ひよこ組(0歳児)
ひよこ組(0歳児)
くま組(2歳児)
ミーンミーン…
保育園周辺の街路樹では
元気のよい蝉の鳴き声が響いています
長かった雨が終わり
ようやく本格的に夏がやってきました!!
くまぐみはこの頃
蝉探しによく出かけています
保育士が網を使って
エイッと蝉をつかまえると
子どもたちはいつも
興味津々で集まってきます
最初は怖がっている子も多かったのですが
何度もつかまえるうちに
少しずつ慣れてきたようで
今では指先でちょんちょん触れてみたり
つかんだりすることができるようになりました
蝉をつかまえた日はいつも
保育園に戻ると
他のクラスの先生やお友だちに
「蝉つかまえたよー!!」
と嬉しそうに報告しています
ごはんの時も、お昼寝の時も
「蝉さんこっち見てるかなぁ?」
と、そわそわ楽しそう
たくさん眺めて
たくさん話しかけて
夕方になると、蝉をお外に放してあげます⭐️
夏の生き物との触れ合いで
また一つ成長した子どもたち
次はどんな出会いが待っているのでしょうか
ひよこ組(0歳児)
暑い日が続いていますね💦
今回はひよこ組の夏の活動をお送りします🌻
りす組さんとお外に行ったときには保育士が捕まえたセミをじーっと見つめて
「なにこれ👀?」と不思議な表情をしていました🌳
まだ何かわからないので怖くない様子
暑い夏の日にはお部屋で水遊び⛲
初め怖がっていた様子もありましたがオモチャをもらうと
ぱちゃぱちゃして「あー!」と嬉しそうに遊んでいました♡
お部屋では保育士が作ったビジーボードやカラーボールで遊んだり♪
壁についている大きな鏡を見つめてみたり👀✨
「あれ?これは誰だ??」後ろからお姉ちゃんもチラッ
暑い夏でも水分をしっかりとって元気に過ごしています⭐
「まだまだいっぱい遊ぶぞ~」