南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
その他
👻🎃ハロウィンメニュー🎃👻
昨日はハロウィンでしたね🎃
保育園もハロウィンメニューでした

お昼の給食は
かぼちゃのかたちのチーズに大喜び
午後のおやつのパンプキンパイは
ジャックオランタンをイメージして
給食さんが一枚一枚顔を作った力作です
パリパリとした皮の食感を
楽しんで食べたり
かぼちゃの甘みを感じたり
おいしくいただきました

今日から11月に入りました
秋の深まる11月も
みんなで元気に過ごしていきたいです
その他
食育活動~おにぎり作り~
今週 1歳児クラスと2歳児クラスのお友だちが
午後のおやつのおにぎりを
自分でにぎることに挑戦しました
お昼寝のあと 手を洗って
「おにぎりぎゅっぎゅっ」の手遊びもして
みんな準備万端
今日のおにぎりの具は
枝豆としらすです
ラップに包んで「ぎゅっぎゅっ」
…できあがり
自分でにぎったおにぎりは
格別な味だったようです
0歳児クラスのお友だちは
給食さんがにぎってくれたおにぎりを
いただきました🍙

ごちそうさまでした
イベント
親子であそぼう会
10月7日の土曜日に
親子であそぼう会を行いました
その様子を紹介します
ことりぐみさんは
バスタオルのハンモックでのゆらゆらや
歌に合わせてのふれあいあそびを
楽しみました

「バスタオルトレイン🚃」
電車あそびもしました
にこにこな笑顔が見られました

りすぐみさんは
ミニミニ運動会です

お片付け競争やウェイブバランス
親子リレーや抱っこでよーいドンなど
身体を使ってのびのびと遊びました
最後は「がんばりました」の
メダルももらいました🎖

うさぎぐみさんは親子で製作です
おばけやかぼちゃなど
自分の好きなマントを選び
その飾りつけを
おうちの方と一緒にして
完成させました

かぼちゃのバッグやステッキも作り
「ハッピーハロウィン👻」
ひと足早くハロウィンの雰囲気を
味わいました🎃

さて 先月9月29日は十五夜で
給食もお月見メニューでしたので
最後にそちらを紹介します

今月末の10月31日は
ハロウィンメニューです
どんな給食やおやつが出てくるでしょうか
また紹介したいと思います
