もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

8月利用のお友だち

note~やっほっほ なつやすみ~

 月火水木金土日 毎日楽しい夏休み~note

 

夏休みは、旅行に海、BBQなど楽しくすごせましたか❓

昨日から2学期もスタートしている幼稚園や小学校もありますね🏫

食事・睡眠をしっかりとり生活リズムを整えて

2学期も楽しい学校生活をすごしていきましょう😁👍

 

病児・病後児室、8月利用のお友だちを紹介します✨

DSCN1910

 

DSCN1948

3歳と2歳の女の子👩

シャボン玉をたくさん飛ばして

大きいシャボン玉ができると大喜びです🎈

 

DSCN1935

1歳の男の子👨

車のおもちゃが好きで車輪のついている入れ物を

引っ張って部屋の中をお散歩しています🚙💨

 

DSCN1946

1歳女の子👩

ペットボトルをひっくり返すと

水やビーズが落ちてきてくる仕組みを知り

何度もひっくり返して落ちてくるのを

楽しんでいましたsmilenotes

 

病児・病後児室の事前登録・見学は

いつでもお待ちしています🌻

 

chickお問い合わせはコチラchick

☎ 098-987-6618

予約受付時間 8:30~17:30

利用時間 9:00~17:30

 

利用申し込み書.pdf

薬の依頼表.pdf

保育家庭連絡票.pdf

その他

8月の休園日のお知らせ

こんにちはsun

連日30度超えの暑い日が続いていますね🎐

佐真下園の園児たちが、楽しそうにプール遊びをしている声が

二階まで聞こえてきます😁yachtwave

熱中症などに気を付けて

楽しく夏を過ごしていきましょうnotesnotes

 

病児保育からのおしらせですclover

8月13日15日16日 

看護師不在のため休園とさせていただきます🙌🙌

見学や登録の対応できますのでお待ちしていますtulip

その際にはぜひ壁面も見て行ってくださいねheart

 

 

🍍お問い合わせはコチラ🍍

☎ 098-987-6618

受付時間 8:30 ~ 17:30

利用時間 9:00 ~ 17:30

その他

病児室からのお知らせ

 

こんにちはhappy01note

プール開きしたと思ったら雨が続き、挙句には台風もきて…typhoondash

先週はお外で元気に遊ぶ子どもたちの姿をみることが

できず残念でしたsad

今週は月曜から晴れsun お天気が良いと気分も上がりますね😉up

いよいよ本格的な夏が到来した予感ですyacht

 

さて、佐真下園のある宜野湾市では現在RSウイルス、インフルエンザ、

アデノウイルスなどの感染症が流行しています😷

なかでもRSウイルスが保育園・幼稚園生を中心に

蔓延しているようですcoldsweats02

RSウイルスは乳幼児のほとんどが1度は罹患すると

言われている風邪の一種ですflair

普通の風邪よりも咳やゼーゼーする症状が強く、発症した年齢が低ければ低いほど

重症化しやすいとされています🚑dash

インフルエンザと同様、罹患者の咳やくしゃみを吸い込んだり、

ドアノブやおもちゃなどについたウイルスを触って口や鼻から体内に

入ることで感染します😰

手洗い・うがいやアルコール消毒で予防をすることが

できますので、ぜひ積極的にやってみてくださいねconfidentshine

 

 

それでは7月に利用してくれたお友だちの様子をご紹介しますtulip

DSCN1853

こちらは乗り物が大好きな男の子👦

乗り物のDVDをみながらプラレールで遊んでいますsmile

「これは北海道の新幹線bullettrain」「青と赤の新幹線が連結するんだよ👷」

など、とっても詳しく知っていてカッコいい😳heart02

 

DSCN1868

お母さんといっしょのダンスを観て喜んでいますhappy02

お歌に合わせて手をヒラヒラしたり、頭でリズムを

とったりとノリノリです👏notes

 

DSCN1876

こちらはボールテントで遊ぶ女の子たちvirgocherry

トンネルをくぐったり・・・foot

 

DSCN1887

ボールを追いかけたり・・・soccer

 

DSCN1883

おうちごっこをして遊んだりhouse

いろいろな遊びかたができるボールテントに

子どもたちは大喜びでした😆⭐️

 

DSCN1893

こちらは男子3人組👦

髪型がみんなおんなじで、3人並んでいると

兄弟みたいでとっても可愛かったですdelicious

 

DSCN1899

コロコロ~と動くおもちゃを2人で

転がしあって遊んでいますsmile

 

DSCN1901

みんなで給食の時間restaurant

楽しい音楽もかけながら、みんなで楽しくおいしく

食べましたriceball

 

DSCN1892

これは5歳のお友だちが作ってくれた作品です🎨

セミだけでなく雲や木まで作ってくれて、完成度が

高い・・・😳shine幼稚園生はさすがだな~と感心しちゃいますhappy02

ママと本人の許可をとって飾らせてもらっていますheart04

 

 

【お知らせ】

7月29日(月)は病児保育研修のためお休みと

させていただきます。

7月30日の利用につきましては当日予約とさせて

いただきますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします🙇

 

 

お問い合わせはコチラ👇

☎098-987-6618

利用時間 9:00 ~ 17:30

受付時間 8:30 ~ 17:30