もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

2019年最後になりました!

こんにちは⛄️

クリスマスも終わり

2019年も残り数日となりましたsign05

年末大掃除や、お正月準備と忙しい日が続きますが

体調に気をつけて過ごしていきましょうね😁💪

 

12月利用のお友だちを紹介します✨✨

DSCN2099

3歳の男の子👦

登園してすぐに「プラレールしたーい」と話し遊んでいますhappy02

赤いレールの上を走らせると早くなる新幹線に大喜びでした🚅💨

 

DSCN2147

こちらは4歳の男の子👦

レイアウトの見本を見ながら

一人で線路を組み立てることが出来ましたnotes

トーマスと、はやぶさを競争させて遊んでいます🚝🚈

 

DSCN2141

お次も4歳の男の子👦

一緒に利用していた子が家からもってきたおもちゃに興味深々😊

お友だちからおもちゃを借りて

一つ一つのパーツを組み立てて遊園地の完成🎡🎠

スイッチを押すと、コーヒーカップや観覧車などが回り始めて

「おもしろ~い」と言って遊んでいますhappy01good

 

DSCN2132

遊園地を作ったあとは…

フェルトのおままごとでお皿にいろいろな食材を並べ、

「2円になります」と言って先生たちにお弁当を販売していました🍟🍩🍕

格安でおいしいお弁当屋さんですheart

 

DSCN2120

久しぶりに利用してくれた4歳の女の子👧

釣りゲームに夢中で、保育士と真剣勝負をしています😘

負けそうになると「先生は2個でストップだよ!」と言って

結果は先生の全敗・・・一方の本人は全勝で大喜びなのでした😂

DSCN2124

翌日は、アイスクリーム屋さんのお姉さんになりきって

「いらっしゃいませ~何がいいですか~?」

「300円です」とごっこ遊びを楽しんでいました👸🍦

 

DSCN2167

1歳男の子と1歳女の子👫

2人とも家からもってきた人形を抱っこしながら遊んでいますshineshine

お友だちが何して遊んでいるんだろう?とお互いに様子を見ながら

それぞれで好きな遊びをしています😉

時々、人形を交代している姿に先生たちはホッコリしましたheart04

 

DSCN2156

音が鳴るおもちゃが大好きhappy02heart04

アクティブタワーの上の部分が鳴ることを発見し、喜んで連打しています(笑)

DSCN2159

自宅から持ってきた絵本でもいろんな音楽を流して遊んでいましたよ🎵

リズムにあわせて身体を動かす様子がとってもかわいかったです😍

 

 

2019年も病児・病後児室を利用していただきありがとうございました🙏

🐭2020年🐭も佐真下園病児・病後児室をよろしくおねがいしますshine

年始は、1月6日から開園いたします🎶

みなさま、よいお年をお過ごしくださいね🎍

 

 

⛄️病児・病後児室のお問い合わせはコチラ⛄️

☎ 098-987-6618

予約受付時間 8:30~17:30

利用時間 9:00~17:30(時間厳守)

その他

かわいいお客さん♡

12月になりましたsnow

早いもので今年もあと1ヵ月…💦

12月は子どもたちが楽しみにしているクリスマスがありますね🎅🎄

「サンタさんから○○○のプレゼントもらう~」や

「あと何回寝たらクリスマス?」と目をキラキラさせて話している子どもたちを見ると

プレゼント選びにも気合いがはいりますねsmilepresent

 

病児・病後児室もクリスマスの飾りつけで

賑やかになりましたよ⭐️

 

DSCN2107

 

ツリー

 

 

はりきってクリスマスの飾りつけをしたものの、

12月の沖縄はとくに何も感染症が流行していないとのことで・・・

初めにクリスマス気分を味わいに遊びに来てくれたのは

佐真下園のひよこ組さんでした👼✨

 

DSCN2104

 

みんな思い思いに

車のおもちゃや、ままごと遊びに夢中で遊んでいます🚙🚗

最近までは、ハイハイしていた子も

ヨタヨタしながらも一生懸命歩いている姿をみて

子ともたちの成長の早さを感じましたheart02

 

 

 

 

DSCN2105

 

帰りに一人一人バイタッチをして

ひよこ組さんに癒される職員でしたlovely

 

病児・病後児室の登録・見学など

おまちしています🍓

 

お問い合わせはコチラ👇

 098-987-6618

予約受付時間 8:30~17:30

利用時間 9:00~17:30(時間厳守)

 

その他

今年もあと2ヵ月(^^♪

こんにちはsmile

11月に入り日中は暑かったり、朝・夕は肌寒かったりと

寒暖差の激しい日が続いていますね😓💦

沖縄もそろそろ衣替えの時期になりました👕👖

みなさん体調に気を付けて過ごしていきましょう😄✊

 

 

病児・病後児室に新しいおもちゃが増えましたbellnotes

DSCN2062

『いないいないばあ』や動物にご飯をあげたりして遊べる手作り絵本です📖✨

ボタンの取り外しやマジックテープなど、子どもたちが手先を使う

練習ができるよう工夫がしてあります👌✨

評判が良ければ第2弾を作ろうかと考え中・・・confident(笑)

早く子どもたちが遊ぶところが見たいなあと思っていますheart02

aisu

 

DSCN2067

 

いないない

 

先月・今月に利用してくれたお友だちを紹介をしますwink

DSCN2058

ハロウィンの日までに熱が下がって保育園いきたいと話してましたが

熱が下がらず、当日は猫に大変身して登園してきましたcat

子どもたちのかわいい仮装に

私たちもハロウィンの雰囲気を楽しめました😍

 

DSCN2045

こちらはインフルエンザで利用の女の子👩

アンパンマンキャラクターたちのぬりえや、

数字・ひらがな・アルファベットを付属ペンで上手になぞって

お勉強していますshineshine

まだ3歳なのにすごい集中力で、先生たちもびっくり😳sign01

-DSCN2046

お次はお絵描きの時間pencil

魚のスタンプがお気に入りで

魚をたくさん泳がせていましたよ🐠🐟🐡

 

 

病児・病後児室の事前登録・見学など、

いつでもお待ちしています🍏

 

 

penguinお問い合わせはコチラpenguin

 098-987-6618

予約受付時間 8:30~17:30

利用時間   9:00~17:30