もりのなかま保育園日本橋ひよこ園

BLOG日本橋ひよこ園ブログ

行事

くま組⭐ 保育参加 ⭐

先日、保育参加がありましたheart01


みんなお母さんと一緒ですごく嬉しそうhappy02heartheart


まずはお母さんと一緒に椅子に座って朝の会notes

IMG_0997

 朝の歌を歌って~note
お名前呼びが始まります
一人ずつ先生にお名前を呼んでもらって・・・
元気よく
IMG_1003
『はーーーーい!!!』

 


お母さんたちの前で少し恥ずかしそうでしたがcoldsweats01heart04heart04
しっかりと手を挙げて
お返事することができていましたheart01

IMG_1014

みんなに注目されて緊張ぎみに
「はーい」・・・(〃▽〃)heart02heart02

 

 

今回の保育参加では
紙コップの手作りおもちゃを
お母さんと一緒につくりましたsign03heart

 紙コップに好きなシールを貼ったり、絵を描いたり
みんな一生懸命ですeyediamonddiamond

IMG_1064

お母さんに手伝ってもらいながら~・・・・heart04


IMG_1076


『どれにしようかな~~catface

IMG_1066

お母さんのお膝の上に座って描いたり~~

IMG_1053


できた~~~~っheart01heart01heart01

IMG_1058

ニコニコ笑顔ですごく嬉しそう😍heart04
 IMG_1080

IMG_1087


  お母さんと一緒に保育園で楽しく遊んで
とっても嬉しそうな子どもたちheart02
    楽しい時間を過ごすことができましたhappy02heart04

    

 

お忙しい中、ご参加頂きありがとうございましたheart04

行事

~保育参加(りす組)~

最近、雨の日が続いて
中々散歩に行けませんが、

お部屋でトンネル遊びをしたり
お絵描きをするなど
色々なことをして毎日楽しく過ごしていますhappy02

 

早く晴れる日がきますように…sun

 

 

 

先週はお母さんと一緒に参加をする保育参加がありました!

 

今日はお母さんと一緒~note
子どもたちもすごく嬉しそうsmile

IMG_0878

はじめはみんなで朝のお歌を歌いましたshine

「せんせい、おはよう~♪みなさん、おはよう~♪」の歌に合わせてお辞儀をしたり、

手をパチパチと叩いていましたnote

IMG_0879

 

お名前呼びでは、「はーい!」としっかり手を挙げる姿も…happy01shine

IMG_0890

 

 

りす組のお部屋に移動して・・・
今日はみんなでパン粉粘土あそびですclover

はじめはパン粉を触って…
何度も手に取っては
サラサラとした感触を楽しんでいましたnote

IMG_0914IMG_0915
見守るお母さまheart02

 

 

次はそこにお水を足してみると……??eye

a

段々と固まってきて、粘土に変身!!!

感触が変わってびっくり!
表情から伺えるこの笑顔happy02shine

 

 

先生と一緒に粘土を丸めて、
容器に詰めてみたり……smile

sa

IMG_0935

お団子を作ったりと
色々な物を作ることができて、
楽しかったねnote

簡単にお家で出来るので、
雨の日にでも是非遊んでみて下さいねhappy02

 

 

粘土あそびの後は
大好きな絵本の時間clover

 

今日のお話はりす組が大好きな
「おしくらまんじゅう」notes

 

「おされてぎゅ~ ぎゅっ ぎゅっ ぎゅう~」の場面では両腕を動かしたり、

IMG_0949

 

 

最後におまんじゅうがおばけさんに食べられる場面では、
一緒におまんじゅうをパクパク~heart04

e

最後まで見逃さず、楽しそうに見ていましたよhappy02

 

 

そして最後は、
みんなでブロック遊びをしましたshine

少し前まではブロックをくっつけることが
難しかったようですが、
何度も遊んでいるうちに
くっつけることができるようになりましたsign01

IMG_0967

いつもこんな感じで一緒に遊んでいますよconfidentclover

 

 

横顔からでも見える嬉しそうな顔happy02flair

we

 

お母さんと一緒にブロックを高く積み上げて遊ぶ姿も……eyeshine

IMG_0972

 

「できた!できたー!」

w

拍手して喜んでいましたheart01

 

 

最後のお片付けも上手にできたねeyeshine

IMG_0981

 

りす組の保育参加は
盛りだくさんな内容でしたが、

保護者の皆さんに子どもたちの様子を
一緒に参加しながら見ていただく担任にとっても
すごく楽しい時間でしたconfident

 

感染症対策にもご協力いただき、
お忙しい中ご参加いただき、
本当にありがとうございました。

これからも色々とご協力していただくことがたくさんあると思いますが、

よろしくお願いしますclover

 

行事

☆ささのは~さらさら~☆

先日、お誕生日会と七夕の集いが行われましたhappy01

 

今月の主役はこちらshineshine

IMG_0661

大好きなキャラクターのワンピースを着て
嬉しそうに笑うHちゃんheart02
(お誕生日会の直前に
お着替えしたんですよ!)

もうすぐ3歳になりますnote

 

みんなの前に出て誕生日カードを持ち、

「好きな動物はなんですか」
「好きな食べ物はなんですか」

など、保育士に質問されると

 

 

「ライオン!」「みかん!」

と元気に答えることができていましたよheart

IMG_0705

0歳の頃から一緒に過ごしているHちゃんheart
大きな成長が感じられ、
保育士は感動してしまいました…confident

 

 

さて、毎月お誕生日会の日が来ると、
何があるのかな~?

と子どもたちはそわそわしていますeyeshine

今回は笹の葉に短冊を飾ったり、
「おりひめとひこぼし」
のペープサートを見たりしましたflair

 

短冊に願いを込める姿は真剣そのものshineshine

IMG_0716

IMG_0742

IMG_0735

そのあとのペープサートも、
一生懸命集中して見ることができていましたsmile

IMG_0721

IMG_0724

 

みんなの願いが叶いますように・・・⭐️