もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

 ☀夏バテ防止💦

こんにちは😊

朝目覚めとともに聞こえてくるセミの大合唱notesnotes

暑い日が続いていますがsun

皆さん夏バテしていませんかgawk💦

 

暑さで身体がだるく、食欲も落ち

何にもしたくない時ってありますが

病気にかからないよう予防するためには

規則正しい生活を送ることが大切です。

 

     【夏を上手に乗り切る生活法として】

食事・・・なるべく決まった時間に3食きちんと食べる。

睡眠・・・夜更かしせずにしっかりと睡眠時間をとって

      疲れを翌日まで持ちこさない。

運動・・・朝夕の涼しい時間帯にラジオ体操やウオーキングなどの

      軽い運動をする。

 

 

私も運動しようという思いはあるのですが

なかなか実践できていません😓sweat01

たまには夜更かしもします・・・😰

まずは、短時間でもウオーキングすることから始めたいと思いますrun

 

喉が乾いてからより乾く前に

水分補給をする事で脱水症状を予防する。

 

夏バテによる免疫低下により夏風邪や新型コロナウイルスに

感染しない為にもしっかりと対策して

楽しい夏の思い出をつくっていきたいですねshine

 

 

それでは今月利用してくれたお友だちを紹介します💁

 

DSCN2451

久し振りに利用してくれた2歳の男の子👦

 

DSCN2504

おままごとで器用に野菜をカットし料理を作って出してくれました🍱

 

DSCN2502

天気が良かったのでベランダに出てしゃぼん玉をしました○○○○○

 

DSCN2459

お家から持ってきたショベルのしゃぼん玉eye

大小のしゃぼん玉をいっぱい飛ばすことができました○。。○。○

 

DSCN2464

しゃぼん玉。。。 とんだ 。。

屋根までとんだ。。

 

DSCN2456

いっぱい遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間🍱

お母さんの作ってくれたお弁当を美味しそうに食べていましたhappy01

完食でーす👏

 

 

DSCN2483

こちらは、初めて利用してくれた小学生👲

 

DSCN2488

DSCN2481

釣りゲームに夢中です

対戦しましたが、かないませんでした😅

 

DSCN2498

しゃぼん玉を飛ばすだけでなく

すき間を見つけてそこに吹きかけ

しゃぼん玉が作れるか試していますeyesign03

 

DSCN2490

大きなしゃぼん玉を作ろうと何度も挑戦して

何個か作って飛ばすことができました。。。。

 

 

病児・病後室を利用される場合は

事前に登録が必要です。

 

登録、見学は随時行っていますので

お気軽にお問い合わせください。

 

        お問い合わせ

  ☎    098-987-6618

受付時間 : 8:30~17:30

利用時間 : 9:00~17:30

その他

★7月★

こんにちはhappy01

7月といえば・・・七夕shine

こちらもりのなかま保育園・佐真下園のお友だちは

それぞれの願いを短冊に書いて笹の葉に飾り付けしていました👬notes

 

 

DSCN2442

みんなの願いがかないますように✨🙏

DSCN2444

 

 

さて本格的な夏到来sun

この暑い中でもマスクをつけないといけないので

大変ですよねsweat01

 

マスクをつけていることで、喉の渇きが感じにくくなったり

自分の呼吸の温かい空気しか入ってこないので

体温を上昇させることもあるそうです。

水分補給はこまめに行ってください。

 

 

それでは、先月利用してくれたお友だちを紹介します💁

DSCN2406

3歳の男の子 

○○くん、誰の手も借りずにプラレールをレイアウトしていますbullettrain

仕上がりが楽しみですnote

DSCN2407

どこまで延びていくんだろー eyesign02

DSCN2408

どっちの方に延ばそうかしばらく考えていました downwardleft downwardright

仕上がりが楽しみですnotes

 DSCN2409

そろそろトンネルから電車がでてくるかな~eye

長い時間プラレールで遊んでいましたbullettrain

 

 

これからの時期、夏風邪が流行すると予想されます

お子さんの急な体調不良に備えて

事前登録をお勧めします。

お気軽にお問い合わせください

 

 

   お問い合わせ

  ☎   098-987-6618

受付時間  8:30~17:30

利用時間  9:00~17:30

 

その他

暑くなりましたね・・・💦

こんにちはhappy01

天気のいい日が続いたかと思ったら

ここ数日雨で戻り梅雨になりましたねrain

梅雨空でも、気温は高いままで蒸し暑い日が続くみたいですよcoldsweats01💦

 

ニュースなどでよく見聞きするようになった熱中症ですが

夏の強い日差しの下で激しい運動や作業をする時だけでなく

身体が、暑さに慣れていない初夏や梅雨明けに起こりやすいみたいです。

 

DSCN2428

 

温度が高く湿った室内でも発症しますので

正しい知識があれば予防できます。👒

こまめな水分補給やバランスのよい食事をとり

十分な睡眠をとってくださいね 😴sleepy

 

コロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言解除後の

環境や生活リズムに慣れてなくて

そろそろ疲れがたまってきた頃なのか

体調を崩す人が増えてきているようです。

 

もりのなかま保育園佐真下園の子どもたちの中にも

熱発する子や鼻水の出ている子が見られます。

体調管理に気をつけて乗り越えていきましょうねpunch

 

 

それでは、今週利用してくれたお友だちを紹介します💁

 

DSCN2421

 

DSCN2414

初めて利用してくれた9ヶ月の女の子👶

ママと離れた後少し泣いていましたがsweat01

音の出るおもちゃがお気に入りで夢中になって遊び始めましたnotes

 

DSCN2424

アンパンマン、バイキンマン、カエルさんも

いっしょにあーそーぼーー lovelyshine

 

DSCN2426

あともうちょっとでとどくーー

○○ちゃんがんばれ~👏

 

DSCN2427

ハイハイが上手な○○ちゃん👶

お部屋を一周した後にカエルさんとごたいめーん💖heart04

 

 

事前登録を随時受け付けておりますので

 お気軽にお問い合わせください。

 

  お問い合わせはコチラ

 

  ☎     098-987-6618

受付時間:  8:30~17:30 

利用時間:  9:00~17:30