もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

暑い夏

保育園ではプール開きや外遊びなどを通し🍉🍉

気持ちも開放的になり,心弾む夏 !到来heart04

,夏を楽しく乗りきるためには

エアコンの温度調節を適切にする🏠

運動をして汗をかく🏃🏃

じゅうぶんな睡眠をとる

などをこころがけ

楽しい夏を過ごしましょう👪

 

今回利用したお子さんたちの紹介をします

DSCN4732

初めての利用で、泣かずに音の出るおもちゃで🐸

リズムを楽しみながら遊びnotenote

ニコニコ顔が可愛い10ヶ月の○○ちゃんheart01

 

DSCN4716

大好きなアイスクリーム屋さんごっこで🍦🍦

「はい どうぞ」「300円でーす」とお話し上手な👌👌

2歳の○○ちゃんでしたlovelycoldsweats01

 

DSCN4726

初めて利用の4歳○○ちゃん heart04

「ごちそうさまでした。おいしかったです」のriceballrestaurant

ご挨拶も上手で、好き嫌いなく完食しました appleapple

 

DSCN4734

大好きなブロックでUSJのジェラシックパークを作り、得意げにピースscissors

5歳児のカッコイイ○○君でした🚀🚀

その他

梅雨

rain  rain  rain

沖縄は、先月梅雨入りし

ジメジメと蒸し暑い日が

続いていますね~dash

子ども達が雨靴で水たまりを

ピチピチと飛んだり跳ねたりsweat01

雨に濡れるあじさい🌺を見るなど

梅雨ならではの良さもありますねflair

でも、やっぱり晴天になりsun

外で思いっきり遊んだり、

海で泳いだり🌊バーベキューしたり🍖、

そんな日が待ち遠しいですねconfident

rain  rain  rain

~今回、病児・病後児室を利用された

 お子さまの紹介をしますね~

              DSCN4650

8ヶ月 女の子 急性上気道炎

アンパンマン救急車がお気に入りheart04

ピーポーピーポー「もう大丈夫だよ」と

アンパンマンの話かけに笑顔ですconfident

            DSCN4657

10ヶ月 男の子 急性上気道炎

手作りのペットボトルのおもちゃが

お気に入り。上下に振り喜んでいますcherry

「まんまんまー」とお話も上手です👏

          DSCN4662

1歳1ヵ月 男の子 急性上気道炎

笑顔のすてきな男の子ですheart04

カメラを向けると『にこっ』

かわいいですね~confident

その他

初夏

新年度を迎え1ヵ月が経ちましたねcherry

お子さんの生活リズムは、

整ってきましたか?

慣れない環境で体や心に疲れが出て、

ケガをしたり、

体調を崩しやすい時期でもありますdash

体調を崩さないように気をつけましょうheart04

また、沖縄は、だんだん暑くなり

早くも熱中症に気をつけないと

いけない季節になりましたsun

こまめに水分補給を心がけ

熱中症を予防したいものですねconfident

急な体調不良でお困りの際は、

当園の病児・病後児室をご利用ください。

利用には、事前登録が必要ですので

お気軽にお問合せ下さいねconfident

☎ 098-987-6618

~今回、利用されたお子様を紹介します~

                                        DSCN4617

1歳3ヶ月 男の子 急性上気道炎

ペットボトルのふたを使った手作り

おもちゃがお気に入りheart01

ペットボトルのふたを

容器に何度も入れたり出したり、

繰り返し遊んでいましたよconfident

            DSCN4643

3歳10か月 男の子 急性上気道炎 

heart01 2歳9か月 女の子 咳嗽

兄妹仲良くのご利用ですconfident

2人でおままごと遊びをしたり

DVDを観たりして過ごしましたよ~

            DSCN4644

1歳1ヵ月 男の子 突発性発疹症

お野菜のおもちゃが大好きで

思わず…お口にぱくっdelicious

食べれませ~んsweat01