もりのなかま保育園佐真下園

BLOG病児・病後児保育室 佐真下園ブログ

その他

病児室からのお知らせ

 

こんにちはhappy01note

プール開きしたと思ったら雨が続き、挙句には台風もきて…typhoondash

先週はお外で元気に遊ぶ子どもたちの姿をみることが

できず残念でしたsad

今週は月曜から晴れsun お天気が良いと気分も上がりますね😉up

いよいよ本格的な夏が到来した予感ですyacht

 

さて、佐真下園のある宜野湾市では現在RSウイルス、インフルエンザ、

アデノウイルスなどの感染症が流行しています😷

なかでもRSウイルスが保育園・幼稚園生を中心に

蔓延しているようですcoldsweats02

RSウイルスは乳幼児のほとんどが1度は罹患すると

言われている風邪の一種ですflair

普通の風邪よりも咳やゼーゼーする症状が強く、発症した年齢が低ければ低いほど

重症化しやすいとされています🚑dash

インフルエンザと同様、罹患者の咳やくしゃみを吸い込んだり、

ドアノブやおもちゃなどについたウイルスを触って口や鼻から体内に

入ることで感染します😰

手洗い・うがいやアルコール消毒で予防をすることが

できますので、ぜひ積極的にやってみてくださいねconfidentshine

 

 

それでは7月に利用してくれたお友だちの様子をご紹介しますtulip

DSCN1853

こちらは乗り物が大好きな男の子👦

乗り物のDVDをみながらプラレールで遊んでいますsmile

「これは北海道の新幹線bullettrain」「青と赤の新幹線が連結するんだよ👷」

など、とっても詳しく知っていてカッコいい😳heart02

 

DSCN1868

お母さんといっしょのダンスを観て喜んでいますhappy02

お歌に合わせて手をヒラヒラしたり、頭でリズムを

とったりとノリノリです👏notes

 

DSCN1876

こちらはボールテントで遊ぶ女の子たちvirgocherry

トンネルをくぐったり・・・foot

 

DSCN1887

ボールを追いかけたり・・・soccer

 

DSCN1883

おうちごっこをして遊んだりhouse

いろいろな遊びかたができるボールテントに

子どもたちは大喜びでした😆⭐️

 

DSCN1893

こちらは男子3人組👦

髪型がみんなおんなじで、3人並んでいると

兄弟みたいでとっても可愛かったですdelicious

 

DSCN1899

コロコロ~と動くおもちゃを2人で

転がしあって遊んでいますsmile

 

DSCN1901

みんなで給食の時間restaurant

楽しい音楽もかけながら、みんなで楽しくおいしく

食べましたriceball

 

DSCN1892

これは5歳のお友だちが作ってくれた作品です🎨

セミだけでなく雲や木まで作ってくれて、完成度が

高い・・・😳shine幼稚園生はさすがだな~と感心しちゃいますhappy02

ママと本人の許可をとって飾らせてもらっていますheart04

 

 

【お知らせ】

7月29日(月)は病児保育研修のためお休みと

させていただきます。

7月30日の利用につきましては当日予約とさせて

いただきますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします🙇

 

 

お問い合わせはコチラ👇

☎098-987-6618

利用時間 9:00 ~ 17:30

受付時間 8:30 ~ 17:30

その他

季節はずれのインフルエンザ大流行💦

 

こんにちはhappy01note

先週末沖縄では待ちに待った梅雨明けsun🌈

ようやくお日様も顔をだし、元気なセミの声が聞こえてくるように

なりましたね😳

湿気に悩んでいたと思ったら今度は紫外線が気になってしまう

今日この頃ですcoldsweats01(笑)

 

先月に引き続き、まだインフルエンザが大流行しているようですね😱💦

とくに小学校は学級閉鎖や、なんと学校閉鎖しているところもあるようで…coldsweats02

最近では小学生の利用に関する問い合わせがとても増えています🙌

幼稚園・保育園児のインフルエンザ流行はあまり聞かないのですが、

小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんからもらわないよう、おうちの中でも

感染予防をしっかり行ってくださいね😷danger

インフルエンザウイルスにはアルコール消毒が有効ですflair

おうちから帰ったらまず手洗い・うがい✋✨

それに加えてアルコールで手指消毒を行いましょうconfident

最近ではスーパーの入り口やショッピングモールなど

人が多く集まるところにはアルコール消毒が常備してあることが

多いので、見かけたらぜひ「シュッ」とやってみてください😉

今月プール開きの学校や園も多くあると思います🏊

『体調を崩して水遊びできなかった~crying』なんてことにならない

ように、しっかり予防して元気に過ごしましょうねhappy02💪

 

 

それでは先月に利用してくれたお友だちの様子を紹介しますね🌷

 

DSCN1820

こちらは風邪で利用のお友だち👫

ちょうど年齢も一緒だったのでお互いのしていることを

見ながら遊んでいますhappy01

 

DSCN1830

女の子がボールでコロコロ遊ぶと・・・・・😊❓

 

DSCN1829

今度は男の子がボールをコロコロbleah

まねっこしあって遊んでいますgood

 

DSCN1823

フェルトのお山で🌄

いないいない~~~👀

 

DSCN1824

ばあhappy02sign03

 

DSCN1841

こちらは結膜炎で利用してくれた小学生のお友だちと

4歳の男の子basketball

初めから知り合いだった😳❓

と本人たちに確認したいくらい仲良しです🌈

 

DSCN1842

保育室内で追いかけっこをしたり、小学生のお兄ちゃんが

もってきたおもちゃを使ってバトルしています🎌

元気が有り余っている2人でしたwinkdash

 

DSCN1846

こちらは初めて利用してくれた姉弟のお友だち👧👦

パッとみてみると、んんんんsign02弟くんsign02sign02

 

DSCN1844

何度外してあげても自分で中身をだしてかぶってしまう弟くん😅

おままごとのカゴが気に入ってしまったようです😹

可愛すぎたので一枚パシャリcamerashine

このあと、外そうとする先生とカゴをかぶりたい弟くんの攻防戦が

始まっていましたsmile(笑)

 

DSCN1849

 

 

 

現在佐真下園病児・病後児室では一時的に利用定員が3名となっており、

なるべくたくさんの方が平等に利用できるよう、連続利用をお断りしたり、

お迎えの時間を早めるなどの協力をお願いしています🙇

大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、みなさまの快いご協力

に、スタッフ一同いつもとても感謝しています😭✨

今後とも佐真下園病児・病後児室をぜひよろしくお願いしたします🙌

 

 

事前登録・見学いつでもお待ちしていますchick

お問い合わせはコチラ👇

☎ 098-987-6618

予約受付時間 8:30    ~  17:30

利用時間   9:00  ~    17:30

その他

6月の病児・病後児室♪

こんにちは❗️

雨の日が続いていますね☔️

先週東京旅行に行ったのですが、なんと関東はその日から梅雨入り…sweat01sweat01

雨の中観光を楽しんできました😁

沖縄は晴れの日もでてきて、もう少しで梅雨も明けそうですね⛅️

子どもたちがプールで楽しそうに遊ぶ姿をみるのが

今から楽しみです💕

 

さて6月に入り、病児・病後児室の利用予約は少しずつ落ち着いてきています😌

夏になると手足口病やプール熱、結膜炎などの利用が増えてくると

予想されますので、ぜひ今のうちの事前登録をおススメします👍

事前登録には親子手帳乳幼児受給者証保険証印鑑が必要ですbleah

利用者が多い日には対応が難しい場合もございますので、

あらかじめ電話での連絡をお願いいたしますtelephone

また、その日お預かりしている子どもの疾患によっては、

保護者さまのみの来園をお願いすることもあります🙏

そのときにはご協力をよろしくお願いします🙌

『なかなか時間がない…』『子どもが登録の間ジッとしていられるか心配…』

という場合には、おうちで必要書類をダウンロードしていただいて

記入された上、こちらに持参していただけると

登録作業は10分ほどで済みます📖pencil

来園された際には、ぜひ自慢の壁面や手作りおもちゃも見て行って

くださいね(≧▽≦)

 

それでは6月初めに利用してくれたお友だちの様子を

ご紹介しますnotes

 

DSCN1801

この形はどこかな~?と頑張って探していますapple

いろんな遊び方のできるアクティブタワーに夢中です🌈

 

DSCN1807

アンパンマンのDVDを観ながら、

出てくるキャラクターを探していますchick

見つけて先生たちに持ってくる姿がとってもかわいいheart04heart04

 

DSCN1814

こちらは久しぶりに利用の2歳の女の子👩

以前はなかった電子レンジのおもちゃに夢中です✨✨

 

DSCN1813

少しお熱があったので、DVDを観て安静に過ごしています🏥

その子の状態にあわせた保育をおこなっていますbleah

 

DSCN1806DSCN1812

2歳の男の子と1歳の女の子👫

会ったのは初めてでしたが、一緒におままごとをしたり

パプリカダンスを踊ったりと

とっても仲良く遊ぶことができましたsign05happy02

 

 

事前登録・見学いつでもお待ちしています(^^♪

🌻お問い合わせはコチラ🌻

☎ 098-987-6618

受付時間 8:30 ~ 17:30

利用時間 9:00 ~ 17:30