士さんから手洗いのお話がありました😈
皆の手にもこんなばい菌がいっぱいついていることを教えてくれました💦栄養士さんの手を見ると…なんとサイペンで書かれたバイキン😈が付いていました‥💦
皆、ビックリしてフリーズしていまうお友だちもいました😮💦
その後は…石鹸でしっかり手を洗うと栄養士さんの手についていたバイキンがきえて、みんなも上手に手を洗っていました✨
皆の手がピカピカになるとバイキンいなくなったよ~!と手を見せるお友達もいました🤭✨
いよいよ🍄きのこちぎり🍄
きのこを触って感触を楽しんだり、ちょっと苦手なお友達は少しずつ触っていくうち慣れてきて上手にきのこを細かくちぎってボウルがたくさんになるまで頑張ってやっていました🍄🟫
きのこをじっくり観察をしているお友達も‥🥰
きのこを嗅いでみると独特な臭いがしたのか・・・良いリアクションをしてくれて可愛かったです😍
みんなのちぎったきのこは美味しい炊き込みご飯になりました🍄
皆、美味しそうにいっぱい食べていましたよ💕おかわりをしているお友達もたくさんいました🍚
次は~?どんな食育活動があるか楽しみです🤭