もりのなかま保育園日本橋ひよこ園

BLOG日本橋ひよこ園ブログ

行事

【七夕】さかなが🐟はねてっ🌟≪全体≫

今日は七夕🎋

 

1年に1度

織姫と彦星が会える日です😊

 

でも…

 

最近雨が続いています☔

 

ふたりは無事に

会うことができるのでしょうか😌

 

 

 

さて

日本橋ひよこ園では

七夕に向けて

IMG_7368

IMG_7379

IMG_6754

IMG_6695

短冊を書いて

お父さん、お母さんと一緒につけたり・・・

 

IMG_6163

IMG_6178

IMG_7050

IMG_6907

IMG_6893

笹飾りを作ったりと

 

たくさん準備を進めてきました✨

IMG_6913

 

 

 

 

 

IMG_7066

くまぐみの製作

着物の部分は

折り紙で折って作りました😆

少し難しかったですが

輪飾り作りにも挑戦しましたよ✨

 

 

IMG_7067

りすぐみの製作

着物の部分はにじみ絵です🌈

お顔の目や口は

のりで頑張って貼りました💜

 

 

IMG_7068

ひよこぐみの製作

お星さまに子どものお顔が😁

小さな足型がとってもかわいいですね💕

 

 

 

そして

7月7日の七夕当日

IMG_7070

 

大きなを飾って

お誕生日会七夕まつりの開始です🌟

IMG_7099

IMG_7102

IMG_6995

 

 

まずはお誕生日会🎂

 

もうすぐ2歳になる男の子と

1歳になる女の子

IMG_7088

ふたりの主役をお祝いします✨

 

みんなで

♪ハッピーバースデー♪

うたって

 

担任の先生から

メッセージカードを

読んでもらいます🎁

 

 

IMG_7105

大きくなって

できることが増えてきたね😊

 

 

IMG_7088

いろんな動物さんが

大好きなんだね❤

 

お友達や先生から

たくさんお祝いされて

とっても嬉しそうでした🌸

 

 

 

そして

七夕まつり🎋

 

みんなで ♪たなばた♪

うたいました😌

 

ささのは~さ~らさら~

のきばに~ゆれる~

 

ずっと朝の会で練習してきた曲なので

みんな上手に歌うことができました💜

 

 

 

そしておうたが終われば

最後は

お楽しみの

保育士による出し物です✨

 

今回は

ブラックライトシアター

『さかながはねて』

七夕バージョンでお届けしました🌟

 

お部屋が暗くなって

ブラックライトをつけたら

IMG_7002

織姫と彦星が登場😆

 

今日は七夕

ふたりが

1年に1度 会える日なのに

雨で川ができちゃったんだって💦

 

そこへ次々とさかなたちがはねてきて…

 

IMG_7147

絵本でよく知るお話だったので

みんな夢中で見ていましたよ👀

 

子どもたちがひとりひとり

光る星をつけてくれて

IMG_7172

IMG_7165

IMG_7179

IMG_7212

大きな星の橋ができあがりました🌟

 

IMG_7023

よかったね😊

ふたりとも会えたね✨

 

 

 

とても楽しい

七夕まつりになりましたよ💜

IMG_7232

ひよこ組(0歳児)

🐣6月も新しいお友だちが増えたよ🐣

6月もひよこ組

ふたりの新しいお友だちが増えましたchickshine

 

IMG_6393

6か月のKちゃんcrown

 

IMG_6365

11か月のRちゃんnote

 

2人ともニコニコ笑顔がとってもかわいい女の子ですheart

  

 

 

梅雨時期ということもあり、
じめじめした日が続いていた6月☁️

 

ひよこ組はお部屋で過ごす日が多かったですが

室内でも楽しい毎日を過ごしましたよ😊💕

 

 

この日はボール遊びをしました♪

IMG_5629

Tちゃんはボールに囲まれ、

ボールを手に持ってみたりと

バウンサーに揺られながらも

足と手で器用にボール遊びを楽しんでいましたhappy02heart04

 

 

 

 

この日は風船を圧縮袋に入れて

風船マットをしました🎈

 

保育士が風船を膨らましている時も興味津々で

保育士を不思議そうにじっと見つめる子供たち...

 

風船マットが完成すると

みんな風船マットの上に乗ろうと必死😁

IMG_6443

IMG_6442

「どこから乗ろうかな・・・💬」

と考えて乗ろうとする子もいましたよ😊

 

風船マットの上に登り嬉しそうなこの表情happy02

IMG_6257-1

IMG_6267

ゆらゆら揺れて楽しんでいましたよ😊

 

IMG_6688

Tちゃんも嬉しそうheart04

 

 

 

この日はトンネル遊び♪

IMG_5684

「いないいないばあっ!」

と笑顔で顔を出してかわいいAちゃんとRちゃんです😄💕

 

 

また、ひよこ組には寄付でいただいたジャンパルーがあり

子どもたちに大人気ですhappy01

IMG_6565

IMG_6419

低月齢児の二人も大好きで

とっても喜んでいます😊💕

 

 

 

天気がいい日は戸外に出てお散歩を楽しんでいますよ🐤

高月齢児の二人は

保育士と手を繋いで歩く練習をしていますよ👟👟

IMG_6535

H君はちょっと緊張した様子...

「いち、に、いち、に、、、」と

歩きやすいように声を掛けて促すと上手に歩く様子が見られますよhappy01

IMG_6466

Rちゃんはニコニコで歩くことを楽しんでいますよchick

IMG_5738

他の子も周りをキョロキョロ見渡してみたり

草花に触れてみたりと散歩を楽しんでいます🐾

 

 

みんなお友だちの存在に気付き始め

お友だちに興味を持っている姿が見られます👀

IMG_6384

IMG_5370

「あー!」「う~!」

と声を出してお友だちに話しかける姿に

保育士はメロメロです😍

 

お友だちが気になって自分からお友だちに近寄る姿が見られますが、

手でお顔を触ろうとする事もあるので

保育士は子供一人一人の様子を

トラブルが起こらないように注意して見ています。

 

 

7月からは水遊びが始まるので

夏の遊びが楽しめるように準備していきますね🌺

IMG_5682