もりのなかま保育園大野田園
サイエンス+

BLOG病児保育室 大野田園サイエンス+ブログ

お知らせ

利用に関するお知らせ

こんにちは! 病児保育室です bud

どんよりしたお天気が続いていますね cloud

お子様の体調が思わしくない時には、

ぜひ病児保育室をご利用下さい confident

 

 

利用登録時にお持ちいただく書類

① 病児・病後児保育事業利用申込書

② 重要事項確認書 

③ 母子手帳

④ お子様の健康保険証

⑤ こども医療費助成金受給資格者証

 

利用当日にお持ちいただく書類

① 利用申込書

② 保育家庭医連絡票

③ 薬の依頼表

 

駐車場について

病児室入口前の駐車場ではなく、保育園入口前の駐車場をご利用下さい。

 

sign03 ご登録をご希望の方は必ずお電話下さい

sign03 当園はもりのなかま保育園大野田園と入り口が別になっております。

    お越しの際は病児保育室のインターホンを鳴らして下さい。

 

  ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

― お問い合わせ ―

病児保育室 大野田

〒982-0014  仙台市太白区大野田5-1-1 グランベルディ1F

TEL 022-395-8966

 

その他

最近の様子

こんにちは!病児保育室の大野田です cherry

晴れたり曇ったり、毎日変わりやすいお天気ですね snail

 

 

先日、女の子2名のお預かりがありました。

症状は軽く、元気に遊ぶ姿も見られました happy01

IMG_1163

子どもたちに大人気のアンパンマン♪ 

IMG_1179

2人で仲良くお椅子にお座り(^^) とてもお利口さんです!

またいつでもお待ちしております clover

 

 

病児室をご利用の際には事前登録が必要です。

ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡下さい。

どんな些細なことでも構いません♪

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

ー お問い合わせ ―

病児保育室 大野田

〒982-0014  仙台市太白区大野田5-1-1 グランベルディ1F 

TEL 022-395-8966 

※ お問い合わせ先が携帯電話から固定電話に変更になりました。

 

その他

本日のお預かり

こんにちは♪

梅雨に入り変わりやすい天気が続いています sweat01

明日もお天気が良く、暖かくなりそうですが、

寒暖差には気を付けて過ごしていきたいですね。

 

 

本日は感染性胃腸炎のお子さんです。

アンパンマンの電話で「もしも~し」telephone

おしゃべりがとっても上手です shine

IMG_1090_LI

ゴクゴクゴク sign01カンパーイ sign01

IMG_1088_LI

IMG_1086_LI

早く良くなるといいですね confident

 

 

病児室をご利用の際には事前登録が必要です。

ご不明な点がありましたら、いつでもご連絡下さい。

どんな些細なことでも構いません♪

お気軽にお問合せ下さい。

 

― お問い合わせ ―

病児保育室 大野田

〒982-0014  仙台市太白区大野田5-1-1 グランベルディ1F

TEL 022-395-8966

※ お問い合わせ先が携帯電話から固定電話に変更になりました。