くま組(2歳児)
お正月あそび
年末年始の休みが明けて
保育園の生活が
少しずつ戻ってきました
みんなでお正月あそびをしよう!
ということで・・・🎍
この日のくまぐみ🐻は
けん玉つくりです
まずは椅子に座って
先生のお話を
しっかりと聞きます
じ~👀
あれなに~?
興味津々
紙コップのけん玉に
自分で選んだシールを貼って
飾りつけていきます
紙コップは
まるい形をしているので
シールが浮いてしまったりと
少し難しそうな様子でしたが
それでも
こんなにかっこいいけん玉が
完成しました
けん玉づくりのあとは
けん玉あそびにチャレンジしましたよ
「なにこれ~!」
「難しい~!!」
と、苦戦しながらも
とても楽しそうな様子でした
新年早々、初詣に行ったり
お正月あそびをしたりと
素敵な経験がたくさんできました