もりのなかま保育園富沢駅前園

BLOG富沢駅前園ブログ

イベント

お誕生会がありました👑

8月20日にお誕生会がありましたcrown

今回の主役の登場ですhappy01ちょっぴり緊張していましたよhappy02heart02

DSCN2088

担任の先生からメッセージカードをもらい、とっても嬉しそうでしたlovely手形も可愛いですねheart04

DSCN2095

みんなからも「たんじょうび」のお歌のプレゼントがありましたよhappy02

担当の先生からは、「カレーライス」のパネルシアターのプレゼントがありましたlovelyとっても楽しんで観ていましたよlovely

DSCN2108

DSCN2082DSCN2120

DSCN2109

そして、この日の給食はなんと!!「屋台風給食」でしたsign03shineお弁当になっていて、かき氷のようなゼリーもありましたlovely

DSCN1820

「アンパンマン音頭」の曲を聴きながら、少しだけお祭り雰囲気‼楽しそうですねdeliciousheart04

うさぎ組さんも、大喜びでもりもり食べていましたnotes

DSCN1607DSCN1598DSCN1590DSCN1580

りす組さんも夢中になって食べていますねhappy02

DSCN2125DSCN2134DSCN2124DSCN2123

また、来月の行事食も楽しみですねconfident次回のブログも、どうぞお楽しみにhappy02

イベント

すいか割りをしました🍉

7月末に、すいか割りを行ないました!!🍉✨

大きなスイカの登場に、子どもたちも大喜びでしたlovelyことり組さんもすいかを触ってみましたよnotes

DSCN1817

一人ずつ手作りの棒ですいかを叩きましたよ!!りす組さんからスタートしましたhappy01少し緊張しているお友だちもいましたconfidentheart02

DSCN1828DSCN1826DSCN1825DSCN1824DSCN1823DSCN1822

次はことり組さんnote先生と一緒にチャレンジしましたshine

DSCN1830DSCN1831

最後にうさぎ組さんwink力を込めて叩いていましたよhappy02

DSCN1835DSCN1838DSCN1833DSCN1832

ですが、なかなか割れませんwobbly先生たちも順番に叩いていきました!最後に園長先生が力強く叩くと、パッカーン!!と割れましたよshine

子どもたちも拍手をしたり、「赤いの見えた!」と言ったり大喜びでしたheart04

DSCN1866

そのあとは、みんなですいかを食べましたlovely「冷たくておいしいねheart01」と大喜びの子どもたちsmile

今まですいかが苦手だったお友だちも、「おいしいね」と言っておかわりもしていましたdelicious

DSCN1886DSCN1883DSCN1875DSCN1448DSCN1443DSCN1441DSCN1440

これからも、季節ならではの楽しい行事を行っていきますhappy02次は、何の行事かな?どうぞお楽しみにlovely

イベント

七夕まつり会がありました🎋

7月7日に七夕まつり会がありましたhappy01

初めに、みんなで「たなばたさま」を歌った後は、クラスごとに七夕の製作の発表がありましたよnotes

うさぎ組さんは、天の川に綿棒のスタンプでお星さまを描きましたsign03織姫様と彦星様の着物は、コーヒーフィルターに滲み絵をしましたconfident

DSCN1578

りす組さんは、スイカの種を綿棒のスタンプで描きました🍉お顔の目と口はシールを貼りましたよlovely

DSCN1588

ことり組さんも作りましたhappy01お星さまのところは、手形のスタンプですheart04とても可愛らしく出来上がりましたdiamond

DSCN1594

そのあとは、七夕のお話の紙芝居やパネルシアターを見ましたよ✨パネルシアターでは、織姫様と彦星様が、天の川を渡って会えるように、みんなでお星さまの橋を作ってあげました💛子どもたちがたくさんのお星さまを貼ってくれたおかげで、織姫様と彦星様は無事に会うことが出来ましたよhappy01

DSCN1617

最後に、クラス毎に笹飾りの前で写真を撮りましたlovely

DSCN1183 (2)

DSCN1620

DSCN1225 (3)

また、もりのなかま保育園南大野田園の小さな小さな畑にも野菜が実り、きゅうりを収穫しましたよshineうさぎ組の子どもたちが毎日お野菜のお世話をしてくれたおかげですheart01

DSCN1149

DSCN1139 (2)

DSCN1135

DSCN1144 (2)

次回は、トマトの収穫が出来るかな?お楽しみに~smile