もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

イベント

👹鬼は外~福は内~🌸

こんにちは🌞

遅くなりましたが💦2月3日に行われた節分の様子を伝えようと思います(^^)/

ついにこの日がやってきました!!!子ども達はそわそわ💧職員はワクワク😁の始まりです👹

まず初めに、紙芝居「なぜ、せつぶんにまめまくの?」で由来を確認💡

心の中に知らず間に潜んでいる悪いものや病気などを追い払うため👆

DSC08977

登場したのは赤『怒りんぼ鬼』白『泣き虫鬼』青『好き嫌い鬼』👹

赤鬼は保育士が少し話しかけると気に障ったようでプンスカ怒り隅に隠れ、足をバタバタさせ激怒🤬保育士がゆっくり話を聞いてみると赤鬼の思いを伝えてくれ、保育士が気持ちを受け止めてくれるとすっかり機嫌が良くなり、ニコニコに戻りました🤗

白鬼は何でも泣いて許しを得ようとする性格。泣いて隅っこに隠れる。。。でも「ちゃんと言葉にして話をしてくれないと、先生も分からないよ。」と保育士が話すると、白鬼は泣くのを辞め、言葉で気持ちを伝えることで、保育士が気持ちを受け止めてくれ、嬉しくて腕を組んでにっこりニコニコでした🤗

青鬼は、好き嫌いが多くお菓子ばかり食べる👹「野菜も大事だよ~」と話をし野菜を渡すと投げて食べないする。。。野菜の大切さを伝え、少し食べた姿を盛大に褒めることで、青鬼も嬉しくて野菜を食べ、お菓子を保育士におすそ分けしてくれました🤗

心にどんなに鬼が隠れていようが、いつかは鬼は退散していきます✨

IMG_3170

鬼が現れる前の子ども達の様子😍色んな鬼がいて可愛かったです🤩

IMG_2239IMG_2240

そんな中、いきなり鬼の登場👹

写真でご覧ください😭😱weepwobblyshock

IMG_3151IMG_3168IMG_3147IMG_3148

どんなに怖くても3,4,5歳児の子ども達は、勇気を振り絞り豆を投げ鬼退治成功👏

このようにしてみんな強くなっていくのですね😆

自分の心の中にいる鬼も退治できたかな???聞いてみて下さい😌

IMG_3169

鬼退治の後は福の神が来てくれて、0,1,2歳児は節分ボーロ。3,4,5歳児は5色豆。を貰いました😋

IMG_3150IMG_3149IMG_3167

来年はどんな鬼が来るかな~😌来年も鬼退治頑張ろうね~💪

皆が健康で元気に過ごせますように🙏

イベント

🎂1月誕生日会🎂

遅くなりました💦

1月29日に行われた誕生日会の様子を伝えようと思いますconfident

今回も出し物がてんこ盛りな誕生日会🎂

早速、誕生児の登場diamond1月は2人でしたscissors

DSC08736

インタビューの際に、女の子が「警察官になりたい」と発表shine

すると、職員からの無茶ぶりがスタート🤣

まさかの、警察官三根生の帽子があり、それを被りお決まりの「車に乗ったら!!!」「シートベルト!!!」を照れながらもやってくれました👏

DSC08749DSC08758

大好きな友達たちからもプレゼントを貰い嬉しそうな子ども達でした🎁

Collage 2025-02-07 12_32_26DSC08771

出し物スタート👏

まずは、「となりのとこやさん」のパネルシアター!

動物たちの髪型が次から次へと変わっていくので面白かったですhappy02

DSC08790

次は、ぞう組が卒園式で披露してくれる「虹」の歌手話をやってくれましたcherryblossom

日頃からふとした時に子どもたち同士で練習し合っている成果も出て、上手に披露してくれました👏

今の時点で気持ちが込み上げてきて、泣きそうになってしまいますweep

卒園式当日は、さらに感動する日になると思うので、より一層楽しみになってきましたconfident

IMG_3053

「得意なものを披露してくれるそうです!」との呼びかけと共に、2人の男の子たちの登場shine

得意なコマ回しを皆の前でも成功させることが出来ました👏

皆の前でも成功できるなんてカッコイイですねgood

IMG_3052

今回の締めは「おおきく おおきく おおきくなあれ」のパネルシアター🐷

小さなブタから始まり大きなケーキで終わり🎂

大きなケーキが出てきたときは皆で喜び、歌を歌い皆で美味しくいただきました😋

IMG_3051

1月も楽しい楽しい誕生日会であっという間でしたhappy01heart04

来月も楽しみですね~smile

イベント

🎂12月誕生日会&クリスマス会🎄

こんにちは🌞

本日、行われた12月誕生日会&クリスマス会の紹介をしたいと思います🎂🎄

まずは、誕生日会🎂

今月は2人のお友達でした🎉プレゼントを貰う時、ほとんどが大好きな友達を選ぶ中、大好きな先生を指名する子も!!!

選ばれた先生は、初めてのことだったのでとても嬉しそうでしたbleah

DSC08025DSC08066

続いては、お待ちかねのクリスマス会🎄

トップバッターに4.5歳児が楽器でクリスマスソングを演奏してくれました🎺

あわてんぼうのサンタクロース🎅真っ赤なお鼻のトナカイ🦌

歌いながらの演奏や手話はとてもかっこよかったですscissorsshine

DSC08091DSC08102

DSC08119

メリークリスマスのパネルシアターは歌に合わせて!子ども達も一緒に歌ってくれましたnotes

DSC08127DSC08136

なんと、なんと、クリスマスということでスペシャルゲストの登場🌟

パワフルダンスを披露してくれました💃

職員は大爆笑の中、子ども達は一緒にお尻を振ったり体を揺らして一緒に楽しむ姿も見られましたよhappy02

日々の保育の中で鍛えられているようでした😂🤣最高ですshine

DSC08209

ついに、サンタさん🎅の登場!

と、思いきや、ダンスが始まる!!!

後ろを振り返ると、想像していたようなサンタさんではなく、セクシーなインパクト大のサンタさんの登場🤣🤣

名前は「サンちゃん🎅」

想像を遥に越えていたので、驚きのあまり泣いてしまう子もいたが、大喜びな子もいました🤣

Collage 2024-12-25 14_27_22

インパクト大だったけれど、ちゃんと、プレゼントも持ってきてくれました🎁

大興奮な子ども達でしたhappy02

DSC08160DSC08173

最後は、サンちゃんと写真を撮り、お開きです👏

DSC08205DSC08200DSC08204DSC08182DSC08193DSC08198

また、来年も来てね~happy01xmas