南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
イベント
ひなまつり会
今日は保育園のひなまつり会でした🎎
保育室はこどもたちが作った
ひな飾りが飾られて
なんだか華やかな雰囲気です
ひなまつり会では
ひなまつりってどんな日かな ということが
わかるお話を聞いたり
各クラスの製作の紹介を聞いたり
うれしいひなまつりの歌を
うたったりしました

こどもたちの写真は
おやつの「ひなまつりケーキ」を
食べているところです
ひし餅のかたちをした
きれいな色のケーキにみんな大喜び
あっというまに食べ終わりました
お昼の給食ももちろんひなまつりメニューで
桃の花の形のかわいいちらし寿司でしたよ

いよいよ3月に入りましたね
今年度最後の一ヶ月
こどもたちも先生たちも
みんなで一緒に
毎日を楽しく過ごしていきたいと思います
イベント
ことり組 りす組発表会
今日は 12月に延期となっていた
ことり組とりす組の発表会を行いました
ことり組の子どもたちは
おそろいの帽子とケープを身に着け
楽器遊びを披露しました
りす組の子どもたちは
3つのグループに分かれて
それぞれの曲で体操を披露しました
緊張から表情も体もかたくなったり
涙が出たりする姿もありましたが
それぞれに精一杯の姿を見せてくれました
いつもと異なる雰囲気のなか
保育士と共に少しでも前に出たり
お客さんである保護者の方が
たくさんいる保育室で
一緒にお楽しみのパネルシアターを
見ることができたり
それだけでもみんな一人ひとり
十分に立派でした


保護者の皆様
本日は寒いなかご参加いただき
また写真撮影含めご協力をいただき
本当にありがとうございました
残念ながらお休みとなってしまった
お友だちもいましたが また次回
一緒に参加できたらいいなと思います
会のなかでもお話しましたが
今年度も残り2ケ月半となります
うさぎ組の子どもたちも卒園となりますし
今のメンバーで過ごせる残りの日々を
大切に過ごしていきたいと思います
それではまた来週お待ちしております
本日はありがとうございました
イベント
交通安全教室
今週水曜日に
クロネコヤマトさんの安全指導担当の方が
保育園に来て
交通安全教室を開いてくださいました

とっても元気で楽しいおにいさんたちで
こどもたちも集中してお話を聞きました
信号の色のお話や横断歩道の渡り方
交通ルールを守ることの大切さを
寸劇も交えながら教えてくださいました

お話を聞いたあとは
信号を確認して横断歩道を渡ることに
実際に挑戦です
こどもたちを応援するために
クロネコさんとシロネコさんも
保育園にかけつけてくれました

もりだくさんな内容の交通安全教室も
あっという間に終わりの時間です

交通安全教室のあとには
クラスごとにネコさんたちとの
記念撮影もさせていただきました

クロネコヤマトのみなさんのおかげで
子どもたちも職員も
楽しく交通ルールをお勉強することができ
充実の交通安全教室でした
週末は冷え込みが予想されていますね
風邪をひかずに
また来週も元気に過ごしましょう
