もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

12月🎅🎁

こんにちはhappy01

気が付けばもう12月

1年たつのは本当に早いですね😲

 

2020年最後の月、大掃除や来年の準備をしたりと

あわただしい月ですよね😵

 

クリスマスプレゼントや正月の買い物で

街中は人のながれが多くなると思います。

外出の際にはマスク着用を忘れずに😷

帰宅後は手洗い・うがいをしっかりと行って

体調管理を心がけましょうね😊

 

 

それでは、先月利用してくれた

お友だちを紹介します💁

DSCN2911

初めて利用してくれた2歳7ヵ月の男の子👦

 

DSCN2912

DSCN2909

走りが悪いのが気になるのかなー

タイヤのチエックをしていますwrench

 

DSCN2907

どれどれよく走れるようになったかなdash

 

DSCN2905

お気に入りのバズのコンビカーで

部屋の中を何週もぐるぐる回ってdash

楽しんでいましたnotes

コンビカーは男女関係なく人気の乗り物でーすshine

 

 

DSCN2930

こちらも初めて利用してくれた3歳10ヵ月の男の子👦

 

DSCN2944

○○くん! かっこいいーlovely

なかなかさまになっていませんか🎸

 

DSCN2941

弦の調整中です🎼

 

DSCN2943

よっし!調整もバッチリ👍

いい音が出ていますnotes

 

DSCN2948

今日のお昼ご飯はなーにかな🍲

何度も「美味しー」と言って完食しましたーdelicious

 

 

DSCN2919

こちらは10ヵ月の男の子👦

チーズ(アンパンマンのキャラクター)の耳でピースしているのscissorssign02

 

DSCN2918

チーズをなかなか放してくれませーんhappy02

 

DSCN2924

あらsign03 チーズ食べられちゃったwobbly

 

DSCN2922

DSCN2921

疲れたのかな? ゴロンしてひと休みconfident

愛嬌たっぷりの○○くんでした👦heart02

 

 

 

病児・病後児保育のご利用は12月28日までです

 年明けのご利用は1月4日からとなります。

 

見学・登録は随時行っていますので

お気軽にお問い合わせください。

 

   お問い合わせ

  ☎    098-987-6618

受付時間    8:30~17:30

利用時間    9:00~18:00

その他

心地よい風・・🍃

こんにちは😊

日中はぽかぽか陽気で心地よい風が吹き

しのぎやすい天気が続いていますねshine

それでも朝晩の気温差がある為体調を崩す子が増えてきていますので

体調管理はしっかりと行って下さいね。

 

 

それでは先月利用してくれたお友だちを紹介します💁

 

DSCN2791

初めて利用してくれた1歳10ヵ月の女の子👧

DSCN2787

初めての利用で緊張もするし不安もありますよね😥

お家から持ってきたぬいぐるみを放さず

ずーっと抱きしめてお外を眺めていました🌳

 

DSCN2798

午睡後は笑顔も見られ遊び始めましたhappy01notes

DSCN2807

👧「こあらさんにんじんたべてね」

DSCN2816

お昼寝する時もぬいぐるみを離さなかった○○ちゃんでしたが

午睡後はぬいぐるみを自分の横に置いて

手作りの布絵本に夢中になって遊んでいました🎵

 

DSCN2860

前日に続いての利用です

少し慣れてきたのか表情も明るくなった○○ちゃん👧

DSCN2851

あんぱんまーんheart04

DSCN2848

じゃむおじさーんheart04

jDSCN2842

DSCN2846

アンパンマンの仲間が勢ぞろいでーすheart04

DSCN2862

的当てにも挑戦

最初は遠くからボールを投げていたのですが

徐々に距離を縮めて手前からぽ~ん😀

 

DSCN2818

こちらは1歳4ヵ月の女の子👧

DSCN2825

DSCN2841

先生と一緒に塗り絵👧🙎

DSCN2839

何の色にしようかなー💙💚💛

DSCN2832

DSCN2831

DSCN2840

二刀流❔❕

DSCN2828

DSCN2827

どうしても色鉛筆を2本持ちたいみたいです😄

DSCN2838

お絵かきやぬり絵が大好きなんですね

最後まで色鉛筆を2本持ってぬり絵を楽しんでいました😍

 

 

この時期病児・病後児室を利用するお子さんが増えてきています

いざという時に備えて事前登録をお勧めします

登録・見学は随時行っていますので

お気軽にお問い合わせください。

 

  お問合せ

 ☎    098-987-6618

受付時間   8:30~17:30

利用時間   9:00~17:30

 

 

 

 

その他

11月🍁

こんにちは😊

今年も残すところ2ヶ月きりましたね

ハロウィンも終え来月は子どもだけではなく大人も

楽しみにしているクリスマスですね🎄

保育園の子どもたちは👫

サンタさんに僕○○お願いした🎁

私は○○お願いした~present

と早くもクリスマスのプレゼントの話題で盛り上がっています

今年もあっという間に過ぎていきそうですね(笑)

 

 

それでは先月利用してくれたお友だちを紹介します💁

DSCN2700

久し振りに利用してくれた3歳の男の子👦

担任の先生がお昼休みに来てくれました🙎

先生の顔を見ると喜んで笑顔を見せてくれた○○くん

DSCN2707

二人で何か話しています・・・

気になるな~👀

DSCN2705

🙅「パプリカ聴く?」

👦「うん!」

「パプリカ」の曲が大好きな○○くんheart04

担任の先生が曲を流してあげると

踊り初めましたnotesshine

DSCN2708

DSCN2709

DSCN2713

DSCN2704

担任の先生が大好きな○○くんheart02

ず~と笑顔で先生の顔を見ながら

すごーく楽しそうに踊っていましたnotenoteshine

 

 

DSCN2741

こちらは1歳10ヶ月の女の子👧

熱もなく元気だったのでベランダに出て

しゃぼん玉をしました ○ ○○○ ○

DSCN2738

遠くまで飛んでったしゃぼん玉を消えるまで

ずーっと見ていましたlovelyshine

 

DSCN2695

しゃぼん玉をした後は楽しみにしていた昼食の時間🍱

「美味しいー」と言ってよく食べていましたdelicious

 

DSCN2719

輪投げに挑戦✨

DSCN2721

見事に全部入れられました👏

 

DSCN2732

アイスクリームを挟むのに苦戦していますbearing

DSCN2724

トングで挟むの難しいもんね

諦めて手で並べましたcoldsweats01

 

DSCN2715

お野菜のカットはすごく上手でしたよgood

DSCN2716

くっ付けてはカットの繰り返しを楽しんでいましたnotes

 

 

病児・病後児保育を利用するお子さんが増えてきています

こちらを利用される場合は事前登録が必要です

利用者の保育中は対応することができない場合もありますので

必ず電話連絡の上お越しください

 

  お問合わせ

☎   098-987-6618

受付時間:  8:30~17:30

利用時間:  9:00~17:30