もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

病児・病後児室の紹介

こんにちは👋

台風の影響で出勤途中に大雨が降り傘も壊れびしょ濡れになってしまいました…typhoon

急な強い風、雨に気を付けてくださいね😊

 

子どもが体調を崩し保育園に行けず、仕事を休まないといけない…

家で一緒にゆっくり過ごしたいけれど、仕事は何日も休めない…

そんなときに利用してほしいのが病児・病後児保育室ですwink

 

初めて利用するほとんどのお子さんは不安で泣いてしまうので、

お父さんやお母さんも心配になると思います😖

子どもによって環境に慣れる早さも、症状の重さも違うので、

看護師・保育士がそれぞれのお子さんに合わせた声掛け・対応をしていますshine

また、家庭からお子さんの好きなおもちゃやDVDをもってきてもらうことで

少しでもおうちに近い環境で保育ができるよう心がけていますconfidentnotes

 

病児・病後児室のお部屋も子どもの好きなキャラクターを飾っています🌾

9月は、トトロとトイストーリーですよ⭐️

DSCN1964

 

DSCN1965

 

泣いていても、壁面をみて「あっ!」と泣き止んでくれるお子さんもいて

私たちもとっても嬉しいですheart04

 

病児・病後児保育室を利用したい方は事前に登録をするとスムーズですgood

登録をする際、持参していただくものは

親子手帳(母子手帳)・乳幼児受給者証・保険証・印鑑 ですclover

 

おうちで必要な書類をダウンロードしていただき、記入を済ませたもの

をご持参していただけると登録の時間が短縮できますhappy02

病児・病後児保育事業利用登録申し込み書.pdf

同意書・重要事項確認書.pdf

感染力が強い疾患のお子さんをお預かりしている場合もございますので、

登録・見学の際には必ず事前にご連絡いただきたいと思います🙏

 

chickお問い合わせはコチラchick

☎ 098-987-6618

受付時間: 8:30~17:30

利用時間: 9:00~17:30

その他

8月利用のお友だち

note~やっほっほ なつやすみ~

 月火水木金土日 毎日楽しい夏休み~note

 

夏休みは、旅行に海、BBQなど楽しくすごせましたか❓

昨日から2学期もスタートしている幼稚園や小学校もありますね🏫

食事・睡眠をしっかりとり生活リズムを整えて

2学期も楽しい学校生活をすごしていきましょう😁👍

 

病児・病後児室、8月利用のお友だちを紹介します✨

DSCN1910

 

DSCN1948

3歳と2歳の女の子👩

シャボン玉をたくさん飛ばして

大きいシャボン玉ができると大喜びです🎈

 

DSCN1935

1歳の男の子👨

車のおもちゃが好きで車輪のついている入れ物を

引っ張って部屋の中をお散歩しています🚙💨

 

DSCN1946

1歳女の子👩

ペットボトルをひっくり返すと

水やビーズが落ちてきてくる仕組みを知り

何度もひっくり返して落ちてくるのを

楽しんでいましたsmilenotes

 

病児・病後児室の事前登録・見学は

いつでもお待ちしています🌻

 

chickお問い合わせはコチラchick

☎ 098-987-6618

予約受付時間 8:30~17:30

利用時間 9:00~17:30

 

利用申し込み書.pdf

薬の依頼表.pdf

保育家庭連絡票.pdf

その他

8月の休園日のお知らせ

こんにちはsun

連日30度超えの暑い日が続いていますね🎐

佐真下園の園児たちが、楽しそうにプール遊びをしている声が

二階まで聞こえてきます😁yachtwave

熱中症などに気を付けて

楽しく夏を過ごしていきましょうnotesnotes

 

病児保育からのおしらせですclover

8月13日15日16日 

看護師不在のため休園とさせていただきます🙌🙌

見学や登録の対応できますのでお待ちしていますtulip

その際にはぜひ壁面も見て行ってくださいねheart

 

 

🍍お問い合わせはコチラ🍍

☎ 098-987-6618

受付時間 8:30 ~ 17:30

利用時間 9:00 ~ 17:30