もりのなかま保育園美原パンダ園

BLOG美原パンダ園ブログ

保育の様子

感触あそび、運動あそびを楽しんでます。

うさぎぐみさん

片栗粉を使って感触あそび。

みててね~ この魔法の粉が変わっていくよ~

先生のお話に耳を傾ける子どもたち(^_-)-☆

Collage 2023-08-10 13_47_12

片栗粉が変化する様子に夢中になるうさぎぐみさん😲

Collage 2023-08-10 13_54_13

恐々、触ってるお友達も段々と楽しくなり大胆な行動に!

もう止まらないよ~(^^♪

Collage 2023-08-10 13_51_57

りすぐみさん

運動あそびをしました。

台の上にあがるのを怖がっていた子も少しづつ慣れてきてダイナミックに(^_-)-☆

Collage 2023-08-09 15_00_10

始めは、怖がっていたお友達も先生に手をひかれ楽しむことができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Collage 2023-08-09 14_56_45

ことりぐみ

ハイハイもするようになり視界が広がり好奇心旺盛なことりぐみ。

欲しいものに手をのばす姿がかわいいです。表情も豊かになりご機嫌な毎日です(^^♪

Collage 2023-08-10 12_44_09

Collage 2023-08-10 13_49_50

絵本の読み聞かせも楽しんでます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Collage 2023-08-10 13_43_24

保育の様子

たなばたまつり

今年は、たなばたとおまつりごっこを一緒に楽しみましたよ💛

ゆかたや甚平をきて、ゲームを楽しみました。

ことりぐみの様子

DSCN9709

ワニワニパニックに挑戦!ワニと目が合い、不思議そうにみてました(^^♪

Collage 2023-07-11 14_50_27

ヨーヨー釣りもしました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

Collage 2023-07-11 14_53_12

りすぐみの様子

Collage 2023-07-11 14_44_55

ワニが飛び出してきてちょっとびっくり😲

パコーンして!!の声援に一生懸命ワニをやっつけてましたよ。

Collage 2023-07-11 14_42_53

うさぎぐみのお兄ちゃん、お姉ちゃんたちのゲームしている様子をしばし見学します。

DSCN3090

うさぎぐみの様子

IMG_0904

お面のくじ引きに大興奮!

ヨーヨーつり、ワニワニパニックも楽しみました。

Collage 2023-07-13 11_30_07

Collage 2023-07-13 14_27_17

最後にみんなでカメラに向かってハイポーズ!

Collage 2023-07-13 11_37_48

みんなで夏祭り気分も味わいとても楽しい一日になりました。

 

イベント

交通安全教室♪

6/28に沖縄県警察本部の方招いて、交通安全教室を行いました。

おまわりさんから信号の説明と道路を渡る時のお約束などのお話があり

みんな真剣に聞き入っていましたよ。

Collage 2023-07-03 13_39_56

👮「赤はとまれ、青は進め、黄色はもうすぐ赤になるよ~と教えてくれるんだよ~」

  そして 道路を渡る時のお約束・・

1、横断歩道で赤の時ピシッとしてまつ。

2、青になったら、右手をしっかりあげる。

右見て~左見て~もいっかい右見て~車がこない事を確認してから道を渡りま~す

Collage 2023-07-03 14_29_24

Collage 2023-07-03 14_31_54

上手にわたる事ができました~!

交通ルールは、小さい頃から繰り返し伝えてあげる事で

すこしずつ身についてくるものです。

まだわからないと決めつける事なく、ご家庭でもお話する機会を作ると

いいですね!

Collage 2023-07-03 15_00_42