その他
🎍新年会🎍
新年あけまして おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
新年はじめての保育は、全体集会をしました。新年、初笑いとなる、楽しい集会になったので、ブログでお伝えしたいと思います。
まずは、行事といえば『幕開け』
オリジナリティあふれる『かぎやで風』です。
旗で踊る斬新さ!(笑)
続けて出てきたのは
らぶりん![]()
ぞう組さん、
らぶりん
マジック騙されました~
らぶりん
マジック続きます。
沢山の色んな手品を見せてくれました。
鉛筆が折れて元どうりになったり、水の色が変わったり、耳からティッシュが貫通したり、ロープがハンカチに変わったり、おもちゃの100万円札が本物の一万円札になったりとあらゆる手品で楽しませてくれました。
そして、気前の良い
らぶりん
は、みんなに100万円札を配りましたよ。![]()
最後,急遽、即興でふられたぱんだくみの子が
らぶりん
から伝授されたかぎやで風をみんなの前で踊ってくれました。
はじめは、恥ずかしがってできないと言っていたようですが、上手にやって見せ、笑いも取ってくれましたよ![]()
さすが!!です。
楽しい新年の集まりとなりました。










