南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
イベント
親子であそぼう会
10月7日の土曜日に
親子であそぼう会を行いました
その様子を紹介します
ことりぐみさんは
バスタオルのハンモックでのゆらゆらや
歌に合わせてのふれあいあそびを
楽しみました

「バスタオルトレイン🚃」
電車あそびもしました
にこにこな笑顔が見られました

りすぐみさんは
ミニミニ運動会です

お片付け競争やウェイブバランス
親子リレーや抱っこでよーいドンなど
身体を使ってのびのびと遊びました
最後は「がんばりました」の
メダルももらいました🎖

うさぎぐみさんは親子で製作です
おばけやかぼちゃなど
自分の好きなマントを選び
その飾りつけを
おうちの方と一緒にして
完成させました

かぼちゃのバッグやステッキも作り
「ハッピーハロウィン👻」
ひと足早くハロウィンの雰囲気を
味わいました🎃

さて 先月9月29日は十五夜で
給食もお月見メニューでしたので
最後にそちらを紹介します

今月末の10月31日は
ハロウィンメニューです
どんな給食やおやつが出てくるでしょうか
また紹介したいと思います
イベント
七夕まつり会
今日は7月7日 七夕ですね🎋
保育園では七夕まつり会をしました
今年は 先生たちが
七夕さまの劇を見せてくれました
織姫と彦星 そして神様の登場に
「先生がいつもと違うかっこうをしている」
とこどもたちはくぎ付けで
劇もしっかりと見ていました

劇のあとは
各クラスが作った七夕飾りと
短冊にかかれた願い事の紹介でした
うさぎ組さんは自分で飾りの紹介をしました
保護者の皆様短冊のご協力ありがとうございました

今日はお昼の給食も午後のおやつも
七夕メニューでした
お星さまが入ったカレーやゼリーに
みんな大喜びでした

メニュー写真はこちらです

今日の夜は天の川が見えるでしょうか
みんなの願い事がかないますように…
イベント
保育・給食参観2日目
今日はりす組の保育・給食参観でした
当初の予定から延期となっての
本日の開催でしたが
11組のご家庭
皆さまご参加いただくことができました
はじめに自己紹介を兼ねて一言いただいたあと
保育園の玩具で親子で一緒に遊び
給食の時間も一緒に過ごしました


はじめはいつもと異なる雰囲気のなかで
緊張している様子の子どもたちもいましたが
それでも大好きなおうちの方と
保育園で一緒に過ごせて
いつもの保育園とは違う「特別な時間」を
過ごすことができましたでしょうか
保護者の方も
今日はとても蒸し暑い日で
色々と不足していた点もあり
ご不便をおかけしましたが
お子さんの園での様子や
保育士とのかかわりの様子が
少しでも伝わっていれば嬉しく思います
これで
全学年の保育・給食参観が終わりました
保護者の皆様
ご協力をいただきありがとうございました
7月も元気いっぱい笑顔いっぱい
過ごしていきたいです
