もりのなかま保育園北中城園

BLOG北中城園ブログ

イベント

プール遊び(水遊び)をしました。

 まちに待ったプール遊び(水遊び)を行いました。「冷たーい♡」と言いながらも、大興奮の子ども達。0~2歳児は、玄関前で水遊び。3~5歳児は庭でプール遊び。太陽の光を浴びて、水面も子ども達もキラキラしてましたよ。体調不良の子は、たらいに水をはり、ジョウロや水鉄砲を使って水遊びを楽しみました。プール遊びの準備、ありがとうございました。

CIMG0900CIMG0947CIMG0950CIMG0906CIMG0905CIMG0902

その他

6月誕生会

6月生まれの誕生会をしました。友達から歌やカードのプレゼントをもらってうれしそうでしたよ。特別ゲストも来園して、一緒に「恋するフォーチュンクッキー」を踊りました。

CIMG0789CIMG0813CIMG0814CIMG0811CIMG0817CIMG0818

全クラスで、リトミックをしました。体を動かして、気持ち良い汗をかきました。

CIMG0476CIMG0478CIMG0480CIMG0483CIMG0488

その他

北中城村のチャレンジデーに参加しました

5月29日(水)スポーツチャレンジデーに参加しました。北中城村vs葛巻町、15分体を動かして、楽しく健康づくり。もりのなかま 北中城園では、ラーメン体操、パプリカ、北中love等、全園児で踊り村役場へ報告しました。たっぷり汗をかいて気持ち良い一日になりました。結果は残念ながら、葛巻朝の勝利でした。健闘を称えるため、葛巻町旗を役場前のメインポールに掲揚するそうです。来年は勝利したいものです。

CIMG0363CIMG0365CIMG0367

年長さんが夏野菜を植えました。土づくりから、苗植えまでとても頑張りました。野菜の成長を楽しみにしている様子です。

CIMG0101CIMG0120CIMG0111

栄養士による、食育講座を行いました。食事の大切さ、食事するときのマナー、座り方、良いウンチ等を学びました。子ども達も興味津々で聞いてましたよ。

CIMG0163CIMG0161

衛生講座も受けました。紙芝居で手洗いの大切さ、ばい菌の隠れやすい場所等を教えてもらいました。

CIMG0170CIMG0176

5月生まれの誕生会を行いました。皆の前に出てインタビューを受けたのですが、ドキドキして固まってしまいました。でも、しっかりプレゼントはもらいましたよ。そのあとは、保育士のエプロンシアターや、大型紙芝居を見て楽しみました。今月の手作りケーキも、もちろんおいしく楽しくいただきました。

CIMG0357CIMG0355CIMG0359CIMG0368CIMG0369