ぱんだ組
お手伝い頑張ってるよ~★
この間、なんばパークスにお散歩に行くと
たまたま警察官の方たちのイベントをしていたので
見てきた時に撮ってもらったんです![]()
![]()
イベントには、着ぐるみの
【トラちゃん】がいたり・・・

警察官の方々による
アンサンブル演奏がありましたヾ(≧▽≦)ノ

子どもたちは、曲に合わせて手拍子をしたり
【パプリカ】も演奏であったので
一緒に踊ったりとても楽しんでいました💛
トラちゃんとハイタッチをしたり
さて、最近のぱんだ組さんは・・・
お手伝いが大好きです💙
お着替えセットのカゴや
靴下入れを運んでくれます![]()



片手に帽子入れ、
もう片方の手で靴下入れ・・・(笑)
ちびっこ先生もいますよ![]()
![]()
お帰りの用意も
時々ですが頑張っていますよ![]()
身の回りの事が自分でできるように
少しずつ頑張っています☆
お手伝いとは少し違いますが
9月後半に
【洗濯ごっこ】も
しましたよ![]()
![]()
まずはお部屋の中で
練習をしてみました😊
お部屋の中で、
タライの中に洗濯物を入れ
ゴシゴシ の練習です★


一生懸命ゴシゴシ
こすってくれていました![]()
その後は、
洗濯ばさみで挟んで干します!!

洗濯ばさみはちょっと難しいようで
『できない~
』と
言いながらも
集中して必死に頑張っていました![]()
そして・・・実際に
お外での洗濯ごっこ⭐️
さぁ![]()
洗濯開始~![]()
![]()
![]()
水につけて~

泡をたくさんつけて
ゴシゴシ!


『きれいにな~れ
』と
言いながら
頑張って洗ってくれていました💦
泡を流したら・・
ギューッと絞って
みんなのおかげでお人形さんの
お洋服👚がとっても
きれいになりました![]()
そして最近は公園で
【運動遊び】を
しています(´▽`*)
平均台遊具
落ちそうで怖いし![]()

ドキドキ![]()
するけど
頑張ってるよ~![]()
すごいでしょ~♡
腕の力がついてきましたね💪
これ・・・
↓ ↓

支えてるように見えますが
落ちた時にキャッチできるように
手を置いているだけで
実は・・・
支えていません![]()
すごいでしょ~![]()
電車でも上手に歩けるようになりました![]()
こんな感じで、、、お部屋ではなかなか出来ない
運動遊びも
お外で取り入れていっています![]()
さてさて・・・
最後に
保護者の皆さんも気にかけてくれている
カブトムシ💛
ぐんぐん
ぐんぐん
ぐんぐん
成長中です![]()
![]()
この間・・・
なんと・・・・
脱皮をしていました![]()
![]()
ちゃんと見てもらうと
わかるのですが・・・
↓ ↓
毛も生えてきました![]()
子どもたちも
カブトムシの成長が気になるようで
いつも気にしてくれています![]()
また引き続き・・・
子どもたちの様子と共に
カブトムシの様子も
報告していきますね![]()
笑”

































































