もりのなかま保育園日本橋ひよこ園

BLOG日本橋ひよこ園ブログ

ひよこ組(0歳児)

園で初めての給食!!

雨の合間の晴れた日には、太陽が顔をだし、
夏の日差しが降り注ぐようになりましたね⛅️

お日様さんさんの中、
ひよこ園のお友だちは元気に過ごしています!!

 

7月に入り、ひよこ園で一番小さなお友だちのの離乳食(初期)がスタートしました😊

IMG_5200 (2)

 

保育士が「あーん」と言い、見本を見せながらスプーンを口に運ぶと

上手に口を開けパクパクと美味しそうに離乳食を食べていました!!

IMG_5210

栄養士や調理員の方が愛情込めて作った離乳食💓

美味しくてかわいい笑顔を見せてくれました😋

IMG_5199 (2)

 

離乳食とは、赤ちゃんにとってミルク(母乳)から食事へ移行するステップであり、

様々な食材や味に触れ、咀嚼をすること、楽しく食事をすることを学ぶ育ちの中で大切なことの一つです✨

楽しい食事を過ごし、たくさん食べて大きく育ってね💖

IMG_4073

 

そして・・・0歳児部屋が七夕模様になりました~☆

IMG_5222 (2)

この壁面を彦星様や織り姫様が見て、ひよこ園に来てくれるといいなぁ✨

行事

 おたんじょうびかい🎂💖

       先日、6月のお誕生日会をしましたbirthdayheart01


 今回の主役は・・・
   もうすぐ3歳になるくま組のお兄ちゃんlovelynote

IMG_0424


かっこよく椅子に座り
先生からのメッセージを聞いて~~eyeheart02

IMG_0434

先生に『なんさいになるの~❓❓』と聞かれると元気よく『3さいsign03
と答えることができていましたっ😊⭐️


 その後は・・・・
  先生と一緒にケーキを作りましたbirthdayheart01heart01
エプロンとバンダナをつけて~
じゃじゃんsign03  
IMG_0437

かわいい~~heartheart
そして、、次は、、、

IMG_0446
大きい冷蔵庫の登場でみんなびっくり!!heartheart
『おおきいっ!』 『なに~sign02』と興味津々で大興奮heart02

IMG_0449


材料を自分で取りに行ったり~~
卵をこんこんっdiamond
IMG_0450


IMG_4645

 出来上がったのは・・

 こんな大きなケーキbirthdayheart
イチゴものっていて すごく美味しそうにできましたheart04

 その日のおやつはお誕生日ケーキを食べましたっdelicious

IMG_0536

  甘くておいし~heartheart

IMG_0502

3歳のお誕生日おめでとう💖
楽しい1日だったねheart02heart02
 

行事

天王寺動物園に遠足に行きました🐒🐧

待ちに待った遠足の日!!

雨も心配されていましたが、
とても良い天気に恵まれましたsun

 

いざ動物園にしゅっぱーつ😆✨

IMG_4397IMG_0308

「いぇーいscissors」と、おおはしゃぎのくま組さんheart

 

到着したら、おやつの時間🍪

IMG_4409IMG_0315

楽しそうに食べていましたよsmile

 

園内を探索開始!!
どんな動物に会えるかな👀

 

「あっ!!」と指さした方には…

IMG_4459IMG_4421

フラミンゴがいましたnote

最年少のお友だちも記念にパシャリ📷

IMG_4475

次はどんな動物に出会えるかな??

IMG_0363

次に見つけたのは…サイ🦏

IMG_4512IMG_4506

サイの前で女の子たちはポーズを決めていましたよheart

こちらのお友だちはライオンを見つけたようです🦁

IMG_4549

「あっ!!」と大きなお口を開けたお友だちの視線の先には…eye

IMG_4592IMG_4591

お猿さんがいました🐵

ここはなに~
覗いてみると・・・
ペンギンさんがパシャパシャと
気持ちよさそうに泳いでいました🐧

IMG_0393IMG_0396

 

たくさんの動物が見られてみんな大喜びでしたshine

IMG_4581IMG_4582

 

IMG_4429

良い思い出になったねchickheart