もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

イベント

おかげさまで、令和3年度も楽しく過ごすことができました‼

令和4年3月18日卒園式を行いました。保護者の参加人数を制限しつつ、密を避けつつの卒園式でしたが、卒園児9名も晴々とした表情でとても良い式になったと思っています。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

ひよこ組・りす組・うさぎ組・ぱんだ組・きりん組…。各クラスの子ども達も、進級をとても喜んでいます。一つ大きくなることに、喜びを感じているようです。3月25日からは進級クラスで過ごしています。新しいクラスでの生活は少し緊張している様子でした。たくさんの楽しい思い出を作っている姿を、ご覧ください。

CIMG8058CIMG7980CIMG8180IMG_1236DSC03714CIMG7960

イベント

👹今年もやってきました例のあの人が…👹

2月3日…今年もやってきました!👹例の赤と青の人が‼新聞紙で作った豆を手に持ってスタンバイしていたのに、いざ鬼を見ると新聞紙の豆も放り投げて、逃げ回る子ども達でした。でも、担任に励まされ、最後は「悪い鬼をやっつける!」と勇気を振り絞って、新聞紙豆を投げることができました。今年も無事に、みんなの心の中の悪い鬼を退治できたようです。良かった良かった💕福の神様から、お菓子をもらって、大喜びでした。(節分のブログが遅くなり、申し訳ございませんでした。)

CIMG7624CIMG7625CIMG7630CIMG7631CIMG7633CIMG7637CIMG7638DSC03530

⭐️2月の苦情解決報告・・・苦情報告0件でした。

⭐️いまだ県内の感染者が多く、新型コロナウィルス感染予防の為、誕生会、避難訓練、ひな祭り卒園式等の行事は、感染や密を避けるため、時短、または縮小となるかもしれません。ご理解ご協力をよろしくお願いします。

イベント

第2回運動会を行いました

 第2回運動会を行いました。県内のコロナ感染者数とにらめっこしながら、運動会が開催できるかどうか…と悩みながらではありましたが、換気を行いながら運動会を開催しようということになりました。各クラスの競技や親子競技等、子ども達の「皆で力を合わせて頑張る姿」を、おじいちゃん・おばあちゃん・お父さん・お母さんに見てもらい、褒めてもらえたことで、また一つ成長し、自信につながったと思います。保護者の皆様にも、たくさんご協力いただけたこと感謝します。ありがとうございました。

オープニングエイサー(ぞう組・きりん組) 運動会オープニングを賑やかに盛り上げることができました。練習を重ねるうちに、パーランクーの音も揃うようになりました。保護者の皆様、当日の着付けありがとうございました。

DSC02755DSC02758DSC02761DSC02767

入場・開会の言葉

DSC02769DSC02770DSC02771DSC02775

りす組 かけっこ   初めての運動会!緊張しながらも頑張って走りました。

DSC02780DSC02785

うさぎ組 かけっこ  年長さんのリレーに憧れて、バトンを渡し、コーナーを回ることができるようになりました。

DSC02795DSC02787

ひよこ組 親子競技  こちらも初めての運動会!背中に人形をおんぶして、マット山を登り、洗濯物を取り込みました。お父さんお母さんと一緒に「だるまさんが」を模倣しました。

DSC02798DSC02800DSC02802DSC02805DSC02811DSC02807DSC02810

ぱんだ・きりん・ぞう組で、リズム遊び。  毎週水曜日に、3~5歳児でピアノの曲に合わせて、動物の模倣をしながら、爪先・足先を使い、跳ぶ・伸ばす・走る・止まる等の、体のバランスを意識しています。各年齢ごとの体のバランスを考慮しながら毎週行っているリズム遊びは、自信をもって保護者の皆様に披露できたようです。

DSC02814DSC02815DSC02824DSC02826DSC02835

りす組 親子競技 両足跳びができるようになり、おしりを振るかわいいダンスを披露することができました。

DSC02842DSC02851DSC02854DSC02864

うさぎ組 ぶらーんと、はねちゃった  走り回ったり、高いところによじ登ったり、ぶら下がることが大好きなうさぎ組さん。当日は大好きなお母さんと一緒に、集団遊びを楽しみました。

DSC02865DSC02867DSC02878DSC02883

ぱんだ組 フラフラダンスで仲良しこよし  楽しみながらぽっくりを練習し、友達と協力をしながらダンスができました。

DSC02892DSC02889DSC02898DSC02903

きりん組 跳んで!踊って!やってみよう!  練習の時から自分たちで競技や回数を決めて取り組んできました。ダンスの衣装も自分たちで作りました。

DSC02911DSC02914DSC02926DSC02932

ぞう組 ねずみランドにレッツゴー  ボールつき、フラフープ回し、鉄棒、と自分の得意なものを選んで頑張りました。最後は、かわいいネズミに変身して団祖を披露しました。

DSC02939DSC02944DSC02948DSC02955DSC02957

リレー(ぱんだ・きりん・ぞう組)  初めはなかなかバトンの受け渡しが上手にできなかったぱんだ組ですが、ぞう組のお兄さんお姉さんを中心に教え合ったり、真似をしたりしながら、練習を重ね上手にバトンを渡せるようになりました。子ども達の気迫あふれるリレーは、保育士も大興奮でした!

DSC02969DSC02974DSC02979DSC02989DSC02993DSC02995DSC03002DSC03006

閉会式  たくさん頑張って、たくさん協力し合って、たくさん楽しんで、たくさん笑い合った後は、もちろんお待ちかねのご褒美がありました。

DSC03037DSC03042DSC03043DSC03044DSC03050