その他
きりんぐみ 4月~7月の様子
きりんぐみのみんなは毎日元気いっぱいです。💕あっという間に4か月が経ちました👍きりんぐみさんになってお当番活動がスタートしました。お当番さんは今日の人数の報告、今日の活動を発表したり、給食時間は配膳、テーブル拭き、お片付けをします。お当番の日はみんな朝からはりきって登園しますよ👆
🌱6月の後半にみんなで「こかぶ」「小松菜」を育てて収穫しました。厨房の先生に和え物として調理してもらい美味しく頂きました。普段苦手なお野菜も自分たちで大切に育てると「美味しい」とおかわりして食べる姿が見られました。
運動あそびで「鉄棒」の練習をしています。ただいま「前回り」に挑戦中です💪💪💪
きりんぐみさんと一緒に収穫したピーマンとナスを使ってピザを作りました。苦手なピーマンもピザにして食べるとペロリでしたよ🍕😋
かわいいきりんぐみさんからパワーをもらいながら毎日楽しい時間を過ごしています。
運動会練習も始まっています。初めての演技や競技にチャレンジ中です。ドキドキしながらも、友だちと一緒に頑張る経験が、子どもたちの自信につながっています。これからも楽しみながら練習を重ねていきます。どうぞ楽しみにしていてくださいね😁












































