もりのなかま保育園日本橋ひよこ園

BLOG日本橋ひよこ園ブログ

りす組(1歳児)

暑い日も元気に遊ぶよ🌞

梅雨の時期ですが

晴れの日が続き、毎日暑いですねsun

 

毎日暑いですが、りす組のお友達は

元気に毎日過ごしています😁

晴れた日は戸外に出てお散歩を楽しんでいるりす組さん。

芝生の上を「きゃーーー!!」と言いながら

お友達と一緒に駆け回って楽しそうhappy02heart04

IMG_4753

IMG_5249

IMG_5383

みんな、ともだちの遊ぶ姿をマネして

遊ぶ姿が増えてきました!!

 

一緒におてて繋ごうhappy01

と保育者と一緒にお友達に誘いかけたり

僕も入れて~smile

と自分からお友達の手を握ったりと

”おともだち”とお手てを繋いで歩くことが楽しいようですよheart02

IMG_5552

 

また、お手てを繋ぐことが苦手だった子も

保育士と手を繋いで短い距離を歩けるようになりましたよheart04heart04heart04

IMG_5549

 

また違う日は、

近くの神社に行き手水舎の水を

みんなで触って気持ちよさそうでしたよhappy01

IMG_5634

IMG_5638

両手を伸ばし、背伸びをして、

水を触ろうと必死になってたおともだちでしたhappy02

 

お部屋に戻ると好きな絵本を見たりeyeglass

IMG_5645

凸凹な道を作って

マットあそびをしたりと

IMG_5322

お部屋の中でも楽しんでいるりす組のおともだちですhappy01shine

 

まだまだ暑い日は続きますが

元気に過ごしていきたいと思います!!

IMG_5426

くま組(2歳児)

「ありがとう」製作&みんなで「カシャ!」

6月に突入し晴れたり雨が降ったりと、
天気の移り変わりが多い時期になりましたcloud

熱中症にならないよう
こまめに水分補給もしっかりと摂りながら、
体調に十分気をつけて過ごしたいと思いますclover

 

今回は先日作った「ありがとう」製作
散歩の様子
紹介したいと思いますhappy01

 

おうちの方に感謝の気持ちをこめて、
今回はこのご時世にぴったりな
『マスクケース』
を作ってみましたよpresent

IMG_5198

まずは「あおー!」「ピンクにする!」
などと言いながら、
好きな色を選んで模様を描きますart

いつの間にか、ペンのキャップを自分たちで開け閉めをするのが上手になっていましたdiamond

IMG_5090

 

次はマスキングテープやお花・丸形など、
いろんなシールを自由に
ペタペタと貼ります…happy02shine

 

色んな模様のシールの中から、
気に入ったシールを貼る子どもたちeye

IMG_5093

「どれにしようかなー??」
と悩みながら、
楽しそうに貼っていましたnote

IMG_5131-1

紙から頑張ってシールを剥がそうとする
Nちゃんsign03

みんな楽しく取り組み、
思い思いの素敵なマスクケースを
作ることができましたheart04

 

 

 

この日はお散歩へ!

でも、いつもの散歩とは少し違う…flair

その理由は~?eye

こちらのカメラ sign03

IMG_5494

『カシャっ!』という絵本に因んで、
みんなでカメラを持って散歩に出かけましたhappy02shine

IMG_5495

※気になった方は是非
お家でも読んでみてくださいhappy01

 

 

外に出てすぐ何かを
発見sign03eye

 

大きな葉っぱを見つけて、
早速カメラで一枚camera

IMG_5363

他にも地面に落ちている
キラキラdiamondの紙を見つけると、
みんなで「なんだろう~??」
と覗き込んでいましたよclover

IMG_5366

 

 

次は今宮戎神社へ…dash

神社にある巨大絵馬の動物にカメラを向けて~
「ハイチーズ!」

IMG_5372

「動物さん笑ってるー??」
先生に聞かれると

Eちゃんが「みてみて、とりさんわらってるよ♪」
指を差しながら教えてくれましたhappy01note

IMG_5374

たくさん写真を撮った後は、
帰りにメダカが泳いでいる大きな鉢が置いてある所へ行きましたdash

 

 

顔を近づけてのぞき込んだり、「あ!あっちにもいるよ!」
別の鉢で泳いでいるメダカを
観察していましたsearch

IMG_5384

 

大きな傘のような葉っぱを見て「おっきいー!」
驚くJくんsign03

IMG_5385

 

暑い中たくさん写真を撮ったり、
色んなところを見て回って
子どもたちも楽しそうにしていましたよhappy02tulip

 

また、カメラを持ってお出かけしたいと思いますhappy01

ひよこ組(0歳児)

ひよこぐみ💖

   今回は
だんだんと園生活になれてきた
ひよこぐみさん
の様子を紹介したいと思いますっchickchickheart04

  まずは・・・heart01
ひよこ組さんに
新しいお友達
が増えました😊😊
 

IMG_5166
 

  いつもニコニコ笑顔のKくんheart01 
お兄ちゃんお姉ちゃんに名前を呼んでもらうと
『あははっhappy02
と声をだして笑ったり
元気いっぱいですsmileheart02

 

お部屋で過ごしているときは、
だんだんと色々なものに興味が出てきて
おもちゃに夢中なひよこ組さん😊heart04

 

IMG_4311

 ベビージムが大好きで・・heart 
音が鳴ったり動いたりするおもちゃを見つけると
頑張って手を伸ばして
自分で取ってみようとしていますっbleahheart

 

IMG_4308

IMG_5058

 バンボにも上手に座れるようになりました~winkup
 すご~~いeyesign03heart04

 

 先日、製作で手型や足型をとることにもチャレンジしました~happy02

IMG_5349

 手に絵の具を塗っても
先生と一緒にポンポンポンっheart04
全く泣かないでできました!

絵の具を不思議そうに
じーーーっと見つめていましたhappy02heart02

IMG_5368

  Tくんは少しびっくりして
泣いちゃったけど・・・
 きれいに足型をとることができました~~shineshineshine

 

 

天気のいい日にはお散歩に行ってたくさん遊んでいますsunsign03

IMG_4187

  お散歩車に乗ってご機嫌なKくん😊heart01heart01
 葉っぱを触ることが大好きで
いつも葉っぱをみつけると手を伸ばして
触りたーいheart01
とアピールしていますhappy02

IMG_5223

  先生と手を繋いで
 よいしょよいしょっ
歩いてお散歩~heart01

 

IMG_5388

 Kくんもシートの上で転がり日向ぼっこをして
 手と足をふりふり~heart01heart01

 

  これからもいろんなところに行って
楽しく遊んで過ごしたいと思いますhappy01heart01