南仙台園
南仙台園
南仙台園ブログ
イベント
ソラマメのさやむき
今日は全クラス 食育活動で
ソラマメのさやむきをしました
そらまめくんの絵本を見て
同じソラマメの登場にみんな興味津々

さやむきのコツを
栄養士の先生に教えてもらい
一人ずつむいてみました

パカッとむけて
そらまめが出てくると
みんな大喜びでした

今日の給食はソラマメごはん
「同じソラマメが入っているね」
と嬉しそうにやりとりしながら
みんなでいただきました
ごちそうさまでした
イベント
うさぎ組クッキング
今週木曜日 うさぎ組さんが
食育活動でクッキングをしました
作ったのはピザです🍕
エプロンと三角巾を身に着けると
わくわくな気持ちが一段と高まった様子
2人ずつ順番に行いました

土台は餃子の皮です
ピーマンは
保育園で栽培していたものです
給食室で焼いてもらったら
皮はパリパリにしあがりました

育てていたピーマンが乗った
クリスピー食感のピザを
うさぎ組さんみんなで
おいしくいただきました

その他
今週の様子
今週は梅雨入りし
雨が降る日が増えましたね☔
うさぎ組さんは食育活動で
ピーマンにふれてみました
収穫したピーマンを先生が包丁で切ると
ツーンとピーマンの香りが
「トマトのにおいがする!」と
お話をしていた子もいました

一人ずつピーマンを受け取ったら
種取りにも挑戦しました
小さな種をつまんで取って…
上手にできました
これからおうちで
ピーマンを使った料理をするときに
立派にお手伝いできるかもしれません

ことり組さんは
少しずつ周りのお友だちにも興味が出てきて
何やら楽しそうに
やりとりをしているような様子も
見られるようになってきました
りす組さんは
風船遊びを楽しみました🎈
ひとつずつ単体の風船で遊んだあとは
圧縮袋に風船を入れて空気を抜き
風船のお布団を作り
そこに乗ったり登ったりもしてみました

明日からの週末は
気温がまたぐんとあがりそうですね
水分をとりながら
元気に過ごしましょう
