もりのなかま保育園美原パンダ園

BLOG美原パンダ園ブログ

保育の様子

新しいお友達♪

☆ことりぐみ☆

6月から新しいお友達が増えました♪

女の子2名です☆彡

DSCN4475DSCN4510

徐々になれてきて、笑顔が見られるようになったり

一人遊びもするようになりましたよ。

そしてわんぱくぼうや達~!

DSCN4505DSCN4566

つたい歩きができるようになったり、歩きまわったり

ドアがあくと走っていこうとしたりと・・

どんどん目が話せなくなるほど活動的になりました♪

 

 

☆りすぐみ☆

DSCN5567DSCN5568DSCN5569

DSCN5561                                   DSCN5609

そとでも元気いっぱい!

自分達でパンツやズボンを履く練習をしています。

お家の方でも練習してみてね~

 

☆うさぎぐみ☆

先日行われた歯科検診では

みんなしっかりとお口あ~んとあけることができました。

DSCN5129DSCN5128DSCN5124DSCN5122

DSCN5120DSCN5134DSCN5126

泣かずにみせる事ができてエライ!よく頑張ったぞ~!

もうすぐ梅雨明け!

外での活動も増えてきますが、水分補給や休息をしっかりと取りながら

過ごそうね~!!

保育の様子

園生活にも慣れ・・

とっ~てもたのしいよ~

DSCN4390

どっちにしようかな・・

DSCN4353

やさしいおにいちゃん!

DSCN4330

ハイ!どうぞ!

DSCN4452

りすぐみさんの様子。

DSCN5532

シール貼りに挑戦中(^^♪

DSCN5506

DSCN5503

ネギをうえたよ! おおきな~れ

DSCN5494

うさぎぐみさんの様子。

トマトのたねをぱらぱら! はやく大きくなるといいな😊

IMG_2732

ピーマンの苗もうえました。

IMG_2755

IMG_2746

ネギさん、ここにお座りしてね。

IMG_2797

おおきくな~れ。IMG_2811

お誕生日おめでとう!

DSCN5479

 

イベント

栄養士さんが食育集会を開いてくれました。

手には、バイキンさんがたくさんいるからきれいに手を洗おうね。絵カードでお話してくれ、みんな真剣な面持ちでみています。

DSCN5379

手には、こ~んなにバイキンさんがいるんだよ。

DSCN5377

絵カードをみながらお食事のごあいさつの練習もしました。集会後は、しっかり手洗いをしていましたよ。

DSCN5383DSCN5384

DSCN5385DSCN5386