もりのなかま保育園日本橋ひよこ園

BLOG日本橋ひよこ園ブログ

くま組(2歳児)

散歩へGO-!!!

9月に突入しましたが、
まだまだ暑い日が続いてますね。。。

8月は暑さで中々お散歩へ行けなかったので、
秋に向かってこれから涼しくなる9月は
たくさんお散歩へ出かけて
身体を動かしたいと思いますsign03

 

今回は久しぶりに
なんば住宅展示場の方まで
お散歩へ出かけましたsun

この日も水筒を肩からかけて
元気に歩いていましたよshine

 

レッツゴ~dash

IMG_7112

友だち同士で手をつなぐのも、
こんなに上手になりましたnote

 

遠くの電車を見つけて
「あ!でんしゃだ!」
と指を差して教えてくれましたsign03

IMG_7119

 

散歩途中Mちゃんが
「カメラもっていくー!」
と言ったので

 

保育園に一度戻って
カメラ持ってcamera

IMG_7123
「でんしゃ、くるかな~・・・」

 

あ!

IMG_7125

きた~!!!

南海沿いの電車が見えるところで
撮っていましたhappy02

 

 

カメラを首から下げて
歩きながら構えて
「カシャッshine」「カシャッshine

 

そのまま住宅展示場へGOsign03

IMG_7128

住宅展示場の入り口で
見つけたお花を「カシャッshine

 

着いてからは遊ぶ前の一休み・・・bud

IMG_7130

水筒の蓋を自分で開けて、
注ぎ口から上手にお茶を入れるNちゃんeyeshine

IMG_7132

「あっちゅいねー」と言いながら
飲んでいましたよnotes

 

お茶休憩の後は
芝生の上でおいかけっこsign03

IMG_7137

先生が「まてまて~!」「○○ちゃーん!」と近づいていくと、

「きゃあー!!!」と言って大はしゃぎhappy02sign03

走るスピードも速くなってきましたshine

IMG_7135

先生に抱っこをしてもらって
「たかいたかい~!」

甘えん坊さんのEちゃんheart04

IMG_7139

カメラに向かって
「ハイ!ポーズ!」

 

最近くま組でカメラを向けると
「○○ちゃんもとってー」とリクエストhappy01

 

先生が「よーいドンしよ!」と誘うと

スタート位置につき、

「よーいどん」dash

先生の合図で一斉に走り出しますsign03

IMG_7140

走るのが楽しくて何度も
「もっかいしよ!」「よーいドンする!」
と言って

何度も走っていましたfoot

 

終わった後は頭が汗でびしょびしょにcoldsweats01

保育園に帰ってからも
「よーいドンしたね」「たのしかったね」
などと
嬉しそうに話していましたhappy02up

 

また涼しくなったら
今度は公園にも遊びに行こうねclover

行事

楽しい輪投げ😆💕≪夏祭り 第二弾≫

夏祭りブログの続きです⏩

 

前回は屋台を満喫する子どもたちの様子を

たくさんお伝えさせていただきました⭐️

 

今回は😍💭

 

ミニゲーム楽しむ子どもたちの姿を

お伝えしていきたいと思います💗

 

 

・・・・・

 

 

当園の夏祭りは毎年

楽しいミニゲームも行っています✨

 

今年は輪投げをしました😊

 

 

一番はじめにお部屋にやって来たのは

ひよこぐみさん🐥

(0歳児クラスのお友だちです✨)

IMG_8313

 

ひよこぐみさんにとっては

初めて経験する輪投げです🙌

 

じ~っと見つめてみたり

ちいさなおててで輪っかを触ってみたりと

興味津々です😚💭

IMG_7948

 

高月齢のお友だちは

保育士の動きをマネっこして

とても楽しんでいましたよ🌈

IMG_7938

IMG_7963

 

次にお部屋にやって来たのは

1歳児クラスの

りすぐみさん🐿

IMG_6931

 

まずは保育士の動きを

じーっと👀

遊び方を観察します✨

 

上手にできるかな?

 

両手で輪っかをしっかり握り

好きな色のペットボトルに すぽっ💨

IMG_7989

IMG_7976

 

そんなお友だちの様子を見て

他のお友だちも すぽっ💨

IMG_7996

IMG_7984

 

 

IMG_8012

これでいいのかな~?

先生みてみて~😆とチラチラ確認する姿が

とてもかわいかったです💖

 

 

最後は2歳児の

くまぐみさん🐻です🎵

IMG_7901

 

お部屋に入るとすぐに

輪投げに気づいて近づいていき

 

早くあそびた~い!!

そわそわしながら待っていました😊💭

 

自分の順番が来ると

嬉しそうに前に出ていき

 

1つずつ慎重に

輪っかを的に入れていきます✨

IMG_8041

IMG_8050

全部の輪っかが的に入ると…

 

すごいでしょー!!

IMG_8028

IMG_8037

この表情です😋🍒

 

遊びのルールをしっかり理解し

お友だちと順番を守り合って

仲良く楽しんでいました✨✨

 

各コーナーを回った後は

カード袋にシールを貼ってもらい、

中に自分で買ったお土産(たこ焼きなど)を

入れて、お家に持って帰りましたconfident

IMG_7108

・・・・・

 

◆顔はめパネルのコーナー◆

IMG_7002
初めに登場するのは双子ちゃんアイドルE&Mちゃんheart

 

IMG_6993
ぼくたちも負けてへんで~shine

 

IMG_6963
ひよこ組chickの仲良しカップルnote

 

IMG_6961
一番ちっちゃいKくん&Kくんshine

※後ろで保育士が、支えてます(笑)

 

各クラスそれぞれの成長を

改めて感じることができた

今回の夏祭り🏮

 

子どもたちにとっても

きっと

素敵な思い出になったと思います💖

 

保護者の方からも

子どもたちから

夏祭りの話をたくさん聞きました~confident

という嬉しいお声を

いくつもいただきました✨

 

子どもたちの甚平の準備なども

ご協力いただき

本当にありがとうございます😌

 

 

 

 

🏮今回のベストショット🏮

 

日本橋ひよこ園

いつだって元気いっぱい!

IMG_6916

IMG_8136

大人も子どもも

🌻全力で
楽しんでま~す!!😚👐💖

 

IMG_6952
デートだって楽しんじゃいますheart

行事

待ちに待った夏祭り🎇

今日は夏の大イベント
✨夏祭り✨

この日は甚平を着てOK!ということで

可愛い姿で登園してくれました💗

IMG_8305

くま組さんは法被も着ましたよ🍧

 

motistaguram

IMG_7913

IMG_7920

 

楽しいお祭りの音楽が聞こえてきて

お祭りスタート❕

りす組のお部屋に行くと・・

IMG_8423

屋台を発見😍

「いらっしゃいませ~!!」(by事務員)

子どもたちも興味津々で向かって行きましたshine

 

IMG_8326

「これな~に?
あ!!(これ)ちゅくったdiamonddiamond

※たこ焼きはくまぐみさんが作りましたshine

 

IMG_8319

「うーん・・どれにしようかなー😋」

 

IMG_8324

「ジュース!ありがとー✨」

袋に大事そうに入れてます🌹

※ジュースはひよこぐみさんが作りましたshine

 

 

りす組のお友達もhappy02

IMG_8465

うわ~diamond

 

IMG_8427

ジュースdiamond

 

ひよこ組のお友達もhappy02

IMG_8399

IMG_8419

「これちょーだい!」と目をキラキラ👀✨

 

 

 

くま組のお兄さんお姉さんは

お店屋さんに立って

先生やお友達に「どうぞ~!!」

手渡ししていましたよ🙌

IMG_8386

「はい!どうぞ~☆彡」

IMG_8368

「先生、ジュースあげる~🍹」とニコニコ😆

 

IMG_8408

やきそば、ありがとheart

 

IMG_8371

焼きそば、おいしそうheart02

※焼きそばはりすぐみさんが作りましたshine

 

IMG_8359

「(これ)おいし~よ✨」

 

IMG_8389

「チョコバナナあげる~🍫🍌」

 

みんな楽しそうにかわいらしいお店屋さんになっていました⭐

 

 

屋台を回った後は、ついつい本物だと思って

ジュースを飲んでみたり・・😋笑

IMG_8430

IMG_8472

あれ?甘くないよ??

IMG_8478

えへへ~note

 

 

ピーピーピーヒャララ~notes

今年はお祭りはどこも中止なので

子どもはもちろん保育士も

お祭り気分を味わうことができましたsign03

 

まだまだ皆さんに楽しさを伝えきれていないので
第2弾に続きます☆彡